この時期のマーベル映画…神…

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:56:46

    特にこのトニーとキャップの問答シーンはシビルウォーのあからさまな伏線過ぎてワクワクしたよねパパ


  • 2二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:59:01

    やっぱキャップは自由の為に戦うヒーローの中のヒーローっスね忌憚の無い意見てヤツっス

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:00:37

    あの…めちゃくちゃクソみたいな理由でシビル・ウォーが始まりそうなんスけど良いんスかこれ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:00:53

    スレ画自体は神とは言えねーよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:02:10

    ディズニープラスに入ってドラマ全部履修しないとよくわからない映画は観にくい!

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:02:23

    トニーの最後の顔が効き過ぎてておもしれーよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:02:39

    今の制作側は馬鹿だな…この時期に幕を引いたほうが愚弄されなかったのに…

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:03:37

    この頃のファンの中でハルクやソー見たことある奴なんて少数派だろうしやっぱり予習とかいらないんじゃないかと思ってんだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:03:56

    しゃあけどワシはちょっと乳盛ってるぐらいの甘雨のボボパン絵の方が好きやからキャプテン・アメリカに加勢だあっ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:04:19

    たぶん社長とキャップは女性陣にしばかれると思われるが……

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:06:05

    >ブルアカのウイちゃんだって本来は165cmなんだぞ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:08:42

    ふぅん つまりオスブタの欲望に素直な乳盛り激エロ二次創作に辟易したトニーが作ったウルトロンが暴走して乳盛りAI絵を量産し始めたという事か

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:12:04

    本編も ったくガキッじゃあるまいしこの議論平行線だからやめようよって雰囲気だったのにふとしたワードがガチ効きしてシビル・ウォー起こしてるからね

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 13:01:59

    >>7

    今でもデップー&ウルヴィーの興行収入が1300億円超えててコレでもまだスパイダーマン4とアベンジャーズ:ドゥームズデイとシークレットウォーズが控えられてて稼げるからディズニーが辞めるわけないんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 15:07:00

    >>14

    ウム…まだまだ金のなる木なんだなぁ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 15:08:13

    >>11

    げきえろを超えたげきえろ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 15:09:48

    キャップ自身もエロ二次創作でやたら乳と尻を盛られるんだよねすごくない?

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 15:11:10

    ホークアイやアントマンの正体みたり!
    盛るペコだったのかぁ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 15:12:14

    >>17

    一次創作でケツを強調されてるし言うまでもなく胸もでかいからね

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 15:13:46

    キャップの意見に賛同したいと思う反面…社長に加勢してイチカの胸の美しさを守りたいという衝動に駆られる!

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 15:20:24

    >>12

    🤖「なんじゃあこの身勝手な性欲まみれの人類とかいう生物は さっさと滅ぼすべきだと思われるが…」

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:10:59

    >>20

    ウム…やはりシビル・ウォーは視聴者の価値観をも揺らがせる名作という事なのかもしれないね

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:19:05

    シビル・ウォー(本物)の話かシビル・ウォー(性癖)の話かどっちをしたらいいのか教えてくれよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:21:39

    どっちの意見も必ずしも間違いではないと言う点ではシビルウォーを簡潔に説明できるのには悲哀を感じますね…

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:00:28

    >>23

    どっちもすればエエやん…

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:01:54

    トニーもあれな命令には従う気はなかった

    けどキャップにとってはよりにもよってシールドが乗っ取られかけてたんじゃスーパーパワーを国家に帰属させるのを良しとしないのも分かるんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:25:27

    人の物を奪って自分の物にするサノスってま…まさか…kemono…?

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 06:02:47

    >>21

    多分アイツはポンコツクソコテロボットだから「表現の自由を守るとはこういう事っ」とか言いながら奇乳ツァーリボンバ級のケツとかいう過剰な盛り方してキャップからもトニーからもシバかれてそうなんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 06:07:56

    >>20

    ナターシャ…?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています