- 1二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:10:08
- 2二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:10:45
デュエルで戦って勝ち取れ…主人公たちのように…
- 3二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:11:04
個人経営や小さめの店の定石だ…一人の異常者にすべてを破壊される…
- 4二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:11:13
友だちになれよ
- 5二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:11:17
カードゲームから卒業しろという天からのメッセージなのかもしれないね
- 6二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:11:27
まぁ気にしないで
周りからしたら1もヤバイ奴扱いされてるかもしれませんから - 7二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:11:34
異常者は無理です
微妙なレベルにしろ振り切れたレベルにしろ店側が退場ッできないなら尚更無理です - 8二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:11:48
犬は実例を挙げろよ
- 9二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:12:08
俺なんてここからカードゲームオタクはですねぇ…みたいな対立煽りに持っていく芸を見せてやるよ
- 10二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:12:35
- 11二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:12:57
まあまあどうせスレ主もやばい奴だろうし仲良くやれよ
- 12二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:13:24
- 13二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:13:29
- 14二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:13:38
逆に聞きてぇよ
仮にスレ主もある程度やばいやつだったとしてそれで何か変わるのかよ - 15二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:15:12
- 16二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:15:53
犬はハッキリと伝えろよ
マナーの悪い同好の士に注意したり自覚させ改善させるのが世にいう「自浄作用」とされてるからな - 17二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:17:05
- 18二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:18:27
- 19二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:25:06
もう奴に比べたらマナーが悪い程度じゃ相手にならないんだよね怖くない?
デッキカットすらさせたく無いとか前代未聞 - 20二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:26:22
かわいそ…
- 21二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:32:06
- 22二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:36:35
- 23二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:37:01
- 24二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:38:15
流石に不衛生すぎて障.害考慮しても無理っスね
きたねーよバカヤロー - 25二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:39:02
- 26二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:41:51
思ったことをちゃんと伝えることも優しさなのん
- 27二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:44:56
ガイジにもカードゲームって出来るもんなんスか?
- 28二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:45:54
あれェ?
''差別はいけない''でしょう?
障、害者だけ特別扱いなんてダメダメェ - 29二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:47:35
これ障がい者がちゃんと言うこと聞くか怪しくないスか?
- 30二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:06:12
だから迷惑行為名目で出禁にするんだろ!
範囲を広げすぎるとヤバいヤツに漬け込まれるから基本的に出禁は個人宛なんだよね… - 31二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:11:25
警察呼んだ方が早くないスか
- 32二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:13:01
ちんこ触る程度のヤツならデュエルで拘束してくれないかぎり警察にできることなくないスか?
- 33二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:03:17
他のマネモブの言ってる通り店に意見を多勢に無勢だいっけぇするのがベターっすね
それでダメなら喜一ーっその店は諦めよう