- 1二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 15:50:43
- 2二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 15:51:51
元々死んでるからセーフ
- 3二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 15:56:12
過去は可哀想だけどフラクトシデスにまで入ったのは自分の意思だし報いを受けたという意味では仕方ない末路ではある
ところで漂泊者さん?あなたにお話があるんですが…… - 4二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 15:59:44
他の被害者からしたら因果応報だろうけど
- 5二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:17:03
本人も序盤で「非業の死を遂げる覚悟がある」って言ってたからね、動機は十分理解出来るけど許される事じゃないから因果応報だ
- 6二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:19:22
なんだかんだ絆されたり過去で落とされ済みで味方入りかな鳴潮だし……などと思っておりました……
- 7二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:21:12
- 8二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:31:51
まさかこのタイミングで
大事な時に主人公がいなかったタイプの
キャラをお出しされるとはな… - 9二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:39:13
今までの話大体ハッピーエンドで終わってきたのに今回はだいぶ後味が悪い感じで終わってびっくりしたわ
いつか和解する話とか欲しいけど来るのかなこれ… - 10二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:45:32
実は良い人だったのに鳴式に操られてた挙句封印の為に犠牲になったフェンリコさんの事も労わってあげて……
- 11二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:17:02
フローヴァめっちゃ情が深い人間だったしそりゃクリストフォロと馬が合わないよなあ
- 12二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:02:04
カンタレラのときも思ったけど
とにかく表情が多彩すぎる
目元や口元の動きでめちゃくちゃ複雑なフローヴァの感情が伝わってくる
しかし歴代主座のこととかフローヴァのこととか資料から読み取れたけど
フェンリコ本人の情報があんまし見つけられなかった
wikiに纏められるのを待とうかな - 13二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:11:04
「俺にはフローヴァの手を掴む義務がある!!!」と「今更?どの面下げてフローヴァと共に歩もうって!?」でこころがふたつあるわ……
- 14二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:25:45
フェンリコ狂いでフェンリコミームの発端みたいな人フェンリコ狂ってて笑う
- 15二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:31:28
漂泊者が約束守ってたら闇堕ち回避ワンチャンあったか…?
- 16二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:31:49
「ここから通れるわ」
(道落下)
「…あんた」
「…私も予想外だった」
「彼らは小さいから大丈夫よ」
(ポッドから敵出現)
「…」
「…しばらく余計なことは言わないほうがいい」
ポンコツの天丼芸は可愛く見えるからやめなくていい - 17二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:31:52
漂泊者がフローヴァに執着指摘した時、記憶消してまで旅に出たんだからブーメランやんって思ってたらフローヴァにも突っ込まれて笑った
- 18二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:36:28
このまま再登場なかったら漂泊者としては別になのかもしれんけどプレイヤーとしてはこの別れは後味悪すぎる…
- 19二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:38:32
プレイアブルとしてのフローヴァってどういう存在なんだ、ゲーム上の都合でしかないのか
- 20二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:16:44
絆と感情は人間の一番の宝物なのにどうしてあなたは捨てられるの?
フローヴァの方がよっぽど人間なんだよなぁ…… - 21二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:32:06
良い人な部分もあるだろうけど打つ手の一つ一つが悪手…
- 22二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:37:50
元々半残像化してて体内に大量の周波数があったわけだし冥府と融合したと言ってもちょっと休憩しているだけで現実世界に戻ろうと思えば戻れる気もする(というかそう信じたい)けどどうなんだろうか
- 23二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:40:12
ストーリーの後でも喪失の冥府に漂泊者の席を用意してくれてるの見てマジで……どうして1番大切な時に手を差し伸べてやれなかったんだ……
- 24二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:46:08
間が悪かったのだ
- 25二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:46:25
敵役とはいえだいぶ後味悪いけどこれで終わりなんだろうか
- 26二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:47:16
ストーリー的には退場ぽいけどその気になればイベントとかで出せそうな感じだな
本人的にも運営的にも出るかは知らんが - 27二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:49:19
コンサートで会った時の漂泊者的には、もうやり直さない覚悟で約束したのかな
ふざけんな - 28二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:58:53
アビスの底の火で漂泊者自身が「記憶を捨てた者は、いつか過去に追いつかれる覚悟をしておくべきだ」と言っていたけどこんな取り返しのつかない形で回収されるとは…
- 29二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:04:17
- 30二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:09:01
記憶を消してる事自体は知ってても何故消してるかまでは知らないんだな
マジで何があったんだ過去漂泊者…… - 31二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:17:44
裏切ったくせにと言わんばかりの態度しておきながら計画完了したら冥府に迎え入れる気満々だったの漂泊者相手に重すぎないですか貴女
- 32二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:25:40
漂泊者は人の心はあるし人の気持ちも理解できるがそれはそうと必要だと判断したら超合理的な選択ができる感じか
- 33二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:27:13
過去にフローヴァと話してた時、漂泊者自身もどうすれば良いのか悩んでた感じがあった
時系列的にはテティスシステムどうするかな……って悩んでる頃なのかな - 34二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:29:51
漂泊者、本当に何で記憶を消したんだろう。
かつての漂泊者だからこそ駄目だったのかな。
現状、記憶を取り戻すというより記録を辿っている感じなんだよね。他人事、自分だという実感がわかない。
記憶を取り戻して過去の自分と地続きになるのか、記憶が戻ることは無く記録を見るだけで漂泊者のままなのか。
人の形をした人外で、でも人の心に共感して寄り添ってくれるし手を引いてくれるから、みんな夢中になってしまう。
けれど、人外は人の形をしていたとしても所詮は人外。
世界や目的を前にして必要であれば個々と交わした絆や個人的な感情を破棄する。
かつての漂泊者にも事情はあったのだろうけど、それでもできてしまったし、それができてしまえる精神性(あるいは出自や経験によって育まれた人格)だった。
なんか、いつか「全部お前がいたせいだよ」されそうで嫌な感じがする。
かつての漂泊者に何があって「やり直す」選択をしたのか、今の漂泊者の選択を知りたがっているし、冥府の中で本人は生きてるみたいだからまだ再登場は期待できる!やったぁ!
でも、信じていたのに裏切られた、記憶のない漂泊者の言葉に凄く傷ついてる感じのあの様子をまた見たくはないなぁ。
- 35二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:34:16
なんか不老不死みたいなこと書かれてたけどあっさり退場したな
- 36二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:36:05
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:37:16
「そもそも漂泊者がリナシータを鳴式の解析の為の実験島にしたのでは?」っていう不穏な考察もあるんだよな
テティスシステムだって人々の苦痛で動いてる事は理解しつつも代替手段が無いうちは稼働させ続けてたし - 38二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:37:43
想像以上に情と思いやりに溢れたいい子だった
スカーとかクリストフォロと同列に扱うのよくないよ漂泊者 - 39二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:39:34
クリストフォロはともかくスカーはまだどうなのか分からないだろ!
- 40二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:41:46
フローヴァと初対面の時点で一回『やり直し』の選択をしてるわけで
そうやって何回も『やり直し』できる存在がフローヴァの選択に可能性ないよって言っても説得力がない
いつかしっぺ返しがくるかもしれない - 41二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:46:27
- 42二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:51:02
冥府の人たちを蘇生する計画はともかく、言ってることはわりと正しいことが多かったんだよなフローヴァ
- 43二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:55:46
まあ記憶を消してやり直すってこういうことだよねってのを突きつけてきたというか
むしろツバキとかがおかしいというか - 44二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:00:41
曲が完成したらまた来るよ←ここまではまだわかる
どんな約束も忘れない。必ず守ってみせる←こいつ - 45二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:02:31
一応出会った時点では二度とやり直さないって覚悟だったのかもしれないし……
- 46二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:04:15
今回の漂泊者全体的にいつもより余裕がなかったというか、本当は手を組みたくない相手と組んでいる+過去の出来事を見て思う所があるのコンボで若干ストレス感じてた節がある
ある意味超人的だった今までより人間らしい所が見れた - 47二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:06:15
最後の方でフローヴァと戦う時の漂泊者の内心、滅茶苦茶になってそう
- 48二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:07:04
過去に本当に会ったことがあるのか?って質問に「本当よ」って答えてたらその後の対応変わったんだろうか漂泊者
- 49二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:09:18
言われても信じきれなかったと思う、直前に罠に嵌められて閉じ込められかけてたし
- 50二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:13:05
そもそも漂泊者が約束守ったからといってフラクトシデスに入らない選択をしたかは分からないからな
約束を守らなかったとはいえ結局フラクトシデスに入る選択をしたのはフローヴァ自身だからそこの責任を漂泊者に求めるのは筋違いだと思う - 51二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:15:22
正直こういう重い感情ぶつけながら敵対するタイプのヒロイン好きだから滅茶苦茶刺さった
- 52二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:16:24
この後どんな気持ちで遊園地経営のイベントすればいいんだ
- 53二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:18:34
これまでは過去の縁や行いがプラスに働くことが多かったけど、こうやってマイナスになることもそりゃあるよなっていう
今後はそういうことも増えるのかね - 54二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:22:35
表情が良すぎてフローヴァの悲哀が色々伝わってきて悲しくなった……
過去の行い考えたら救われてほしいとまでは言えんが、どうにか良いエンドがいずれきてほしい - 55二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:23:46
黒海岸時代に新人と酒飲んで唐揚げ食べてショアキに感情教えてオーバークロック繰り返すツバキにずっと寄り添ってた過去泊者が「絶対に約束を違えない」とまで言いつつ平気で破るとは思えないのでフローヴァとの約束の後何があったのかそのうち描写されると思いたい
- 56二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:31:20
このレスは削除されています
- 57二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:33:14
- 58二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:34:57
- 59二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:36:03
北落野原の残像潮で残像指揮して襲ってた事考えればそりゃ漂泊者はどんな過去があろうと許せんよなとは思う、戦死者も沢山出たし
でも過去の自分の行動の事もあって感情の置き場所が無くなってた感じ - 60二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:40:22
- 61二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:42:08
ここに来てツバキのキャラにも深みが出るとは思わんかった
- 62二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:42:37
「私は身をもって知っている」みたいなとこの話し方が凄まじかったわ…声優さんすげえ
情が深いからこそ、絶対に許せない裏切りだったんだろうな - 63二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:44:41
消滅属性の皆さん過去重くない?
- 64二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:45:35
死別ならまだよかったんだけどね
なんと二人とも寿命から解放されてる - 65二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:46:59
記憶無いとはいえ漂泊者の最終目標が残像消滅と人類救済な時点で残星組織に入った時点でほぼアウト、北落野原以前から多分世界中でテロ活動含め色々やってたから3アウトだわな
責任は感じてたっぽいけどフローヴァが執着を捨てない限り受け入れるのも無理だったろう
- 66二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:49:27
しかし改めて漂泊者がどういう存在なのかわからんな、人外なのか何なのか
- 67二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:50:04
- 68二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:51:07
ゲーム開始時のムービーからして肉体はともかく中身は確実に人外側だと思う
- 69二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:52:13
忘却にはなんからの事情があったんだとは思うけど、それはそれとして恨まれても仕方ない
- 70二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:52:52
組織長との会話の中で最後にはわかってくれるみたいな事言ってたあたり漂泊者に対して感情複雑骨折しとるな
- 71二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:54:37
- 72二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:55:57
ラストの問答でフローヴァは声色や目線で多少感情動いてるのは読み取れたけど漂泊者はフローヴァにブーメラン指摘された上で目線を一切そらさずフローヴァを睨みつけてたの怖いんだわ
ストーリーの度に思うけど漂泊者のメンタル異常に強いんだよな - 73二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:56:01
このレスは削除されています
- 74二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:57:46
でもストーリーの最後にフローヴァは振り向かないのに漂泊者は振り向くから思うところはあったんだろうなあ
- 75二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:58:38
記憶と一緒に礼儀も忘れたの?って台詞にいや招待してただろって返すの好き
- 76二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:59:30
あの人が記憶を捨てるなら私も捨ててやらあ!!するツバキがやべーやつすぎると再確認できた
- 77二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:01:05
フローヴァの略歴って、
1. 最初のコンサート
2. 1のコンサートから帰ってきた直後に隕石で村壊滅&半残像化
3. 漂泊者と出会ったコンサート
4. 研究者に転身して色々研究するも失敗、この前後で漂泊者との再開を断念
5. 残星組織加入
でいいのかな - 78二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:02:01
ここにきてツバキの異常性が再確認されるの面白すぎる
- 79二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:02:57
隠海実験場の制御コアになってる曲を漂泊者と初めて出会った時に演奏した曲にしてるあたりフローヴァ…多分めちゃくちゃ引きずるタイプなんだろうな
- 80二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:03:16
今聞いたけどずっとの部分にめちゃ気持ち込められてて草
- 81二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:03:25
- 82二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:04:21
- 83二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:05:04
記憶なんざなくても会いに行ってやらぁ!!!!!
つ よ す ぎ - 84二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:05:08
フローヴァ死なないしツバキみたいに全部記憶消して一からスタートするくらい振り切ってた方が割と幸せだったかもしれん
まあ本人の性格的に絶対捨てれないだろうけど - 85二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:05:27
残星組織の監察の末路としては納得するがこう…ままならんなぁというか
過去の漂泊者にも事情があったんだろうが - 86二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:07:08
- 87二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:08:40
漂泊者と遊べればHappyなツバキと漂泊者に激重感情抱きつつも最優先事項は故郷の人々だったフローヴァで明暗別れたな
- 88二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:09:52
まずきっかけが理不尽すぎるからね
ささやかな幸せが一瞬で奪われて苦しいときに見つけた理解者は何年待っても会いに来てくれず
この状況であの誘いに抗うなんて無理に決まってるじゃないですか - 89二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:11:49
おまけに死ぬことができないから苦しみを背負ってずっと生きてく必要があるからね
- 90二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:13:17
- 91二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:13:44
漂泊者への感情が重いのは確かだけど一番重いのは間違いなく故郷の人々への想いだろうからなあ……
- 92二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:14:55
- 93二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:14:58
- 94二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:15:35
中途半端な希望与えてほったらかした挙げ句約束ごと記憶捨てた漂泊者の罪重くない…?
- 95二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:19:28
過去の漂泊者に関しては約束を履行できなかったことに関しては弁明の余地はないが
記憶捨てたのと会いに行けなかった理由がわからん以上現段階では何とも言えん - 96二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:20:36
なんだ記憶なくても絶対再開するじゃんやっぱり運命の種だね!ってなるのメンタル強すぎるわ
- 97二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:22:20
そもそもフローヴァにも言われてたけど何度も記憶消してやり直すって選択肢が取れる時点で相当狂ってるからな漂泊者……
記憶で巨大な異空間まで出来るくらい記憶が重要な世界ではなおさら - 98二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:22:59
- 99二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:23:45
- 100二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:23:46
寧ろあの短いやり取りで故郷の事の次くらいにはデカい存在になってそうな漂泊者は何なんだよ
- 101二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:24:32
この分だと他のフラクトシデスも死亡と同時実装になるのかね?
- 102二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:24:36
今のソラリスって漂泊者のソノラなんじゃ……
- 103二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:26:48
記憶の忘却は故意だから約束しながら切り捨てた罪の結果の一つがこれなんだろうな
フローヴァの約束を反故にしても記憶飛ばす必要が何かしらあった、とも言える
(そしてその重要性次第で漂泊者が更に罪重ねるか叙情酌量の余地があるかは当然まだ不明) - 104二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:27:38
ダークで重めな世界観ではあったが何やかんやでストーリーは割と王道でスッキリ終わらせてくるからここまで後味悪い結末になるとは思わなかったぜ
- 105二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:32:43
- 106二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:32:44
ショアキーパーやカルテジアのように救われた未来もあったかもしれないが敵対者だしやったことがアレだしでそうはならなかった系ヒロインというか…なんて言うんだっけこのジャンル
- 107二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:34:48
残星組織として多くの罪なき人を傷つけたからですかね・・・
- 108二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:38:08
なんか某海賊漫画の歌姫が主役の映画見た後みたいな読後感
- 109二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:41:08
突破素材の花が来世なのホンマ…
- 110二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:42:53
このレスは削除されています
- 111二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:47:15
フローヴァだってどれほどの困難があって記憶を消す選択を迫られたんだろうって歩み寄ってはいる
それはそれとして嫌味は言う - 112二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:48:59
漂泊者は漂泊者であれだけ警戒してたのに最後の方には思う所ありそうだったのがまた
- 113二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:53:44
全部終わった後にフローヴァの冥府に入るといいよ
- 114二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:56:37
フローヴァが直接漂泊者を責めてるわけじゃないのが辛い
- 115二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 01:04:17
フローヴァ不老不死かと思って「良い感じに袂を分けたなぁ」って眺めてたけど違うのか…ちょっと読み取れてなかったかもしれない
- 116二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 01:05:39
その世界の滅亡と天秤にかけられた女は数百年世界を救う努力を続けてたので……
- 117二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 01:06:07
約束が守られず自分の理想を追い求めて残星組織に加入してる以上、今更漂泊者が手を差し伸べてきたところでフローヴァにしてみたら何もかも遅いしなあ
説得は試みてたけど殆どブーメランになって返ってきちゃってたしもはやどうやったって相容れない - 118二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 01:11:11
- 119二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 01:14:19
フローヴァも信頼関係築こうとしたり色々努力してる描写あってでも裏切られるし全部失敗するしでどうしようもなくなっての残星組織加入だしな
どうしようもなかった - 120二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 01:16:32
フローヴァの約束すっぽかした原因が残星組織だった場合どうなるかひっそり期待
- 121二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 01:19:21
クリストフォロは現状が普通にカスだが組織長はどういう目的で残星組織設立をしたのか
組織長はシンプルなカスなのか意外とそうでも無いのか - 122二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 01:21:14
???「約束が守られなかった事で道を外し、約束の相手に剣を向けられる少女の物語は美しいフォロねえ……」
- 123二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 01:26:36
自分以上の執念で不可能を可能にしようとする奴にそれは不可能だ!って言われたらそらイラッと来ますよ…
- 124二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 01:34:40
漂泊者って基本無意味に人に危害を加えるような存在は許さないのでフローヴァへの態度は仕方ない所ある
カンタレラとの初対面もフィサリアとのいざこざもあって歳主の話を聞くまではめっちゃ警戒してたし - 125二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 01:57:58
いきなり自分の色を濃くしてきてビックリしたぞクロゲ君
- 126二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 02:06:06
懇切丁寧にフローヴァちゃんが堕ちる描写描かれてたからどうしてもこっちに感情移入しちゃうよね
- 127二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 02:12:48
フローヴァと冥府融合したけどストーリー中だと一体化進んだらむしろ体調回復してたし冥府には外に出たがってる村人も居るしで退場はしないって感じる
- 128二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 02:19:26
俺は暴れるぞ フローヴァ…どうして…一緒にトンチキイベントするんじゃないのかよ…
- 129二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 02:37:32
フローヴァがXでトレンドになって嬉しい
- 130二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 03:01:31
まあ安易に漂泊者デレにしなかったのは英断ではないかな…最近似たようなパターン続いて既視感あったしデレるなとは言わんが偶には変化球もないと飽きる
- 131二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 03:04:25
フローヴァさぁ…
色々言いたい事はあるけど早くアニバで一緒にフィビチュビしような - 132二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 06:39:06
今回はかなり攻めた内容であったな、ビターエンドや比較的敵側のキャラもこれで行ける感じがした
- 133二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:10:44
悪役らしい幕引きとは言え……うーん……いや良いシナリオだったんだけど……
- 134二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 08:18:21
最初から手段を選ばなくなったわけじゃなく真っ当に研究して、協力者を探して、周りに話を聞こうと奔走したら
出会った人間全てから拒絶され、利用されて、唯一希望の持てた人物はいつまで待っても現れなかったっていうのがとことん救いが無くてな - 135二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 08:31:09
- 136二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:26:34
漂泊者の過去に触れること多くなりそうだし今後は暗い話中心になるのかな
- 137二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:48:18
一歩違えばブラックショアでピアノを弾く漂泊者かショアキーパーとバイオリンを弾くフローヴァの光景が見られたんかなぁ
- 138二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:50:44
今回の件でやっぱ前世漂泊者人じゃねぇなとはなった.人でなし的な意味でなく大の為に小を自分含めた個人諸々バッサリできるのはだいぶ上位者ムーブなんだ
- 139二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:58:02
今よりも人外感強いとはいえ根本的なところは変わってないだろうし、ちゃんと約束果たすつもりはあったと思うんだよなかつての漂泊者も。合理的なあれこれじゃなくよっぽどの理由あったんじゃないのか
- 140二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:02:44
一人称視点になった瞬間反射的に下を向こうとした漂泊者は手を挙げなさい
- 141二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:16:24
うんうん、それは漂泊者が悪いね
- 142二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:52:39
漂泊者を忘れた方が幸せになれるよ
- 143二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:56:45
今終わった……このクソボケさぁ…
- 144二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:27:16
あの人が記憶を消したのは事情があったんだろうと思ってるけど結果として自分の約束を破られたことによる失望は間違いなくあるからね…
- 145二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:35:35
仮に来たとしても一からやり直す手段が記憶を失くすじゃあ思い出と絆を一番の宝物だと考えてるフローヴァは絶対に受け入れなくて何だったら漂泊者を止めようとするだろうし…
- 146二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:39:21
- 147二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:00:10
- 148二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:10:44
リナシータ編でやたら出てくるからこの国出身だったりするのかと思いきやそうでもなかった人
- 149二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:19:41
いつか仲良くなれるかな…
- 150二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:21:52
- 151二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:24:38
一回会っただけで重くないって思うけどそれだけ嬉しかったんだよな
- 152二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:31:41
- 153二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:33:20
こういう話があってもよかったし、こういう話をやるならここだった
残星組織がプレイアブル実装されるこのタイミングだった - 154二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:35:03
まあストーリーのメリハリだけじゃなく漂泊者に過去を捨てる事の意味を再認識させるって点でも必要な話だったな
- 155二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:47:36
結局宝石使えなかったけど図らずとも起こった冥府融合であのソノラが完成したとするならフローヴァがこれ以上残星組織に加担する理由ないと思うけどどうなんだろう
- 156二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:02:39
私知ってる!いつか海の底でまたフローヴァと再び出会うんでしょ!
ちゃんとお互いに人の形として出会えるかはわからないけど - 157二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:08:33
歳主筆頭に今までは漂泊者の過去は基本良い結果に繋がってたから落差がすごい
- 158二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:30:13
目的自体は実現可能性が低くとも他者を傷つけるものではないしブラックショアはかなりあり得た未来なのがまたつらい
フローヴァには申し訳ない言い方になるけど稀少な共鳴能力なのは事実だし
あの頃の漂泊者にもう少し余裕があれば…
- 159二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:50:03
いつになったら外に出られるんだと村人の1人が言ってた事からフローヴァの最終的な望みは村人達が実体をもって外の世界に行けるようにすることだと自分は思ったし現状ソノラの中でしか存在できないからまだまだフラクトシデスと協力するんじゃないかなあ
- 160二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:48:34
フラクトシデスとは分からんけどフローヴァの編成加入2とか最後の上限突破のセリフとか聞くとなんだかんだ漂白者とはまた手を組むんじゃないかなぁとは思ってる
- 161二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:45:50
そもそもブラックショアに所属してる人たちは多かれ少なかれ悲鳴に対抗する為ならどんな犠牲も厭わないみたいな所あるから……
悲鳴の繰り返しの中いつか漂泊者が来る事を願いながら数百年耐えたフォードとか精神力おかしいよマジで - 162二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:40:01
能力を利用されたり不老不死の実験材料と見られたり魔女の烙印を押されたりお労しやわ…
- 163二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:47:12
言い方はキツイけど、この結末はフローヴァが選んだものだから漂泊者に押し付けるのも違うよねぇ、判断材料の1つでは間違いなくあったけど、フラクトシデスに入ったのもあのソノラを作ったのもフローヴァが選んだ結果だし
- 164二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:49:08
前の漂泊者が協力したからって上手くいくとも限らんしね
- 165二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:53:26
以前の人格が不穏な記憶喪失者とかどこぞのドクターみたいになってきたな漂泊者
- 166二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:58:18
そもゴリゴリ過去に執着してるフローヴァと今の自分を犠牲にしてでも未来のために進む漂泊者&黒海岸だと芸術的完成はともかく方向性が真逆だから協力関係を築けてもどこかしらで破綻しそうな気がする
天然ジゴロ漂泊者の口車でフローヴァが未練を断ち切れるなら別だけど - 167二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:06:23
もしかしてベータの時のシナリオって今回みたいなやつばっかりだったのか……?
- 168二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:09:28
アライメントが一貫して秩序・善って感じなんだよな漂泊者
自分みたいに自分を捨てて世界を救うために歩んだカルテジアとか理不尽に翻弄されても邪悪に立ち向かうルパとかはリスクを冒してでも救うけど
世界のためですか→いいえ、善なる行いですか→いいえ、私欲ですか→まあはい、犠牲者は出ますか→はいのフローヴァはじゃあ殺すねぐらいの範囲に入ってくるというか - 169二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:11:17
フローヴァが今の漂白者の説得が効かなかったのは時間が経ちすぎてしまったのもある気がする(もう待てない発言見るに)しもっと昔に会って話をしていたら説得に成功する可能性はあったかもしれない
- 170二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:16:02
例の約束すっぽかしたのは漂泊者が(おそらく)悪い→わかりまくる
フローヴァが残星組織に入ったのは漂泊者が約束破ったせい→わからない
物資などの協力関係を結ぶといった甘言に惑わされたとしても大量虐殺等の悪行を自分の手で為した時点で漂泊者に半殺しされても自業自得よね
フローヴァって生まれた村の総人口の数十倍、数百倍は殺してそう - 171二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:55:39
こう言っちゃ悪いけどフローヴァより遥かに大切なショアキーパーとの数百年の記憶を(助ける為とはいえ)捨ててる時点で並々ならぬ事態だよねってのはある
- 172二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:16:27
残当(残念ではあるが当然)
- 173二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:18:12
- 174二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:25:08
- 175二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:28:03
シンプルに大を助けるために小を切り捨てれる人なんじゃないかな、もちろん極力その数は減らすし助けようともしてた、けど今回フローヴァは切り捨てられた側な上にフラクトシデスとして多数の犠牲者を既に出してるってのがね…
- 176二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:30:47
今州の残像潮指揮とリナシータの音骸暴走リコリスだけでもだいぶやることやってるし
- 177二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:32:06
- 178二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:37:27
- 179二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:42:06
宮沢賢治かよって言おうと思ったが雨ニモマケズはソシテワスレズが入ってるから言えなかった
- 180二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:48:04
- 181二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:45:50
- 182二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:50:37
- 183二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:50:39
ここまで言って結局来なかったの逆に何があったのか気になる、世界の滅亡でも迫ってたんか
- 184二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:58:21
漂泊者ひでぇ奴だなって初めて思っちゃったよ
- 185二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:03:55
普通にありそうなのが酷い世界だよ本当に
- 186二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:05:09
なんならフローヴァの共鳴能力に目をつけたフラクトシデスがダブスタ仕掛けたって可能性と全っぜんあるからね
- 187二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:12:01
軽はずみな安請け合いはやめようねって教訓のお話かな?
- 188二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:15:48
漂泊者自身もこれ見てダメージ食らってそうなのが
- 189二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:26:49
- 190二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:34:02
ダメージ自体は受けてると思うよ
だからって悪党に組してたフローヴァにこれ以上肩入れする理由までは無い感じでは - 191二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:34:34
もう1回実験場回る任務ではフローヴァの願いをそこそこ尊重している感じだったし流石に思うところはあるのだろう
それはそれとして今目の前のリナシータを守ることが優先されるのは仕方ない - 192二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:37:56
先駆ラジオどうなるんだろうな
- 193二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:40:42
お前表情みてないの?
- 194二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:42:03
フローヴァへの対応どうこうよりも自分が記憶消すかもしれないって立場のくせして果たせるか分からん約束しちゃうような軽さにガッカリした
- 195二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:47:12
いやあの漂泊者ってただの観客だしあそこまで激重に取られても知らんのでは…?詳細な状況知らないけど
- 196二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:07:45
何があったのかが分からん以上今言えることはあんまないけどそれはそれとしてあんな約束破ったらそら恨まれる
- 197二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:43:28
頭悪そうでいいね
- 198二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:25:37
敵対してもレスバしても漂泊者の席は残すの最早すげえよフローヴァ…
- 199二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:27:04
あしたからの遊園地何するんだろうな...
- 200二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:28:06
少しだけでも良いので何か救いがあることを願う