そこでだ 現場作業員のために…

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:12:35

    https://news.yahoo.co.jp/articles/599ca1af38b2d3dfbcf816f4837c585406e41686?source=sns&dv=pc&mid=other&date=20250722&ctg=bus&bt=tw_up

    30度以上500円

    35度以上1000円の飲み物手当を出すことにした


    実際足りるんスか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:13:59

    作業してれば汗かいて水分なくなるんだから気温関係なしに手当て出せって思ったね

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:16:03

    AI現場…?

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:19:27

    手当出したから休憩なしとか言われそうと思うくらい業界に信用が足ランと申します

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:20:17

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:24:06

    >>4

    知ったかぶってるバカは知らねえんだろうけど

    6月から高温の環境下で業務させる企業は熱中症対策が罰則付きで義務化されたからそういうブラックな業態はバカの妄想の中にしかねえんだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:24:29

    飲み物代としては足りるかもしれないけど…問題はそこじゃないのは大丈夫か?

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:24:42

    スレ画を遠目から見たせいで赤髪メスブタかと思った...それが僕です

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:25:08

    大抵90分作業したら10分休憩でタバコだよねパパ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:25:26

    ていうか元請け側で毎日スポドリなりなんなりを配布すればいいのん
    そっちの方が安く上がるし、そういうことやっている現場はよくあるのん
    あとでかい所は夏場自販機(お茶スポドリ系)無料とかやっているんだよね
    場所によっては1人1日2個までアイス提供とかやっているっスね

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:26:34

    >>8

    ワシは死亡事故の画像でも貼られてるのかと思ったんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:27:09

    欺瞞だ 金渡したらどうせ飲み物に使わず別のことに使う
    5日出勤したら5000円になるからジャグラーでひと勝負出来るとか考える奴出てくるのん

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:27:47

    OS-1なんて高額なもん買ってラストエリクサー化して「勝手に飲んだ者には…死のペナルティね!」するくらいなら製氷機でもリースしとけって思ったね

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:27:59

    >>6

    オトン…罰則規則があれば守られるならブラック企業は存在してないんやないかな…

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:28:48

    >>13

    ぶっちゃけOS1は特別感あって熱中症ラインにならないと飲む奴いなかったのん

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:29:32

    ちなみに法改正で熱中症リスクが高い環境での勤務は1時間ごとに要休憩・1日の作業時間はトータル4時間までになったらしいよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:31:17

    ふぅん1ヶ月で3万円の増収という事か

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:31:23

    >>14

    素直に知らなかったと言えないからお前は手帳を支給されたんだくやしか

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:31:36

    飲まない人はこんなクソ暑いのに一日1Lもいかない量しか飲まない人もいれば2L飲み干して帰るワシもいるんだなぁ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:32:02

    俺の職場の冷蔵庫なんてスポドリとOS1と保冷剤を常備する芸を見せてやるよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:32:34

    どこもかしこも人借りてる状態でガチで対策しないと死ぬのに休憩無しとか物理的に無理です

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:34:05

    そこでだ
    家の外壁工事してるおっちゃんどもに麦茶を出す事にした

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:34:20

    >>14

    こういう話でブラック企業ガーとか言い出したらなんでもありなんだよねバカじゃない?

    現実に罰則付いて改善してる企業が大多数なんだからせめてその妄想の中のブラック企業とやらの実例の一つでも用意してから言えよクソバカって思ったね

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:34:58

    おいコラッ暑いからって調子に乗ってOS1をカパカパ飲みすぎるなよ
    脱水症状やそれに近い状態でもないのにOS1を摂取し過ぎると高血圧や腎臓病になる可能性があるんだぞ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:35:14
  • 26二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:35:32

    ウム…食人にそっぽ向かれたらやばいんだァ
    こういう時に苦しくなるのってどこなんスかね

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:35:58

    >>26

    カニバリストォ カニバリストがいるゥ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:36:26

    >>14

    馬鹿はおおっぴらに書き込むなよ

    正直、現場作業員(ドカタ)に関しては過剰なくらいに気を遣われて守られてるのが建設業界ですわ


    禁断の残業時間n時間打ちしてるゼネコンのセコカン社員がブラックなのは認めるけどなブヘヘヘ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:36:27

    無知を指摘されて後に引けなくなった>>14川幸司くんは知的障がい者だった

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:38:08

    >>25

    これゆゆうたが36協定云々って言うけど建設業で36協定がガチガチになったの2024年じゃ無かったスか?

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:38:39

    気温だけで値段を変えるなって思ったね 30度でも湿度が高けりゃバンバン汗をかくし統一してほしいっスね忌憚のない意見ってやつっス

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:38:54

    >>14

    …で その“熱中症対策を無視するブラック企業”ってのは具体的にどこなんですか?


    まさかエビデンス無しで“ぼくのかんがえたさいあくのぶらっくきぎょう”の話をしてたって訳じゃないでしょ?

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:40:08

    >>14は無職だった

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:40:45

    >>25

    サラリーマンである「ゼネコン社員」と「ドカタ」という全く違う両方の立場から好き勝手に書き込んでるから実像がぶれてるスレという感覚っすね

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:42:57

    >>14

    このレスめちゃくちゃ的外れなのに更新のたびにハート増えてるんだよねバレバレじゃない?

    恐らくプライドを傷付けられたリアルみいちゃん怒りの自演ハート連打だと思われるが…

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:44:22

    >>34

    実像を教えてくれよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:47:19

    >>14犬はまず子供部屋から出てバイトでいいから働けよ

    現実はきみの妄想とは違って名前聞いたことも無いような会社でも今はめちゃくちゃコンプラうるさくてブラック企業とかマジで見つけるの大変になってるんだ

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:48:00

    >>24

    休憩時間にタバコを吸えない口寂しさをごまかす飴の代わりに塩飴を舐めるアホもいるんだよね

    どんだけ早死にしてえんだてめぇは

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:53:05

    熱中症対策とは立派な心掛けや


    この端っこに置かれた、しかも気温が気温だけに熱風しか循環しない扇風機は……?

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:53:36

    >>1

    2Lの麦茶やポカリをコンビニで2本、余ったお金でガリガリ君を買えると考えたら暑さ手当という意味ではかなり十分な金額という感覚っすね

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:55:54

    >>40

    暑さ手当として考えるとそうかもという反面

    死ぬかもしれない仕事に投げ込むには安いという感覚

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 15:07:08

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 15:10:31

    >>17

    (何を無休で働いているこのバカは?)

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 15:10:39

    で、ここまでブルーカラーな屑は要るん?
    それとも学生さん?

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 15:11:52

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 15:13:01

    >>14

    怒らないでくださいね

    ニートしてる暇あるならお前も社会経験がてら現場作業してこいと思ったそれが 僕です

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 15:16:52

    連投おじさんは熱中症で脳みそ溶けたんじゃないスか?
    スイッチが入って自制心が効かなくなった人間は怖えなあ

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 15:18:36

    >>45

    見事やな…(ニコッ

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 15:19:51

    >>41

    自腹切ってた飲み物代が浮くなら文句はないですよ(ニコニコ

    危険、大変はわかった上で働いてるし見合った給料をもらってるつもりだからそんなに不満はないんだよね。はーうちも実装しろ!

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 15:22:40

    >>49

    最初からないならないで「ないのかよボケが」ってなるし

    1000円なら1000円で「ワシの命は1000円かよえーっ」となる

    人の満たされなさを感じますね

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 15:22:57

    働いてるのになんでタフカテでエア無職叩きしてるのこの馬鹿は

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 15:23:59

    一日分の手当ならコンビニか自販機あるならありがたいけどそもそも屋外作業は全日出せよバカヤロー

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 15:27:07

    >>50

    いやそんなこと言ってないっすよ

    ワシは一回の仕事にゴニョゴニョ円貰ってて、そこにはスキルに対しての対価、危険ではある仕事の対価を貰ってるって思ってるんだ

    ただいつも水分代で日給が実質減って不満な分が解消されて嬉しいってだけなんだ

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 15:27:52

    な、なんだあっこのスレこわっ こえーよ

    な、なんでそんなに>>14にレス飛ばしてるのん?

    しかも大半のレスが障がい者煽りとかまさか一人でキレてるわけじゃないでしょ?

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 15:28:43

    >>53

    はうっレス飛ばしてた

    申し訳ありませんでした

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 15:29:46

    現場に差し入れで持っていくガリガリ君は麻薬ですね…
    これだけでもう喜んじゃって…ここんところ毎週です

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 15:31:15

    >>54

    傍から見てると異常者が一人で発狂してるようにしか見えないんだよね 怖くない?

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 15:32:50

    >>56

    俺と同じ意見だな

    営業側とかには中指立てまくるけど例えば身近なところで言えば家電工事の職人さんとかにはスポドリとかモリモリあげるんだよね


    正直一人当たり80円ぽっちでいい気分になって仕事のクォリティ良くなってくれるならだいぶ安いんや

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 15:35:08

    >>54

    ゆゆうたさんのせいにして、申し訳ございませんでした。

    こういう人が「消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ」的な感じで言ってるのかもしれないね

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 15:37:10

    ゆゆうたはゼネコンのセコカンでここのマネモブは土方っぽいから立場も業務もだいぶ違うんじゃねえかと思ってんだ

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 15:37:35

    >>59

    俺この動画好きなんだよね

    ゆゆうたのせいで建築に人が来なくなったってショートは消したけど、話したいことが支離滅裂なことを自覚した上でのこの動画は残してるでしょう?

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 15:38:06

    >>28

    今の現場職はホワイトカラーよりよほどホワイト環境とはよく言われるっすね

    まぁそれで工期カツカツになってる現場もあるのはまぁね…

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 15:38:46

    >>60

    土方のコメント「はっきり言ってセコカンはすごい。俺より早く現場にいて俺より遅く帰ってるんだなんて」

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 15:39:40

    >>61

    急いで間に合せでやったから工事内容がガバガバでも許してもらおうかァ

    みたいな言い種で笑ったのが俺なんだよね

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 15:40:39

    ガチで大手のおいてる自販機の値段考えると500円でも結構な額なんだよね

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 15:41:12

    土建屋だけどマジでセコカンはオススメしないんだよね
    ここでマネモブが言うふわっとしたブラック像と違わない実像が存在するとしたらセコカンなんだ

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 15:42:58

    >>66

    お言葉ですがセコカンの自分から言わせてもらうと恐ろしいぐらい入った企業次第ですよ

    仕事の関係でどうしても8時間労働なんて不可能だけどそこ除けばネット=バカって感じるぐらいホワイト企業も当然存在してるんだ

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 15:43:58

    そもそもこのスレ現場作業員の話じゃないんスか?

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 15:56:36

    >>68

    セコカンが現場作業してないだと?見事やな

    (中小企業書き字)

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 15:57:52

    >>14への叩きが>>54の指摘以降ピタッと止んだんスけど...

    自演だったのがバレて慌てて息を潜めたと思うと笑うんスよね

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:37:14

    実際この時期に働いてる現場作業員さんの人達には頭が下がりますね、ガチでね……

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:40:13

    >>67

    すいませんそこを除かないでほしいんです

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:40:22

    作業員側は精神的には楽だよね
    仕事ができればね

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:41:58

    建設業別に体が動くなら今作業員は結構ホワイトですよ、もちろん怪我のリスクはあるけどね
    施工管理の話はするな

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:44:03

    >>72

    残業無しは無理です


    だから昔のゼネコンの所長は業者からのキックバックや経費のちょろまかしで激務以上の旨みを得ていたんだろッ

    家屋から家電まで現場の経費に忍ばせて一銭も払わずにマイホームを建てた所長にはびっくりしましたよ

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:45:55

    >>75

    ちょろまかしなし

    給料のみ

    残業あり

    だとやっぱ魅力カスなんスけど…

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:49:37

    >>75

    横領前提で魅力を語られても余計になりたくなくなるだけだと思われるが…

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:54:45

    >>77

    もちろん今はめちゃくちゃ出来ない


    スーツに作業着を羽織るスタイルが銀座新宿で一番モテてた時代は終わったんだ

    給料以外に1億作れない所長ははっきり言ってカスやって言われた時代は終わったんだ

    悔しか

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:00:12

    …で結局建設業は地方の中小も含めてコンプラの改善は進んでるんですか?

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:06:35

    >>59

    こいつ…聞いています

    ゆゆうたに哀れまれるレベルの環境だと

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:01:53

    >>79

    はいっ進んでいますよ!

    稼ぎもいいから就職先探してるマネモブはドンドン応募して欲しいのん

    未経験も歓迎してるしな ヌッ

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:01:26

    >>81

    不思議やな微妙に信じられへん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています