ダンボール戦機のこのオタク老人

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:44:46

    無印でもWでも有能過ぎる
    ハッキング以外でもlbxの知識にも精通してるし腕も立つしで非の打ち所がない
    バン達に修行つけたりユウヤが精神的成長を遂げるきっかけになったりキリトを改心させたりとしっかり大人やってるしオタレンジャー達から慕われてるのもわかる

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:10:33

    仲間のかわいこちゃんのホログラムを勝手に作って自分の応援させてる所ぐらいしか欠点のないジジイ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:12:18

    なおボーイッシュ女子はタイプではない模様

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:14:13

    >>2

    参考文献

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:25:14

    切り札が3機合体巨大LBXなのズルいよ、浪漫だよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:28:10

    自作LBXでオーディーン+その他とかと渡り合ってるのやばすぎ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:29:25

    大人が全体的に有能なのよね(ごく一部はまぁ…)
    その中でもスレ画は特に優秀だけど、敵がその分やたらと強い

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:32:41

    メインターゲットの当時の小学生が2050になったら大体この老人の年齢になるの草生える

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:39:27

    >>8つまり当時のコロコロ読者の未来の姿

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:43:33

    2050年に50~60代ってことは世代的に黎明期のニコ動やボカロにふれてたりしててもおかしくなさそう(作中だと実際にオタクロスがブネキクゾウの説明をする際初音ミクの名を挙げるシーンがある)

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:29:32

    ふと気になったんだけど
    オタクラスが大事にしてたあの女性フィギュアっぽいLBXってさもしかして誰かの形見か大事な物なのかな?
    Wの時キリトを改心させる際大事にしながら語ってたから

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:31:14

    >>6

    しかも3機同時に操作してるし合体ギミックがΣオービスよりも凝ってる

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:39:52

    >>10

    ちなみにボカロやミクさんの名前出すのは原作ゲームどおり


    実は版権元に話通せば出演(名称使用)の敷居かなり低いみたいなのよな。他のアニメでもたまにミクさん出てるのもそういう理由らしい

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:09:21

    >>11

    LBX規制前の頃から所持してたハンドメイド品らしいんで、規制で動かしたり戦わせたり出来なくなったのを恋人の死別に重ね合わせたんじゃないかな

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:15:06

    LBXのパーツが全くなかった時期にフルスクラッチでパーツ作って遊んでだよなこの人

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 01:37:41

    このおっさんの弟子たち本筋と関係ない一般人枠だと最強格なんよな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています