にごりり世界でのリリサの顔の良さってどの程度なんかな?

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:01:23

    可愛いのは間違いないだろうけど、ミカリンやルルナほど頭抜けてはいなくて普段は割と地味?っぽいし…
    正直よくわからない

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:07:19

    コスプレに捧げすぎて授業寝まくってるから呼び出し常連みたいな設定なかったっけ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:07:58

    リリサは工作レベルのメイクするタイプだからまあそこそこなんだと思う
    他の美形キャラはハッキリ美人〜!顔がいい〜!って言われるけど特に美人と言われたことはない

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:09:30

    >>2

    それでもミカリンと話してる(仲いいってモブから言われてる)時点で必然的に注目集まるからそれでも特に言及されとらんしなぁ

    可愛いけど非コスプレ時は目立たない感じなんかな?

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:37:17

    番外編5だと、みかりんと仲いいことは認識されているけど、名前までは知られてないっぽい

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:39:20

    メガネで損してそう
    コス時は基本メガネしてないし

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:48:52

    素顔は中の上〜上の下のイメージ
    可愛いけど飛び抜けてるわけじゃないくらい

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:51:52

    正直可愛さの細かいレベルはこの絵柄ではわからない

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 13:29:04

    リリサはクラスでも目立たないタイプだし顔も前髪で隠れてるから気付き難いのかもな

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 13:30:49

    個人的には眼鏡キャラ好きだけど記号としてのメガネはデバフの象徴だからなあ
    それありで中の中くらい?

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:23:26

    初めてのイベントではコスプレ前から可愛いとは認識されてたな

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:25:40

    そこそこ以上の容姿はありそうだけど
    友達が出来たのが高校からなのは普段人前では暗いキャラになってたのかな…
    小学校入学時はアホみたいな顔してて暗さはなかったのに

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:30:32

    みかりんバキぴよが百点、アリアまゆらマリ姉が90点、リリサののぴが80点くらいのイメージ
    周りがキャーキャー騒いだりはしないけど、告白されて断る男子はまずいないってライン

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:44:51

    >>13

    イメージに近いしメイクの技術はその逆順なのかもって思った

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:00:04

    奥村は先輩扱いとしてみかりんと会うまで友達いなかったの不思議なくらいには社交性あるよね
    オタクや仲を取り持ってくれる誰かがいなかったのか
    コスプレに早くから目覚めて学校からすぐ家に帰って衣装作ってたのか

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:55:53

    そもそも母親に隠してたし、おたく趣味はあまりオープンにしてなかったんじゃない?
    どこからバレるかも見当つかないし「りりさ?〇〇ちゃんのママから聞いたんだけど」とか詰められても困るやん?

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:46:00

    リリサがママにエロい漫画読んでたのを否定された時点でオタクなのはバレてるし
    家で衣装を作ってるとかは知ってたようだからなあ
    中学時代からコミケ行ったりコスイベ行ってみたりしてるのはバレてたのだろうか?

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:54:36

    一回バレた後はそこそこ開き直ってそうな感はある

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:57:20

    中学時代のリリサの今より髪下ろしてるリリサは地味子扱いされてたんかね
    教室だとマジで息潜めて過ごしてそうだし

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:02:46

    メイク映えする顔ってあるんだよ
    骨格とか目の位置とかそういう動かしようのない土台がかなり良いタイプであるのは間違いないと思う
    すっぴんでも可愛い方だとは思うけどメガネや前髪も相まって人目を引く容姿って感じではないイメージ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:28:50

    しっかりした格好をすると可愛くて普段は地味な子って感じなんかな

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:57:49

    ちっちゃい頃のリリサは今より大人しそうでそれはそれで可愛い

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:00:53

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:08:22

    >>23

    ののぴがメイクで変わるのも納得感

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:20:21

    >>21

    通行人がぽーっとしてるしやっぱり可愛い系美人

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:30:29

    2次元の美人、可愛い度は明確に美人可愛い設定がある、容姿の良さが必要な事をしていて評価されている(モデル、アイドルなど)、無関係の第三者が反応しているなどで決まるから。どれも無いならその世界では普通、どれかならこのくらいかな感覚で分かる感じ?

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 06:00:11

    リリサとまり姉がゴミから衣装探ししてた時もまり姉は内心地味眼鏡後輩女子と思ってたから
    リリサの学校での基本は地味眼鏡って雰囲気なんだろうな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています