- 1二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:35:11
- 2二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:36:41
逆に覇気とフィジカルあるから初見殺しや概念系が混じってる悪魔の実への対抗策持ってるのはむしろ納得するのが自分だ
覇気の対能力性能も全然万能じゃないっていうか一部無効化程度でしか無いし - 3二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:37:08
-にはならないんだから力を求めるのは当然やろ。お前が持ってて欲しくないってだけやんけ
- 4二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:38:48
非能力者相手なら普通に能力無しでタイマン張れるくらい強いならフィジカル伸ばす能力より搦め手対策のヤミヤミ持つのは理にかなってる気がする
概念系パラミシアやらインチキ幻獣種の強み消せるし - 5二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:42:43
個人的には実の親子で同じ実を食べるのが今までのパターンだと考えられない
尾田っちって親と子をしっかり差別化するじゃん - 6二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:43:20
- 7二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:47:41
あくまで作中の表現は"ダメージ"じゃなくて"痛み"だけどな
そもそも黒ひげがプロレスタイプなだけでダメージに関しては避ければ良いだけなんよ
相手の攻撃避けれるだけのフィジカルや見聞色があるならマイナス関係なくなるからプラスやろ
- 8二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:51:10
>>1に書いてあることだけ見るとめっちゃイム様とか五老星に対する特攻はありそうだけどな
あれ悪魔の力っぽいし
歴史上凶悪って文言はやっぱ引っかかるしな
作中の描写的にグラグラのがやべーだろって言う
ロックスがずっとヤミヤミの実を探し回ってて、息子がそれを受け継いだってパターンはありそう
- 9二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:11:47
まあ仮にロックスがヤミヤミなら敵なしだろうな...
- 10二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:22:54
ヤミヤミあれば流動回避封じれるのはかなりデカくない?
- 11二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:28:14
- 12二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:30:45
- 13二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 15:31:27
- 14二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:36:33
この台詞とか「格上の覇気使い相手に」ってわざわざ前置きされてんのに忘れてる読者多すぎ問題
- 15二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:54:12
ヤミヤミの実+全覇気高水準かつ覇王纏い可能な素手スタイルかと思ってたけど実際は剣を中心に色んな武器を使い熟すオールラウンダー武芸者タイプ+覇気3種とは思わなかったな
よく考えると他大海賊達とちゃんと差別化は出来てるという - 16二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:59:05
ヤミヤミが史上最も凶悪とされると言われるほどに後世にも情報が残ってるのに対し
ロックスが当時の海兵の記憶にしか残っておらず後の世代に伝わってないので
ロックスとヤミヤミが結びつくことはないと思う