- 1二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:59:06
- 2二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 15:01:59
- 3二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 15:02:52
マジで無理です いまだに性懲りもなくこんなことやってますから
ピクサーで内部の暴露再び!最新作「星つなぎのエリオ」主人公がクィアコーディングされていた!?監督や俳優の交代、そして新監督による書き換えと社員の反発など泥沼の内部事情がエ
- 4二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 15:05:43
- 5二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 15:08:51
- 6二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 15:18:07
- 7二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 15:21:46
あれーっこの作品は時間軸が一番古いから一度滅んでダイナソーに繋がるんじゃないの?
- 8二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 15:23:37
- 9二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:50:20
マグニフィコが真の主人公だからね!
過去作の主人公達に受け入れられるのはマグ王なのさ!! - 10二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:54:53
- 11二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:55:15
- 12二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:56:35
- 13二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:56:59
流石にこの人を最恐のヴィラン扱いは無理があると言ってるんですよ本山先生
- 14二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:57:03
ツンデレを超えたツンデレ
- 15二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:01:00
明示する理由が作劇上特にないならクィアコーティングの方が好みかもしれないのは俺なんだよね
- 16二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:02:37
全然別作品で悪いけどゲンスルーみたいなのがそれなんスかね
- 17二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:03:21
- 18二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:04:01
よしじゃあ政治が腐りきった世界に送り込んで為政者として奮闘してもらおう
- 19二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:04:09
- 20二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:05:13
すみませんディズニーでは無理です
- 21二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:05:36
これめちゃくちゃいいじゃねえかよ、えーっ
国は魔法に頼らず一人ひとり努力して願いをかなえようねみたいなオチに出来るし、王様は夢叶うし、王様が船で着いた先で人助けとか別作品のキャラと会うみたいなクロスオーバー展開にも余裕で持っていけるやんけ
- 22二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:06:35
- 23二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:06:54
むしろアーシャが褒め称えるレベルのヴィランは反則っスのね
- 24二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:08:00
よしっじゃあ企画を変更して追放されたマグニ王がクソジジイを成敗する話にしよう
- 25二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:08:13
人の夢を叶え続けていた存在が追放で初めて自分の夢叶えるなんて刺激的でファンタスティックなのん
- 26二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:09:41
あのう作風が全く違う作品のキャラ出すの辞めません?
- 27二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:37:48
- 28二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:44:11
- 29二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:45:53
- 30二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:50:03
- 31二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:54:01
アーシャや王妃のせいで国が荒れるザマァ展開しても一番曇るのがマグニフィコだなんて…悲劇的でアイロニックだろう?
- 32二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:42:15
確かに後付け臭いうえに前作のテーマをぶち壊す続編なんて星の数ほどあるけどね!!グビッグビッ