シングレ野郎ラーメンたべてきた!

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:27:02

    ある意味では食べ手の技術が試される一杯だった

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:30:27

    美味かった?

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:32:39

    >>2

    食べる側の技術が試される=味変しないと食えたもんじゃないってことだよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:49:34

    野郎ラーメンはね…

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:50:47

    ほうれん草の臭みはって聞こうと思ったけどほうれん草ないのか

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:54:33

    二郎系にしてはマシに感じたけど値段2000円とかでマシって評価もアレではある
    コラボな点差し引いてもコスパはまあ良くないわ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:01:27

    昔某Vtuberグループとコラボしてたのは知ってたけどそんなにうまくないんか野郎ラーメン…

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:05:07

    チェーン系の二郎インスパは本当にええ…ってレベルのが何故かある

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:06:46

    >>2

    これラーメン系youtuberのネタになってるやつだから知らんくてもしゃーない

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:07:23

    >>8

    野郎に関してはなんなら二郎系じゃないんじゃねってレベル

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:07:56

    正直味の話よりやたらいろんな所とコラボしてるなーって印象の方が

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:09:18

    元々資本系の家系やってて二郎風のメニューはじめましたってチェーン店は概ねマズイ
    例外あるなら教えてくれレベルでマズイ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:10:31

    Vとかソシャゲとコラボしてる飲食に味を求めてはいけない

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:10:40

    どう不味いの?

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:11:25

    二郎自体が味で勝負!て感じじゃないからそこにインスパイアされたらさもありなん

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:11:49

    途中で飽きそう

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:13:44

    豚の餌を真似てるんだからそりゃそうよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:14:05

    >>3

    もしかして世間一般の既存のラーメンとは根本的に食べ方が違う?

    恥ずかしながらこの手の店は一度も行ったことがなくて

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:15:33

    >>14

    よくあるパターンとしては

    ・麺の質が良くなくてまずい(味がしない)

    ・チャーシューが豚じゃなくて普通のもので冷えてる

    ・スープが豚骨醤油で主張が強いのに油マシマシでくどい

    豚野郎がそうなのかはしらない

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:07:55

    豚山とどっちが美味い?

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:15:03

    ここで食べる位ならインスタントラーメン買って食べた方がいいってこと?

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:18:44

    二郎系ってそこまで不味いか?
    夢語しか食べたことないから分からんのだけど

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:20:50

    野郎ラーメン食ったことあるけどびっくりするほど記憶に残らない味してたな

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:21:00

    味変した?

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:21:24

    >>22

    夢語は普通に美味い 豚山は野郎よりは遥かに美味いが普通 二郎は美味いところは激烈に美味いけど酷いとこはマジで酷い

    何が言いたいかというと二郎系行くなら口コミかラーメンデータベースの評価を見てから行け

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 15:11:06

    二郎系ラーメンを主力にしてそれなりに続いてるところは美味しいよ
    ただ家系ラーメン屋が始めるなんちゃって二郎は不味いことの方が多い

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 15:12:35

    >>7

    あの時も知ってるユーザーからはやめてくれよ…って声が出てたぐらいには

    マジで野郎ラーメン食うぐらいならセブンイレブンの豚ラーメン食った方がはるかに満足できるぞ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 15:16:53

    野郎ラーメン
    先々週くらいに川崎店に行ったらエアコンが全然効いてなかったし、店員さんがトイレを使ったあとの手洗いもなんか適当だった

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 15:18:59

    俺が知る限りホロライブファンとブルアカファンとシングレファンが犠牲になっててその度に野郎ラーメンはまずいからやめとけって警告してる
    年がら年中コラボやってるから挙げたタイトル以外でも犠牲者多数のはず

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 15:24:01

    >>19

    野郎は全てにおいてこざっぱりしてて記憶に残らない味

    焼き野菜は高評価な気がするけどそれ以外に特筆するものがない

    当たり障りのない普通の麺に特別パンチも旨味もない豚骨醤油スープ

    味も厚みも薄い豚

    二郎系の良いところも悪いところもすべて失くしたラーメンだよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:18:26

    >>14

    こういうところは店側が客を不健康にして殺そうって気概がない

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:23:29

    >>31


    >>28のことを考えれば不健康にする気概はあるんじゃないか

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:00:50

    資本系や味噌ラーメンの店だと麺が太くてツルツルしてて
    あんまりスープとなじまないようなところが多いんだけど
    それが流行ってるからと二郎系メニューを麺そのまんまでやると
    大体非常に厳しい代物になる
    二郎系、麺が美味しくないと基本的にだめだと思う

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:15:36

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:18:31

    >>34

    門倉コピペに通じるものを感じた

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:20:16

    >>34

    自分は食った上で言ってるが別に不味いわけではない

    というか二郎系の中だと小さくまとまってて良くも悪くもあんま印象に残らない感じ

    だから尖った二郎想像して行くと肩透かしで普通のラーメン屋として行くと重くてクドく感じる

    二郎初心者ならまあ体験のためには良いと思う

  • 373325/07/24(木) 17:22:57

    申し訳ない近所に野郎ラーメンなかった
    さすがに九州から名古屋はきついわ

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 02:54:22

    海浜幕張で汁無し食べたけどまあ別に不味くはないよ
    海浜幕張店は駅前のショッピングモールに入っていてフードコートに持っていって食べてもいいシステムだから特にめんどくさいルールもないよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:30:20

    >>38

    アレンジしてる時点で

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:33:14

    野郎ラーメンはコラボ麺よりセットご飯を食べて帰るイメージ

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:38:21

    家系と二郎系って違うんか…
    知らんかったわ

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:58:44

    オグリのラーメンはなんちゃって二郎っぽいボリュームと味だったな。凄いまずい訳では無いけど別にもう1回食べようとも思わない感じ

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:24:11

    >>41

    スープ、麺、具全部違う

    一緒なのは身体に悪いだけ

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:26:43

    >>32

    食中毒はダイレクトアタックすぎんだろ・・・

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:39:58

    秋葉原とか川崎で見かけるけど微妙なのかあそこ

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:41:25

    >>41

    逆になぜ名前からして違うのに同じだと思ったのか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています