えっ 親知らずって場合によっては歯茎の肉切って埋まってる歯割って取り出して更には歯の下の骨まで削る必要性があったりするんですか

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:09:28

    ワシは親知らず生えた事なかったからよく知らなかったんやけどなんか色々大変なんですねぇ



    【水平埋伏タイプの親知らず抜歯/優しい抜歯】横向きに生えた左下親知らず抜歯の動画(口腔外科専門医 安原豊人)


  • 2二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:11:44

    場合も何もそれがスタンダードだと思ってたんスけど違うのん?

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:11:49

    >>1ーカ

    流石にスレ画にしてないとはいえサムネがアレな動画をそのままスレに載せるのは控えてくれる

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:17:21

    なんで親知らずって言うのか教えてくれよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:18:59

    >>4

    親じゃ確認できないぐらい目立たない場所に生えてるから…

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:19:30

    >>4

    親から歯が見られなくなる時期に生えてくる=親も知らないから親知らずってね

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:20:51

    >>5

    >>6

    ふうんまんまこれということか

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:22:06

    下の歯に横向きの親知らずが生えた時は肉を切って歯を四つに分解して取り出したんだよね
    縫合箇所の痛みが一週間くらい続いて死にそうになったのん

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:23:48

    ワシの唯一の生まれつきの長所やん
    親知らず4本キレイに生えていることなのん

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:23:56

    全部まともに生えてきたから親知らず生えてきてないと思ってたのが俺なんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:24:54

    多分生えてるんだろうけど全部普通の歯と同じように生えてくれてるから何の支障もないのが俺なんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:26:46

    >>6

    まぁワシは永久歯全部”親知らず”なんやけどなブヘヘヘヘ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:28:25

    肉の下に埋まった状態で虫歯になったのは俺なんだよね
    ほじくり出した親知らずは9割溶けて歯の形残してなかったのん

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:31:30

    口の中で工事そのものの音がするんだよね
    なんじゃあそのドガガガガって音はワシはしらんで

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:31:45

    抜歯すると大体3週間くらい痛み続けるのん 地獄なのん

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:33:47

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 15:24:34

    (創造主のコメント)

    ハッキリ言って今の人類は滅茶苦茶アゴが細い

    >>9みたいな輪郭を想定して歯を増やしたのに逆に生えるスペースを狭める進化をしたんだから話になんねーよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています