- 1二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:13:23
- 2二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:15:34
気を使わないと嫌われるけど気を使い過ぎると何も会話出来なくなるというね
- 3二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:15:44
会話の後小一時間反省会してる
- 4二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:23:16
人は他人の話を8割方聞いてないぞ
伝わらないのが前提でその上で伝える努力をするんだよ - 5二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:26:43
気を使いすぎな人も嫌われるし難しい
- 6二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:29:31
大抵の人は正しい会話の仕方なんて知らないと思う
ある程度適当に話しても気持ちが通じる人で固まってるだけだよ - 7二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:31:16
雑談なら相手に意図など伝わって無くていいし
仕事の説明とかなら相手に伝わったかどうか適宜確認して問題ないぞ - 8二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:31:21
仕事以外の時の人の話なんてほぼちゃんと聞いてないし
その方が話を最後までちゃんと聞いてくれるねとか言われるからもうこのスタイルでやっていこうって思う - 9二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:34:47
究極的には他人が哲学的ゾンビではないという保証なんてないんだから
理解されたかはどうでも良くて不快でないフィードバックが返ってきさえすればそれで良いよ - 10二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:39:13
めちゃくちゃ気にしながらも一応割と喋れる側としては黙ったほうが悪く見られることを念頭に置いて喋ったほうが良いと助言させてもらう
ネガティブさをいい方向に向けるんだ