- 1二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:00:09
- 2二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:01:16
ヒーローかっこいいーよ
- 3二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:01:20
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:01:28
(割と愚弄されてるの見たな...)
- 5二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:01:36
おーっ20周年記念リマスター版やん HEROの顔が見切れとるん?
- 6二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:02:46
面白いけど異世界部分尋常じゃないくらい辛気臭いーよ
- 7二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:03:01
- 8二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:03:26
十代ワクワクを思い出すんだ
あうぅ… - 9二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:03:42
いいんですか? ゾンビ展開の話をしてしまっても
- 10二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:04:18
愚弄されないというより空気という感覚
4年かけて週1話ずつ放送という悠長すぎる配信 - 11二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:04:36
- 12二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:05:35
丸藤翔はしょっちゅう愚弄されてるんだ…すまない
- 13二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:06:40
3期が大体愚弄されてる印象なんだ
まっ…なるわな… - 14二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:07:21
セロリ…糞
まずすぎるんや - 15二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:07:34
- 16二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:08:31
- 17二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:09:04
あれっ前半は?
- 18二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:09:19
リマスターの見切れ…
- 19二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:09:32
>>15 AVやVRの叩かれ方見るとそれが免罪符にはならないと思うのんな
- 20二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:10:08
少年漫画みたいな顔してパワーバランスがシビア過ぎって言ったんですよGX先生
- 21二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:10:15
- 22二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:10:35
ちなみに原作ファン的にはドーマ編が一番賛否両論分厚くなる愚弄対象らしいよ
- 23二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:11:25
- 24二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:12:14
- 25二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:12:47
- 26二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:15:08
普通に1期と3期は愚弄されてますね🍞
- 27二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:16:24
初代からのバトンを繋いだことと本来は一年で終わる予定だったところからずった続いた違法建築アニメという事実が周知されてることだけで許されてる作品だと思ってる それが僕です
- 28二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:16:29
とにかくGXはシナリオは光の猿と闇の猿がシャトルランしてるし作画も微妙だけどデュエルが面白いってだけで遊戯王のブランドを確立させた危険なアニメなんだ
激昂するミノタウロス… - 29二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:18:33
違法建築についてはシリーズ最後までずっと続いてるのは凄いと思ってんだ
- 30二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:18:35
5D'sはゼアル擁護の時に愚弄がセットになってる率が割と高くないすか?
- 31二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:20:05
一時期ゴッズファンが暴れまくってヘイト買ってたんだよね
ヤバくない? - 32二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:20:24
どっちもどっちっスね
- 33二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:23:59
うーん5D'sファンとZEXALファンの争いは傍から見てると面白いから仕方ない
- 34二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:24:03
3期がくれーよと言われてるけど4期もくれーよ。見てみぃこの世界中の人が消えていく展開を
- 35二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:28:56
- 36二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:29:59
最終回での遊戯とのデュエルで初心を取り戻す都合上仕方ないとはいえ、達観したり仲間から距離を置く十代とかみてて結構辛いよねパパ
- 37二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:30:02
ハイ!言ってますよ!
- 38二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:31:12
- 39二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:32:36
時代だからしゃーないとは言え自分でシャッフルしたりデッキを拡げてサーチをしてるのがシュール過ぎルと申します
- 40二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:37:39
- 41二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:45:20
除外とかでポケットに入れたりするのいいよねパパ
- 42二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:46:01
へ、ヘイトスピーチ…ザウルス
- 43二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:05:10
三期で覇王やユベル周りはおもしれーよって意見は多いけど
ゾンビ展開おもしれーよは見たこと無いんだよね
まあマルタンと鮎川先生のデュエルは良かったから少しバランスはとれてるんだけどね - 44二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:10:04
- 45二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:12:00
- 46二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:12:24
まっ超融合で出す想定のカラレスの素材条件をあんな内容にしたKONAMIもクソボケだからバランスは取れてるんだけどね
- 47二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:13:06
面白いところと駄目なところの評価は揺らがないということやん…
- 48二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:15:03
遊戯王アニメは大体愚弄される部分は多いけど終わり方で許されてる作品が大体だと思うのが俺なんだよね
- 49二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:16:00
3期は普通に面白いと思う反面、初期メンの扱いが悪すぎて愚弄されても仕方がないという思いに駆られるッ
- 50二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:17:04
- 51二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:19:43
- 52二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:22:01
GXの終わり方…なんか微妙じゃない?前世だのオカルト要素マシマシなのはまだいいけど初代みたくそれはそれとしてワシはワシの人生があるんじゃあって感じがもうちょい欲しかったッスね
- 53二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:22:24
セブンスとゴーラッシュは視聴者がいないからね!最愚弄枠のAVはなんやかんやみんな見てたんだ
- 54二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:23:59
セブンスは一番の愚弄ポイントだったルークの勝率が最終回で意図がわかって愚弄しにくくなったのが原因じゃねえかと思ってんだ
- 55二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:24:09
で、なんで人工衛星に恐竜が突撃してるんです?
- 56二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:26:05
遊戯王のアニメはブレインズまででラッシュアニメはまた別枠だと思ってんだ
ocgプレイヤーがほとんど追ってないしなっ - 57二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:27:21
- 58二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:28:58
ラッシュ関係はどんなもん出してもOCGでやれとしか言われないからね
- 59二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:31:01
- 60二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:32:36
- 61二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:35:05
- 62二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:37:10
遊戯王アニメのスレで必ずラッシュの話題を出す「ロンギヌス」のメンバーとだけ言っておこう
- 63二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:38:01
3期がガイガイ言われるけど4期も大抵酷いんだよね
10代に頼らないとか言いつつボス関連になると足手纏いになって結局活躍させようとしない猿脚本なんだよね - 64二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:38:14
- 65二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:38:32
ラッシュは遊戯王と認めへんで!
- 66二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:38:56
ラッシュシリーズは見てる人が極一部だからファンが変な選民思想持ってるんだよね
怖くない? - 67二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:40:09
- 68二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:43:11
- 69二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:43:20
- 70二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:43:30
タッグフォースではコナミくんと性ヒロインを押しのけ十代とくっつくチャンスを与えられた強き者…
- 71二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:43:59
- 72二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:45:43
- 73二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:46:58
鏡見て言ってるんスか?
- 74二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:50:47
ま…また対立煽りか…
もう対消滅して死んでくれって思ったね - 75二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:53:13
- 76二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:53:57
それはYouTubeだろに投稿されてる公式動画にもラッシュ消えろって言ってる奴らの方を…
- 77二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 13:01:13
- 78二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 13:36:44
- 79二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 13:41:17
- 80二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 13:41:38
3期ばかり鬱とか言われるけど4期…鬱
ワクワクするデュエルしていた十代、どこへ! - 81二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:08:52
遊戯さんとのデュエル…
- 82二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:12:48
動くなゆっくり後ろを向けアーティファクトの工作員
- 83二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:15:02
SEVENSはリアタイ当時、下手に愚弄するとガチで遊戯王アニメが絶滅する危険性があると感じたからSNSで全然愚弄してないのが俺なんだよね
まぁ良い話だったと言えるエピソードも結構あるのでバランスはとれてるんだけどね - 84二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:17:44
AVVRはいつも愚弄されるしゼアルは定期的に愚弄されるし5D’sはゼアル擁護のために愚弄されることが多いけどGX以前は皆記憶が曖昧だから具体的な愚弄ができないんスよ
- 85二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:56:45
- 86二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:56:45
ストーリーというか翔がひたすら愚弄されているという感覚っ
- 87二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 15:05:37
ああリマスターか
あんた何が違うのかわからないし一挙放送してくれないからいらない - 88二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 15:07:31
- 89二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 15:09:12
Abemaで一挙しているから見るザウルすと申します
- 90二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 15:11:13
このレスは削除されています
- 91二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 15:12:06
今見直すと十代の成長がよくわかるアニメになってるとワシからお墨付きをいただいている
十代から二十代になる過程で夢を失いつつも前作主人公との戦いで夢を思い出すのは反則ですよね
最後のOPの第一声も「忘れないよ、初めての夢」ってのがいいよねパパ
Hero - 92二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 15:28:16
このスレ見て気付いたけども もしかしてガッチャってGotchaのことなんですか?
一応3期まで見たのに決め台詞意味不明だなとか思ってたんだよね わかりづらすぎぃ〜〜っ - 93二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:21:09
- 94二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:22:52
3期が山場で4期ってエピローグ編みたいな感じなんスかね?
- 95二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:24:45
認めない…ありきたりな感想しか許さないのは認めない ワシらは作品の優劣を決めて戦わずにはおれんのじゃいっ
- 96二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:31:50
- 97二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:35:11
コブラ登場〜虹龍登場・帰還までか
漂流教室やデュエルゾンビのどうしたらいいんだあ!の絶望感は好きだぞ
デスデュエルシテルコロハシラナイ - 98二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:38:49
- 99二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:40:26
どちらかというと回数制限だと思うのが俺なんだよね
- 100二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:46:22
えっ
- 101二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:43:12
3期の仲間が噛ませ犬扱いになるのが気に入らないって意見よく聞くんですけど留学生組に勝ってほしかったって事なんですか?
- 102二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:45:19
このスレを見るとモーメントが逆回転したのも納得いってリラックスできませんね
- 103二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:02:35
噛ませ犬が嫌というか足引っ張ってるだけの文字通りの金魚のフンと化したことじゃないスかね
言っちゃ悪いけど2年目の段階で二軍落ちしてたしデュエルでの噛ませはある程度許容されたと思ってんだ
しゃあけどデュエルすらせず捕まって十代に恨み言ぶつけて死んでいくのは噛ませ未満やわっ
- 104二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:03:39
ハートポチポチしてて草生えるんだ
- 105二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:04:00
うむ...文句言ってるやつはキャラ厨くらいなんだなぁ
- 106二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:44:35
確かにGXはZEXALと比べてデュエルの熱さやモンスターの作画は少し劣るけどね、超展開ならめちゃくちゃ面白いの
- 107二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 06:48:17
何を言ってるこのバカは?
確かに当時もそんなこと言うのは星の数ほど居たけどね!
星8シンクロと星4エクシーズの出しやすさの違いを考えろって思ったね
当時これ言うと「星8シンクロの方が出しやすいですね…」って言われたけど
長年サポート出してたシンクロと新召喚のエクシーズをすぐ比較したら前者の方が出しやすいのは当然を超えた当然
これから数年アニメ続くんだからすぐにエクシーズが圧倒しますよ
実際1年後には弱体化しててもリバイスやホープの方がスタダより見るようになったんだ
これでもよわっよえーよと言うなら当時を知らないというより当時のKONMAI未満の猿だな…
- 108二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:10:59
- 109二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:24:56
ンゴーッラッシュ‼︎はですねぇ…終わり方だけは綺麗だったから愚弄も減ったんですよ
完走した人が少ないってのは確かだけど
最後の最後に糞を撒き散らかした作品よりはマシなんだ - 110二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:44:54
ンゴーラは3人の主人公を上手く扱ってるから見応えあるんだ絆が深まるんだ
- 111二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:21:19
スペースザウルス展開以外にもラブデュエルで幻魔復活ファ~眠いとかエドが斎王に負けて砂の塊になって消滅したと思ったらなんか天秤に乗せられて床の一部分から溶岩が出てくるシーンのシュールさもなかなかだよねパパ
- 112二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:26:43
- 113二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:30:11