- 1二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:41:58
- 2二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:43:28
「〜〜🎵」
「先輩、その大量の実は何ですか?」
「これ?これは梅の実だよ。この前のレイシフト先で立派な梅が生ってたから色々作ろうと思って!」
「ウメ?」 - 3二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:44:49
「マシュもおにぎりに入ってたの食べたでしょ。ほら、あの赤くてスッパイやつ」
「え!?おにぎりに入っていたアレと同じ物なんですか!それにしては色がぜんぜん…」
「これは加工前の『青梅』。詳しくは省略するけど梅干しは作る過程で赤紫蘇を使うんだ、その色が移って赤くなるってわけ」
「では先輩は今、ウメボシを作っているんですか?」 - 4二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:45:11
おばあちゃんに習ったのかと思うと…ウッ
- 5二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:46:01
「いいや。今作ろうとしてるのは梅酒、梅を使ったお酒だよ」
「お、お酒!?先輩っ、未成年飲酒になってしまいます!それにこれは密造では!?」
「飲まない飲まないって、お酒が好きな皆に飲んでもらうから。それにアルコール度数20以上のお酒を使って販売しなけりゃ密造にならないって聞いたよ」
「聞いた、とは誰に。モリアーティさんやコロンブスさん達ではないですよね?」 - 6二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:49:05
「ばあちゃんだよ。ばあちゃんとこに梅の木があって漬けてたんだ。じいちゃん、ばあちゃんが作る梅酒が大好きで夏休みに遊びに行った時は父さんや母さんも一緒に大人達で飲んでたなぁ」
「先輩のおばあさまが…」
「うん。なんか、さ。沢山生った梅の実見てたら、ばあちゃん思い出しちゃって…。一通り梅酒の作り方は習ってたし、作ろうと思ったんだ」 - 7二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:54:35
【念のため注釈】
梅酒に限らず自家製で作ったお酒を親類縁者以外に振舞うのは違法です。現実では上手に出来たからと友人知人に振舞わないよう気をつけましょう。 - 8二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:57:47
- 9二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:58:11
みりん・・・
- 10二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:58:34
- 11二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:59:20
- 12二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:59:31
ブドウ系で作ると一発アウトだから気をつけろよ⭐︎
- 13二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 15:05:12
「さてと。梅拭いたらヘタ取りして煮沸消毒した保存容器と氷砂糖、あとホワイ◯リカー…。あ、あと張り紙用意しないと」
「何故張り紙が必要なので?」
「以蔵さんとかお虎さんが勝手に飲んじゃいそうだから。最低でも三ヶ月は漬けるのが、ばあちゃんの作り方なんだ」 - 14二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 15:07:24
- 15二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 15:07:39
ご存知だとは思うがみりんと言わず基本的に個人で酒を作るのは禁止されてる(梅酒は例外措置がある)
でもって、料理酒なんかが分かりやすいが食塩を添加して飲めなくする(飲めたもんじゃないものにする、これを不可飲処置)と酒税法に引っ掛からなくなるんだよね
これを斜め読みして「じゃあこっちで不可飲処置すりゃよくね?(ほんとはダメ、税務署とかからもNG出てる)」ってやったのが自分で作ったみりんに塩ぶちこんだ塩みりん
- 16二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 15:08:35
塩みりん…ウマいの?
- 17二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 15:08:45
そもそも売るのがアウトで、振る舞いました→お礼に●●もってきましたでパチンコ芸みたいなことができちゃうからね
- 18二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 15:08:49
梅シロップもおいしいよねえ
- 19二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 15:11:04
お料理に使う分にはいい調味料だよとだけ
- 20二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 15:13:04
- 21二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 15:15:21
「ふうー、できたー」
「お疲れ様です先輩」
「あとは張り紙貼って、光が当たんない所に置いたら待つだけ」
「しかしウメシュにしたウメ1kgを引いてもまだまだあります。残りはどうすれば…」
「残りは梅干しと梅シロップにしようと思ってる」 - 22二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 15:15:52
ヘタ取る作業とあく抜き後にふく作業だけはアホほどめんどいから飲兵衛たちを巻き込もうな
- 23二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 15:17:14
2Lくらいだと一瞬で減らんか大丈夫か
- 24二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 15:18:43
他の果物の酒漬けも同じ扱い
でもブドウだけはたとえ身内消費だとしてもダメなので注意 - 25二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 15:19:16
カルデアなんかどうせ治外法権だしそもそも異聞帯突入してたら法律なんか関係ねえからおいちー梅酒作り放題やね
- 26二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 15:19:49
はちみつ梅干しもうまいぞ
- 27二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 15:21:56
梅酒って20度以下のお酒でつけると再発酵するんだけ?
- 28二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 15:25:55
「ウメボシは解りますが、ウメシロップとは?」
「梅シロップは名前の通り梅の実と氷砂糖で作るシロップ。ウチだとばあちゃんが作った梅シロップを母さんがジュースやゼリーにしてくれて我が家では夏定番のおやつだったなぁ」
「あ!」
「どうしました!?」
「シュミレーターの申請しなくちゃいけないの忘れてた!せっかくだから土用干ししようって考えてたのに!」 - 29二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 15:34:33
「どようぼし?(ウナギ関係の事でしょうか?」
「梅干しが美味しく干せる時期がちょうど土用の時期なんだ、天日で三日三晩、一緒に漬けた赤紫蘇を干す」
「今からしとかないと楽しみ奪われたバトルジャッキー達から苦情が出かねないからね!マシュ、梅の実が食べられないように見張ってて!青梅には毒があるから!」
「は、はい!」 - 30二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 15:37:20
青梅食べるサーヴァントいるか?
- 31二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 15:41:23
なにこれ木の実?でひょいっと一口食べそうな奴けっこういる
- 32二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 15:41:57
見た目はちっちゃいソルダムだしな
- 33二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:04:10
梅仕事ぐだいいね…
- 34二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:04:40
ここらでダイス振りたくなるな。
「(ダイス番号??)が食べてしまった!?」的な - 35二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:13:58
1ヶ月後
「さけ〜さけはどこじゃぁ〜」
ガチャガチャ
「お!こりゃあ梅酒!まっことは辛口のが好みじゃが、これでもえいの」
ぐびぐび
「ん〜微妙じゃな。まあ酔えればええか!」 - 36二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:14:53
ただの甘い焼酎!
- 37二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:06:29
ゴゴゴゴゴゴゴゴッ
「………」
「(汗ダラダラ)」
「なんで」
「なんで飲んじゃったのさっ!」
「令呪をもって命じる!」
「今から1週間『なんじゃあ』しか喋らないでっ!」
「なんじゃあっ!!」
「あらら以蔵さんったら」
「マスターの酒に手を出すなんて以蔵の奴、ナメクジ以下になったか」 - 38二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:52:28
梅酒に限らず、アルコール度数と糖度が低いと発酵したり腐ったりする、という話かと。
- 39二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:36:59
「もう以蔵のバカっ!」
「なんじゃあ…」
「まあまあマスター、以蔵さんも反省してるし」
「ばあちゃんの梅酒は最低でも3ヶ月かかるのに。なんだったらもっと漬けておきたかった。それなのに1ヶ月って…どうせ飲むならもう2ヶ月待っててよっ!?」
「………」
「………そこなの?」
「どうせ飲まれるなら美味しい時に飲んでほしいじゃん。旬の物と同じだよ」
「なるほどな。お竜さんも産卵前で栄養の詰まった丸々な蛙が食べたい時がある」 - 40二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:58:23
呼び捨てって相当キレてるな(^o^)/
- 41二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:06:51
暑い日にばーちゃんのくれた梅シロップとじいちゃんが削ったくれた氷でかき氷するのが
だいすきだったんだ…