- 1二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 13:44:36
- 2二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 13:45:34
所詮はホグワーツの一生徒でしかないんだ 満足か?
- 3二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 13:45:38
その情報はガチだよ
でも教師陣が上澄みなだけでハリーもそこそこだよ - 4二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 13:46:29
わかりました 勝負の方法はポッターが決めます
"クィディッチ"をします - 5二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 13:46:38
- 6二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 13:47:14
まあ細かいことは気にしないで
ハゲとダンブルドアがSS、マクゴナガル先生や敵の狼ヤローとかをS+にするとしてもハリーもAくらいはありますから
タフさとどんな相手にでも突っ込める勇敢さがハリーの一番の強みだからね - 7二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 13:49:02
どないする?まあ箒と闇の魔術に対する防衛術の才能は高いからええやろ
第三巻で大量の奪命鬼エクスペクト・パトローナムで追い払うシーン…神 - 8二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 13:52:13
もしかしてハリポタの劇中パワーバランスはガチ考察もできる結構楽しいものなんじゃないスか?
- 9二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 13:53:10
- 10二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 13:55:02
ハリーは不殺派かつ実践派だからね!
エクスペリアームス=神 これを鍛えあげておけば対人戦は大抵なんとかなるんや - 11二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 13:55:16
- 12二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 13:56:06
ベラトリックスとかにも勝てなさそうだからもう一ランクしたかもしれないね
- 13二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 13:56:55
老いぼれが時代の生き残りな世界だからね 所詮成人もしてないガキの実力なのさ
- 14二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 13:57:36
ハリーの強さを支えるのは土壇場とアドリブの強さだからね
心が強えんだ - 15二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 13:58:13
決闘王じゃねーかよえーっ
- 16二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 13:58:30
スヌーカ、(例に魔法界でも最強クラスの人を挙げるのは)やめてくれる
- 17二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 13:59:24
(ポッターのコメント)
闇の魔術に対抗することは魔法の呪文をたくさん覚えることとはまるで違う
これは差別ではない差異だ - 18二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:00:17
- 19二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:01:11
ヴォルデモートにダンブルドアでもソロで勝てないことを忘れていませんか?
- 20二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:01:28
- 21二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:01:52
ベラトリックスはモリーに負けたから舐められがちだけど普通に教師陣と張り合えるくらいには強いと思うのが俺なんだよね
スラグホーン、フリットウィック辺りには負けはするだろうけど善戦くらいはできると思うのん
- 22二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:02:15
教師陣は全員やろうと思えば無詠唱で呪文バンバン打てるらしいけど教育上の目的で魔法使う時はちゃんと詠唱するらしいですねえ
- 23二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:02:21
- 24二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:03:39
そもそもヴォルが拘り強めの人だっただけで普通なら素手でもボコられるくらい力の差があったんだ…だからすまない
- 25二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:03:44
- 26二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:03:56
成長後のハリーは闇払いのトップらしいやん
- 27二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:04:10
ハリーとハーマイオニーは本編後割とすぐ闇祓い局長と魔法大臣になってるしかなりすごいと思うのが俺なんだ
- 28二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:04:25
ハリーは対例のあの人用人柱みたいなもんだからね!
ホグワーツの教授共みたいな熟練とはどうやっても差が出るのさ! - 29二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:04:42
もしかしてたった3人でヴォル足止めできるのってかなり強き者なんじゃないスか?
- 30二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:04:55
どうして教師なのに戦闘も強いの?
(騎士団のマクゴナガルと死喰い人のスネイプはともかく)本当にどうして? - 31二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:05:07
- 32二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:05:09
ハグリッドの強さがどこになるかわからないヤンケ
- 33二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:05:15
まっ(ヴォルデモートに真っ向からメンチ切れる度胸とタフさなら)なるわな…
- 34二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:05:21
- 35二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:06:20
お互いがニワトコ持ってるのにこんなに強いなんて聞いてないよってなってたんだよね怖くない?
- 36二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:06:26
一般闇祓いのドーリッシュでもOWL全科目で優を取ってるレベルなのに
優1つのポッターどころか優0のウィーズリーすら闇祓いになってるとかそんなんアリ?
縁故採用がすぎるんちゃう - 37二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:06:29
闇の帝王か
魔法省を単騎で邪魔だクソゴミできるぞ - 38二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:06:30
当時の大人たちは暗黒時代を生き抜いてきたことを忘れてませんか?
- 39二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:06:46
- 40二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:08:05
スネイプ先生とマクゴナガル先生はガチで戦ったらどっちが強いんスか?
スネイプ先生を手を抜いてたけど - 41二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:08:22
- 42二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:08:25
- 43二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:08:57
相手のことを測りかねるから学業の成績を見るのであって、実力が事前に担保されているなら普通にアリだと考えられる
- 44二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:10:07
- 45二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:11:38
- 46二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:11:50
トムの敗因は混血コンプ拗らせまくったのもあると考察聞いて納得したんだ
しゃあけどコンプあったからあそこまで成り上がったのはあるよねたぶん - 47二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:12:30
- 48二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:12:33
たとえニワトコ・ブーストあってもそこら辺は殆ど揺らがないなんてネタじゃなかったんですか?
- 49二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:12:36
魔法って純粋な技術体系だから基本的に後年の方が強いはずなんだよね
- 50二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:12:51
この世界アズカバンの原型作った狂人だったりちょくちょくヤバい闇の魔法使いがポップするんだよね
もしかしてヴォルデモートも何十年もしたら数ある闇の魔法使いの1人程度に収まるんじゃないんすか - 51二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:13:10
- 52二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:13:12
アバーフォースは結構いい線行くって聞いたっす
- 53二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:13:53
- 54二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:14:06
お辞儀≧ニワトコダンブルドア>>素ダンブルドア>ニワトコグリンデルバルド>>素グリンデルバルド>>その他ってネタじゃなかったんですか
- 55二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:14:42
ヴォルデモートは歴代最強の闇の魔法使いだから伝説には残る類のやつなんだ
- 56二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:14:45
魔法力はともかくグリンデルバルドは若いころニワトコ無しでダンブルドアと決闘成立するしアバーフォースもここに割って入れるぐらいなんだよね
- 57二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:15:07
- 58二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:15:48
- 59二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:16:13
- 60二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:16:28
ニワトコありきでもダンブルドア越えられないグリンデルバルドに悲しき過去……
- 61二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:16:32
規模だけなら全世界巻き込んでる分グリンデルバルドの方がヤバいってネタじゃなかったんですか?
- 62二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:16:39
- 63二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:17:14
- 64二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:17:28
- 65二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:18:00
- 66二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:19:01
- 67二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:19:49
マルフォイはマグルを見下してはいるがマグルを理解しててマグル相手に商売してる二枚舌と聞いたことがあります
- 68二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:20:25
SSS ニワトコお辞儀
SS お辞儀 ニワトコダンブルドア
S + ダンブルドア ニワトコグリンデルバルド
S グリンデルバルド
A 〜A+ 学園教師陣 上位死喰い人
B + ハリーポッター
くらいのイメージなんだよね - 69二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:20:52
ダンブルドア>ニワトコ装備グリンデルバルド
お辞儀≒ニワトコ装備ダンブルドア
だからお辞儀の強さがちょっとおかしいんだよね
- 70二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:20:57
魔法力が全てじゃないからねグリンデルバルドはダンブルドアに負けても世界的にな扱いは3大歴史みたいな扱いで世紀の決戦と呼ばれたり
原作ダンブルドアは用意周到とはいえマジでヴォルを邪魔ゴミしてるんだ
技術力が深まるんだ - 71二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:21:26
ホモの愛人か
強さもさることながら予言を巧みに使ってマグル保護派とマグル殲滅派を一緒くたに扇動する演説が1番厄介まであるぞ - 72二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:22:42
- 73二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:23:53
滅茶苦茶スリザリンを体現してるってネタじゃなかったんですか
- 74二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:24:34
- 75二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:25:27
- 76二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:27:08
ニワトコ使うホモに普通の杖でやり合えるヴォルデモート…神
- 77二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:27:16
- 78二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:27:46
- 79二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:28:09
- 80二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:28:13
トップはホグワーツ創始者クラスだから本当に次元が違うんだ、強さが深まるんだ
- 81二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:28:50
ニワトコも手に入れ……勃起完全
やはり勝てる勝てる勝てる勝てる勝てる勝てる勝てる
ニワトコ「お前なんて認めない」(バキッバキッ)
えっ - 82二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:28:51
- 83二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:29:11
- 84二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:30:22
うむ…お辞儀ハゲは嫌がらせで因果律干渉魔法使ったり箒なしで時速300キロで飛行したりアバダ無制限連射できたり世界観が違うんだなぁ
- 85二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:32:11
淫売のクソステッキ族の中では誠実を超えた誠実な尻の重い忠義者…そんな死の秘宝ニワトコを埃に思う
- 86二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:32:46
嫌がらせどころかマジでやったらできたっぽいんし本人も気づいてなさそうなんだよね凄くない?
- 87二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:34:42
一応最強はハゲだけどダンブルドアも肉体衰えて昔のようにはいかんとボヤいてたから全盛期同士比べたら割と変わらない気がするんだよね
才能のヴォルと実践の知恵のダンブルドアなんだ
もちろん滅茶苦茶妄想 - 88二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:34:57
教師なれなかった腹いせにダンブルドアでも対処できない因果律に干渉する魔法を使って嫌がらせする
そんなヴォルデモートを誇りに思う - 89二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:35:42
母親の愛が最強の世界で
母親がメスブタの中のメスブタだったトム君に人生の悲哀を感じますね - 90二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:36:04
- 91二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:36:31
だだダンブルドアはニワトコのバフありきでヴォルデモートと互角だから魔法使いとしてはヴォルデモートが最強ではあると思ってんだ
- 92二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:37:04
お辞儀の親父は息子とほぼ瓜二つの死んでも誰も悲しまないと言われた冷血人間らしいけどそれでも正直ちょっと同情したのん
- 93二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:37:47
これ使える様になってたら予言なんて邪魔ゴミしてたはずだから恐らく偶然の産物なんだよね
- 94二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:38:31
ハリー・ポッター最強番付か
いつもの3人は殿堂入り枠にぶち込んだ方がいいぞ - 95二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:39:21
- 96二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:40:37
- 97二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:41:10
一番劣るグリンデルバルドすらダンブルドア除く当時最高の魔法使い5人居ないと放置してる魔法1つ打ち消せないんだよねヤバくない?
- 98二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:41:41
イギリス魔法省…すげえ
あれだけの戦いがあっても消し飛ばないし - 99二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:43:36
ハリーの強さ議論はヴォルデモートとダンブルドア(ニワトコ)とその他でいいと思ってんだ
- 100二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:44:37
個人的にハリーは闇払いとして戦乱に身を投じるよりもホグワーツで教師をやって欲しかったのが俺なんだよね
というかハリーがDAでパワーレベリングをやったお陰で生徒の死傷者数が抑えられた面もあるしそっち面でも相当優秀だと思われる - 101二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:46:14
- 102二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:47:20
- 103二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:47:53
ヴォルデモート卿か
原作だとホグワーツ精鋭100人で作った魔法結界を杖の一振りで破壊しているぞ - 104二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:48:01
ハリーは尊い!
目がリリーに似ているから尊い! - 105二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:53:32
えっあのシーン映画に無いんスか
- 106二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:57:23
- 107二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:59:07
個人的にハリーの強みは戦闘力より指導力と統率力だと思ってるのが俺なんだよね ダンブルドアもお辞儀も当人が強過ぎて組織作りがおざなりになってる部分が否めないのに対してハリーはD.A.作って全員のスキルアップを図っているのが優秀を超えた優秀 特にネビルのパワーレバリングをやったお陰で最終局面で勝てたしな(ヌッ
5年次の死喰い人相手にも学生全員(しかもハリー以外は戦闘未経験)でかなり持ち堪えられたしそっち方面でのスキルツリーは作中随一だと思ってるんだ
- 108二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 15:45:03
ハリポタの世界は魔力じゃなくて技術力が高い方が強いのん?ここら辺よく分かってないんだよね
- 109二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 15:48:17
- 110二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 15:50:21
回避能力と勇気を生み出す若さ・人外じゃないけどちゃんとある魔法力・1手間違えると即死する魔法の戦いで重要な実戦経験がハリーを支える
ある意味最強だ - 111二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 15:51:54
- 112二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 15:54:43
プロテゴとフィニートが万能だから最上位は当然そんなものじゃ防げない魔法打ち込んでくるんだよね糞じゃない?
(ダンブルドアの授業のコメント)
魔法をまずは体でよけて反撃するヤンケ - 113二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 15:56:00
- 114二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 15:57:07
ほいだら攻防一体のプロテゴ・ディアボリカ覚えて貰おうかあーん?
実際あれ習得難易度どんくらいなんスかね… - 115二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:01:37
ダーズリー家で経験した虐待と従兄弟との抗争
ある意味最強だ - 116二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:02:48
ハリーハーマイオニーはマグル育ちだからなのか頑丈よりのイメージあるのん
- 117二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:03:50
- 118二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:06:24
初版の翻訳版だと”魔力”と”魔法力”の表記が混在してたから勘違いするのも無理ないのんな
- 119二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:20:00
マネモブはホグワーツ教師陣の力量舐めすぎを超えた舐めすぎ
魔法界トップレベルの魔法使いがうじゃうじゃいるんだよね怖くない? - 120二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:27:33
ハリポタの魔法力はいわゆるMPみたいな消費型じゃないっぽいんだよね
なんなら魔法生物の特定の能力を指して「○○する魔法力」みたいに言われることもあるんだ
マグルの力で例えると電力等よりは重力や磁力の様な場に影響を与える力に近いと考えられる - 121二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:35:27
やっぱり怖いスねヴォルデモート卿は…
- 122二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:35:34
- 123二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:37:30
ヴォルデモートは魔法力・技術力・フィジカル全部が最強なんだよね
杖なし詠唱なしで呪文使えたり素手で呪文跳ね返したりするんだ - 124二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:38:13
- 125二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:38:50
待てよ上手い人がやったらどんな魔法もローリングでフレーム回避できるんだぜ
- 126二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:40:22
- 127二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:41:08
お辞儀ホモは無理だろうけどグリンデルバルドならレガ主でも届くんじゃないスかね?
- 128二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:42:26
呪いバラマキ拡散アバダなどという世が世ならアズカバン待ったナシの技をつかうレガ主を埃に思う
許されざる呪文禁止したら今度は謎魔法で火薬樽に変身させたりしてくるし戦い方がマジで邪悪なんだよね
敵に回したくない… - 129二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:44:23
- 130二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:46:11
半巨人は強すぎるのでルールで禁止スよね
ジャワティーな森番を雇ってるのもおそらくはそのへんの事情… - 131二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:49:18
ハリポタに限らず巨人族に魔法が効きにくいって描写をときどき見るんだけど何か元ネタがあるタイプ?
- 132二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:49:31
というか闇の帝王は何であんな強いんスかね?
ヴォルデモートになる前のトムリドル時代から才能あったタイプ? - 133二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:52:04
魔法界には魔法学校より上の教育機関が描写されていないから教師は教授に相当すると思うのが俺なんだよね
- 134二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:52:56
普通に表記揺れだと思われるが…
- 135二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:57:00
待て、面白い強者が現れた
「ブチ切れモリーおばさん」だ
ベラトリックスを邪魔ゴミするなんてそんなんアリ?
いくらジニーが傷ついてキレたからって強すぎるんとちゃう - 136二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:57:42
ヴォルデモートとダンブルドアは五条宿儺みたいな外れ値なんだ
だから…すまない - 137二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:09:19
- 138二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:10:47
マクゴナガル級の技量を誇るハグリッドと考えたら脅威でしかないんだよね 怖くない?
あっマクゴナガル級っていうのは凄い魔法教諭の比喩として言っただけだから…マクシームがそのレベルっていうソースはないでやんス
- 139二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:11:27
- 140二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:12:35
- 141二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:13:55
- 142二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:28:00
D&Dでは大型の対象に魔法が効きにくい仕組みだったからそこから引っ張られたのかもしれないね(AI書き文字)
ふうんそういうことか - 143二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:38:32
- 144二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:41:03
- 145二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:46:28
- 146二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:50:30
- 147二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:52:30
A+にハリーとネビルの両親は入ると思うのが俺なんだ
- 148二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:53:02
6年生のハリーがスネイプに使った時に何も起きなかった…くらいしか無いんだよね確かに
しかし…人を殺せるアバダケバブラは凄いとクラウチ・ジュニアも言っているのです… - 149二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:53:57
アバダケダブラ……聞いています
基本連発ができないのと人を殺すには強い殺意が必要位しか設定が明かされてない為取得難易度がよくわからないと
基本連発できないのに連発してるバグみたいな死喰い人が存在していると
- 150二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:54:49
原作だとアバタケタブラはそもそも1発打つのだけでも相当消耗するんだ
無詠唱で無尽蔵に連射できるのはお辞儀くらいなんだよね - 151二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:55:41
待てよ、サーフィンオウルも連発できるんだぜ
- 152二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:55:55
- 153二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:01:03
いやあ 戦闘技能的にも実力者かつ最強のアジテーターであるグリンデルバルドとアホほど強いダンブルドアの2人が大いなる善のために魔法界を支配するルートも見たいのお ですねえ
- 154二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:02:15
まあ気にしないでください
ハリーも学生であること考えたらめっちゃ強いですから
ひょっとしてそんなハリーに固執して2回も自滅したお辞儀ってアホなんじゃないスか? - 155二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:02:19
ニワトコ持ちを倒せるダンブルドア
アバダケダブラを連射できるヴォルデモート
そして俺だ - 156二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:03:07
お言葉ですがハリーが強いのは神秘部の戦いでエビデンスはありますよ
まああっさり人攫いに負けるからよくわかんないけどねブヘヘヘ - 157二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:03:53
- 158二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:05:10
実力の話だとヴォルデモートダンブルドアとそれ以外になるんだよね
もうハリーの強さどうこうは瑣末な問題なんだ - 159二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:06:14
- 160二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:10:06
>>159フルパワーなアイツみたいヤンケ
- 161二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:25:29
- 162二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:36:16
グリフィンドールとスリザリンはヴォルデモートとダンブルドアに勝てるのん?
- 163二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:53:39
- 164二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:55:46
歴史上二位云々はデマコラ画像が元ヤンケ
むつみ 海外のredditやfandomにも書かれていない情報を開陳するのはやめろ - 165二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:57:45
- 166二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:58:34
ニワトコの杖は死を受け入れることが条件だからヴォルデモートじゃ使いこなすことができないってネタじゃなかったんですか?
- 167二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:59:36
少なくともバルドの上にニワトコなしアルバスが来るので欺瞞だ
- 168二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:01:01
2年生までしかまともにライバル描写がなくて後はちょっかいかけてくる蛆虫その1くらいにしかならないバカお坊ちゃんなマルフォイを誇りに思う
- 169二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:03:23
- 170二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:06:28
当初は「保身に走る臆病者」とハリーに軽蔑されるも、最後は果敢にお辞儀に立ち向かって行ったスラグホーン先生を誇りに思う
- 171二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:07:22
ヴォルデモート
ダンブルドア
が最強ツートップなのは共通だけど3位がグリンデルバルドかアバフォースかで結構割れてるのは見るんだよね - 172二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:07:33
それこのスレで話すことなんスか?スレチっスよね
- 173二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:25:38
- 174二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:38:03
ハリー坊やは魔法使いとして未熟かもしれませんが
格上の闇魔法使いを幾人も葬ってきたとある必殺戦術があります
透明マントで隠れつつ接近して至近距離から呪文を放つアレです
禁断の"透明マントクルーシオ" - 175二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:45:05
愛はルール無用だろっ
- 176二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:59:52
穢れた血カテでやれ
- 177二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:00:52
>>173魔法の質絶対極まってるヤンケ
- 178二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:03:46
- 179二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:05:17
映画か
あんた武装解除トリックを精神論に変えたから要らない - 180二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 08:44:19
- 181二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:11:10
>>178アイツは公式でのフルパワーが分からないからまだ比べられないヤンケ
- 182二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:40:49
- 183二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:45:01
>>182ならフルパワーでも強さランクには入れるか分からないヤンケ
- 184二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:57:51
ニチアサ並みに愛が最強だろすぎる…それがハリポタ世界です
特に母の愛は滅茶苦茶バフ入るんだよね
闇の帝王をぶちのめしたらあっ出来る人妻ってなんだよ!?
闇の帝王のメスブタをグチャグチャにしてやりますよ出来るオバハンってなんだよ!?