あとほんの少しでも体が大きかったら…

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 13:02:27

    鬼の頸を斬って倒せたのかなあ…
    少なくとも最初の一突きで上半身ごと吹き飛ばす戦い方しなくてもすんでただろうなあ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 13:04:48

    正直床踏み抜いたり大の男を天井に串刺しできる筋力があって筋力不足は無理があんだろ…って思った

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 13:07:58

    手足伸びる分、重心のバランスも激変するから
    身体操作はそのまま出来る訳でも無いとスポーツ漫画で語られてた。難しくてよく分からんが

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 13:10:30

    これまで超人としかいいようが無い強さをさんざん見せてたから、急にリアル体格問題をぶつけられても(え、そうだったの?)と思ってしまう

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 13:11:58

    >>4

    まあでも最初に姉蜘蛛とバトルしてた時も「身体が小さいから首が切れないんだわ」って言われてたしその時も自分で首が切れない剣士って自己紹介はしてたし…

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 13:15:00

    足の力は腕の3倍だとか言われてるし別に床踏み砕くくらいは変に思わなかったけどな
    突きで天井なんかも他の柱も普通に出来そうだし

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:03:15

    床踏み抜くのに必要な筋肉
    細身の刀で鋭く突くのに必要な筋肉
    刀を主に横方向に振って何かを切り落とす筋肉
    これ全部違うからね

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:06:55

    しのぶでは無理でカナヲだとやれるのよくわからねぇ
    5cmの差がそこまでデカいんか

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:08:03

    突きの火力は童磨の首突き刺さるから反天狗ならキルできるかも

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:09:07

    >>8

    まあ5センチ身長違ったら普通にサイズ違うなって認識できる程度の差は出てくるし

    手の大きさの違いや骨格でも力の伝わり方や体の使い方変わるからあんまり疑問には思わないかな

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:13:50

    >>8

    縦だけで考えると差異がないように感じるけど5センチも変われば肩幅だったりの体格も変わってくるから全然別物だと思う 特にしのぶさん手もちっちゃいから手の力は余計非力だろうし

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 15:13:27

    骨太筋肉質か華奢かで5センチくらいならフィジカル優位変わりそうだけど、カナエさんとしのぶさんだとどっちも華奢体型だろうからな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています