エロゲは斜陽なんだよ…

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:15:31

    でも同人エロゲは増えたんだよ…

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:18:51

    商業エロゲには致命的な弱点がある
    一シーンが長すぎて実用性に欠けるということや

    あとシーンを使いまわしでもいいから段階エロをもっと取り入れてくれると嬉しいんですワシの気持ちわかってください

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:20:11

    同人エロゲも若干斜陽なんだよ…

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:20:54

    >>3

    そうなのん?

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:21:51

    >>3

    斜陽は言い過ぎを超えた言い過ぎ

    まあ大作化と高価格化はしてるからどっかでバランス取れなくなって売れにくくなるのも目に見えてるからバランスは取れそうなんだけどね

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:23:09

    おいおいみるくふぁくとりーはやたら売れてるでしょうが

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:23:27

    >>3

    えっそうなんですか

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:28:02

    同人や抜きゲーは売れてるからもしかして凝ったストーリーとかいらなかったんじゃないスか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:29:14

    今はパソコンでゲームやる時代じゃないんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:31:22

    >>9

    そこでだ

    ゲーム機みたいなパソコンでエロゲをやることにした


    実際ツクールゲーとかノベルゲーに加えてサマバケも動きはするし大人のおもちゃとしてはありだと思ってんだ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:33:04

    ぶっちゃけストーリーも同人で良いものが増えてきたから商業の強みがどんどん無くなっていってるんだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:35:56

    うーゆエロゲやりに来てるのにエロまでが遠いの割と意味分かんないから仕方ない
    本当に仕方ない

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:07:26

    待てよ 大手はエロゲ全盛期より売り上げ増えてるんだぜ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:04:39
  • 15二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:07:54

    >>14

    >>1、糞…所詮個人的な感覚で言ってるだけなんや

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:53:51

    >>5

    まるで商業エロゲみたいでやんした

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:56:51

    商業か同人かというより会社制作か個人制作かという感覚っ
    というか別に個人で作ってるゲームも減ってきたし単純に競合がアホみたいに増えてるという感覚っ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:57:15

    >>8

    いいや今はソシャゲやなろう及びカクヨムみたいな文章を読めるコンテンツが豊富だからいらなくなっただけでラノベか小説くらいしか無かった当時においては必要だったということになっている

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:01:35
  • 20二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 02:46:08

    >>14

    凄いメーカーばかりで驚いてるのは俺なんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 03:09:04

    俺はジェンダーレスだぜ 商業も同人も平等に評価してやるのよ
    ぶっちゃけ同人も人気シリーズや大手サークルの物しか売れないのは悲哀を感じますね

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 03:12:34

    >>3

    斜陽とはまだ遠そうな反面……

    それはそれとして黎明期は終わって今後斜陽も見えてくるくらいには来たという私見に駆られる!

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 03:13:52

    商業エロゲさぁ 極まった普通オタクとかいう希少存在の流刑地としてはこれ以上ないんだよね
    まあそんなオタクはそこまでいないからバランスは取れてないんだけどね

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 04:57:13

    市場が狭いから仕方ないんだろうけど単価高すぎぃ〜っ
    ただでさえニッチなのにあんなAAA新作ゲー買えるような値段で売ってたら新規が入ってこなくなる一方と思われるが…

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 05:12:36

    アトリエかぐや…神…
    デカパイお姉さんの抜きゲーを未だに作ってくれるんや

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 05:19:44

    >>5

    一本約一万もするのにマンネリ化してるうちに安い早いクオリティ千差万別な同人エロゲのような他のエロ媒体に客を取られたエロゲと

    同じ道を辿り始めてる感はあるんだよね

    まあ個人や少人数のサークルで長い時間と多大な労力・コストをかけて作った作品に高い値をつけたい作り手側の心理も分かるんだけどね

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 05:34:10

    >>25

    長乳ブームだけどちゃんと丸くてでかいおっぱいばかりで最高なのん

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 06:31:27

    最近の同人エロゲは商業エロゲよりも高かったりして本末転倒すぎルと申します
    商業エロゲより安いから意味があったのに何をやってるこのバカは?

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 06:35:43

    >>28

    変なところこだわり過ぎて利点を潰してる気がするのは俺なんだよね

    しかも意外と低価格メーカーの方が抜ける

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:12:55

    ヤリステメスブターのDLC3は無いってネタじゃなかったんですか?

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:23:26

    女主人公のエロゲの一点で購入意欲は上がるけどマンネリ化するのもわかるからまあ安定期とかその辺になってる気はするんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:56:08

    >>19

    オタクがやりたい放題してる反動が来てるのかもしれないね

    マイナーコンテンツの定石だ 国内向けだったから炎上しなかったがグローバルだと普通に犯罪だったりする···

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:59:04

    人生に一度くらいは自分の好み全開のゲーム作ってみたいと思ってたのがオレなんだよね
    今さら思ってももう遅いでしょ

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 08:01:56

    >>33

    むしろ今こそじゃないの?

    プログラムもシナリオも絵も音楽も全部AI使えば個人でもゲーム作れる時代なんだぜ

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 08:03:46

    3000~4000円でハイ・クオリティの同人エロゲ出してて好評だった大手サークルが
    10000の大台乗せて出した最新作の評価が微妙なんスけど
    いいんスかねそれで…

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 08:06:12

    えろげは斜陽というけどね、今でもコンスタントに新作を出してくれるところはあるの。dualtail…神。ワシの好きだった会社の多くが一般滑りないし倒れた今でも元気にえろげの新作を出してくれるんや。
    今日も新作のVenusBloodValkyrieが発売だしな(ヌッ)

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 08:09:37

    斜陽って言うか普通に世代交代しただけと思ってるのが俺なんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 08:10:36

    >>35

    1万円ということは商業の中でも最大手と殴り合う必要があるということ

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 08:24:05

    >>35

    1万の同人なら商業が比較対象になるんだ

    4000ならこのクオリティで評価されても1万なら微妙扱いされるのなんて当たり前を超えた当たり前なんや

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 08:26:06

    >>29

    不思議やな…シンプルで素朴な絵柄なのにムラムラする

    融通の利かないエロフラ風ゲームと格闘してると興奮してしまうのはなんでや

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 08:28:01

    >>5

    高いのが悪目立ちしてるだけで2000以内のも色々出てますね…🍞

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 08:28:19

    10000で商業エロゲ1本買うより2000で同人エロゲ5本買う方が安心して遊べルと申します
    商業は買う前に評価基準で購入するユーザーが大半だろうしなヌッ
    いざとなればセールを狙ってまとめ買いをしろ…鬼龍のように…

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 08:28:44

    調子に乗った大手が商業顔負けの価格で大作を出すのはいいんだよ
    問題は制作も商品展開も同人屋丸出しのチンカスムーブする商業かぶれのクソゴミがいることだ

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 08:30:41

    同人声優のレベルも上がってるし絵も綺麗なの多いしADVが基本の商業と違ってゲーム性がおもろいのもあるし正直勝てないよねパパ

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 08:31:28

    プリンセスシナジーはちゃんと出るのか教えてくれよ

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 08:35:00

    ……で、老舗なのに最近急に覚醒したのが俺!
    ふぃぎゅ@メイトでお馴染みのエスクードよ

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 08:36:46

    >>46

    もしかして廃村少女弐を買ったタイプ?

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:05:50

    >>36

    アレ今日発売なんスか!?

    めちゃくちゃ忘れてたのん…

    触手陵辱ゲーで唯一無二と言っていいほどにロリが強いところだから絶対買ってやるんだ

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:23:34

    JCBまで決済から手を引いたらマジでヤバいと思うのが俺なんだよね

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:48:23

    >>15

    待てよ

    数が減ってるのは事実だから業界自体の傾斜は間違いではないんだぜ

    糞ゲーが減るのはいいことやけどなブヘヘヘヘ

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:46:16

    >>49

    一応ポイントを買うという欺瞞で他のクレジット決済もできたりするんだけどアレ滅茶苦茶面倒なんだよね

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:54:19

    >>49

    正直JCBも零細だから放置されてるだけでそう遠くないうちに幻魔ぶち込まれると思ってるのが···俺なんだ!

    も···もう現金で決済するしかない···

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:57:54

    >>10

    致命的な欠点がある…マウス操作必須のゲームは大体がタッチ操作だとキツイし

    RPGでもシコるとき画面固定し両手フリーにしづらいことや

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:00:49

    >>52

    VISAとマスターの猿はアメリカの裁判の影響だから日本企業のJCBには関係ないと思ってんだ

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:27:06

    >>54

    国際ブランドである以上遅かれ早かれ影響は出てくるんじゃないスか?

    野蛮な未開のJ国民に正しい文化の啓蒙をするという大義名分もあるしなっ

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:31:44

    バリバリエロゲ取り扱ってるソフマップとAmazonはVISAもマスターもOKなのは何故なのか教えてくれよ

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:42:00

    1万の同人の比較対象は商業エロゲより家庭用の大作ゲームになると思うのん
    そうなったらゲーム部分は話しになんねーよと判定されるのも仕方ない本当に仕方ない

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:45:52

    >>25

    うむ・・・イチャ姉は最高だったんだなあ

    凛帆・・・神

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:24:14

    エロ要素の必要性 どこへ!
    抜くだけだったら同人の方が好きなの選べるのん

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:27:57

    >>59

    なんか学園純愛物しかエロゲが無さそうと思っててリラックスできますね

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:32:08

    ……で、同人じゃ抜けないから商業に戻ったのが俺!
    背景が雑だったり塗りが微妙だったり声がチンカスなのが気になって仕方なかった尾崎シコ太郎よ!

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:33:54

    絵の質は基本企業のが平均レベル高いし
    抜きたいなら抜きゲ―いくらでもあるから別に何の問題も無いのんな
    前置き長い純愛物だって質の高いこれで抜きてえってなる物もあるしなっ

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:39:16

    同人の強みって自分の性癖をコスパよくピンポイントで狙える部分が大きいから高くなるとその辺が薄くなるんだよね
    その上でゲーム性重視だと大作一般ゲーに劣るしエロ重視の場合は商業の抜きゲーに劣る場合が多いと思うのん

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:40:57

    単純に弱きもの…な会社が淘汰されてその層を大手が吸い取っただけなんじゃないスか?

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:42:55

    >>44

    声優はまだまだまだまだ差がデカすぎると思われるが…

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:43:19

    斜陽とか気にせず、おもろそうなのをやるでいいんじゃないスか?

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:45:11

    値段が流石に高すぎぃ~~っ
    貧乏人だから末永くシコれるコイカツしか買ったことないんだぁ

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:57:15

    1000円以下のエロフラ風同人…神
    性癖に物凄い刺さったんや

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:46:40

    エロゲの同人ブームもゲームのインディーブームも斜陽とかじゃなくて遊び尽くされて飽きられただけなんだよね
    マネモブだってもうはまってた頃と同じくらい同人ゲーを大量に買って大量に遊ぶなんて無理ってタイプが多いと思うんだよね

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:48:29

    >>55

    欺瞞だ

    普通にクレカ会社側が血祭りに上げられたくないから自主規制に走ってるだけなんだよね

    JCBが槍玉にあげられたらどうなるかって?ククク…

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:59:36

    >>62

    絵の質は商業の方が高いだと?そのエビデンスは?

    商業もスレ画みたいな上澄みは少ないし大抵はハンコ絵なんだ欺瞞が深まるんだ

    同人でスレ画以上の絵なんて今時珍しくもないしAI絵に逃げれる分絵のクオリティも同人に負けてるんじゃねえかって思うのが俺なんだ

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:02:38

    なんか必死ですねえ

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:05:58

    同人は立ち絵でおぉ!となっても一枚絵がヘタクソなのが多いのん
    特に背景が手抜きというかゲーム画面の上にボボパンするタイプとか最悪なんだよね
    あとボイスが微妙だからその点でワシは同人もランスも同レベルのチンカスだと思ってるのん
    03は通していいよ

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:12:18

    同人がヤバくなるのは価格高騰よりは活動形態がサークルより会社的になって
    メンバーを食わせるためにあんまり熱もないけど何か適当に売れそうなの作るみたいになった時だと思うんだよね

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:19:42

    一作4000円以上するくせに低レベルな声優雇ってると金の使い方おかしいか利益優先しすぎて高く設定しすぎだと思ってしまうのが俺なんだよね

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:23:05

    >>75

    低レベルな声優不要ッ

    というか値段が上がるなら声優不要ッ

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:36:26

    もっとエロシーンが見たかった激エロ

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:37:37

    最後にDVD-ROMからインスコしたのがスレタイなんだあ…

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:40:34

    DLと通販が主流になった割に今日秋葉原行ったら普通に並んでたのが俺
    俺がさっさと買ってさっさと帰れなくなるからお前ら退けよと思ってた尾崎健太郎よ

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:45:53

    このレスは削除されています

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:46:58

    うーっ大人になった香ちゃんのボボパンを見せろ アリスおかしくなりそうだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています