逆に

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:28:04

    無惨様のいいところを挙げていくスレ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:28:48

    顔面

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:29:31

    ちゃんと死んだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:31:54

    声帯

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:32:52

    ファッションセンス……いやいつもペイズリー柄なのはファッションセンス良いのか?
    似合ってるからいいか

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:33:06

    損切りが出来る

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:33:52

    判断が早い!

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:34:27

    強い

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:36:00

    生き抜こうとする意思

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:37:29

    妓夫太郎の貪欲さや猗窩座の忠実で真面目な所を見抜いたみたいに部下を見た目で判断してない所

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:38:10

    嫌いな相手でも実力は贔屓なしに評価はする

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:39:32

    努力を当たり前のように出来ること

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:39:50

    服の趣味

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:42:27

    最後にちゃんと人の想いの強さに気付けたこと

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:50:36

    変化が嫌いって割に結構柔軟っぽい所
    現代まで生きてたとしても現代の生活に適応してそう

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:55:42

    生き残るという目的を見失わない所

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:57:56

    縁壱相手に即座に逃げを決断できる判断の速さ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 13:04:49

    テーマソングがかっこいい

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 13:05:27

    感性が一般的

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 13:11:19

    これだけ重用、戦ったんだから最後まで…みたいな思考が無いこと
    損切りと逃げの一手までが早いし、速い

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 13:22:16

    >>9

    まぁこれだけなら悪いことではないな

    問題は直接的にも間接的にも山程人を殺したことで

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 13:23:10

    ギャグ要因としてキャラが立ってる
    いじりがいがある

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 13:24:33

    シンプルに強い

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 13:28:54

    縁壱に勝てないと判断したら死を確信するまで逃げの一手だったところ
    兄上は縁壱は痣で死んだやろって思いながら散歩していたのに無惨の徹底ぶりよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 13:52:44

    自分を殺しにかかった女を部下にしてるとこ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 13:53:53

    見た目はかっこいい

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 13:56:49

    >>15

    自分の安寧を揺るがす変化は大嫌いだけど新しいものは柔軟に取り入れてるよね

    長く生きててそういう気力があるのは割とマジで凄いと思う

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 13:57:01

    病弱だった鬼には少し甘くなっちゃう人間くささ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 13:58:42

    顔が良い
    声が良い
    判断が早い
    やばいと思ったら即逃げる
    生きようとする意志が強い
    受け継がせる意思

    良い所だらけやん

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:00:14

    改心するところ

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 15:48:30

    顔はいい
    顔は本当にいい

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:05:24

    >>29

    意志は思いっきりリジェクトされましたけどね


    あれだけ踏みつけた相手に素で受け入れて貰えると思ったのは凄い

    人間には真似できない何かはある

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:07:57

    いい身体してる

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:08:03

    部下の功績を素直に喜ぶ

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:11:10

    >>22

    コンテンツとしてはこれ

    いじれない物は話題に上がらない目につかない


    ラスボスとしての非人間的な異様さとコンテンツを盛り上げるネタ要員を完璧にこなしてて偉い

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:13:09

    女装が美人

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:19:34

    ショタになれる

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:24:54

    目の色
    綺麗だよね、赤色

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:25:38

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:07:23

    顔が良いのと,人間臭い所

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:09:19

    開き直る自覚のないトコ
    …嫌味がないんだ

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:09:24

    文化を学んで時代に適応してるのも凄いわ

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:09:30

    血を分け与えてくれたこと

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:26:24

    >>28

    こういうたまに見せる人間臭さが可愛げを感じる所以

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:49:36

    美的センス

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 01:09:15

    性欲系の下半身的な下品さがない所

    これラスボスとしてかなり高得点

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 01:11:27

    >>28

    少しどころかゲロ甘なんですがそれは

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 01:11:53

    十二鬼月を倒すところ

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 01:13:13

    なんだかんだ頭はいい

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 01:13:32

    「こうしてりゃ負けなかっただろ」みたいなポイントはいくつもあるんだけど
    「まぁ無残様だしな」で納得できる説得力のある描写

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 01:18:10

    目的達成のために率先して行動·努力する姿勢、新しい知識や技術を積極的に取り入れる学習意欲、相手によって言葉や振る舞いを的確に使い分けて籠絡したり発破かけたりする柔軟性

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 01:20:10

    勝てない相手には死ぬまで待つを本当に実行したところ

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 01:20:39

    千年もの間モチベーションが落ちないところ
    普通どっかでまじだるーいやる気でなーいってなるもんよ

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 01:21:36

    >>43

    だめじゃないか魘夢

    地獄からレスしちゃあ

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 01:58:48

    字が綺麗

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 02:05:20

    >>55

    これ何気にすげぇ知性を感じる文章で好き

    ufotableよくこだわってるな

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 02:08:09

    部下のランク付けがちゃんと実力順になってる
    無惨様もすごいしワニ先生もすごい

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 02:10:03

    ぶん殴っても清々しいだけの悪役ながらネタにできる部分もあるのに引くほど強いし頭も悪くないとかいう絶妙なキャラ付けなのはホントいいところ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています