- 1二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:47:41
- 2二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:50:05
教科書や辞書が娯楽…?冗談だろ
- 3125/07/24(木) 16:51:23
- 4二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:51:35
- 5二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:52:30
その他すべてを娯楽だと俺は判断するという主張だと思われるが…
- 6二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:53:06
娯楽目的ではない嫌な目的でも確かな知識が必要になるケースなんていくらでもあるヤンケ
- 7二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:53:38
本を読むことが娯楽かどうかの前に知識を得ることが娯楽かどうかという議題になる少し長くなるぞ
- 8125/07/24(木) 16:54:36
- 9二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:55:00
知識が娯楽か否かから始めるべきだと思われるが…
例えば草むしりを娯楽と考えている人も少数派ながらいるけど全体的には違うんだよね
やらざるを得ないからしているんだ - 10二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:55:12
- 11二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:56:32
そんな当たり前に感じる感覚すべてを娯楽と扱う姿勢が俺には理解不可能
- 12二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:57:14
待てよ>>1は「娯楽的要素だけではない」と主張してるから少しでもその読書につまらない所とかあったらそこは娯楽では無いと反論出来るんだぜ
これで相手の主張を崩せ…鬼龍のように
- 13125/07/24(木) 16:57:25
- 14二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:57:35
- 15二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:57:53
レスバ弱すぎるやんけ
- 16二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:59:45
- 17二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:59:46
文字通り無敵の思想だからやん…
- 18二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:00:04
普通に何を訳分からないこと言うとんのじゃあ
って言えばいいんじゃないスか?
レスバって事は他にも人いるだろうしそんなよくわからない暴論袋叩きにされるんじゃないかと思われるが…
他の奴もそんな調子ならシラナイ
- 19二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:00:36
恐らく討論相手に示すべきなのは反論ではなく国語辞典だ
- 20125/07/24(木) 17:00:54
でもワシ娯楽は楽しいことだけじゃないって言われるとそう簡単に反論ができなかったら負けたんスよね…
ここを崩せなかったのが敗北点だと思われる
ワシの「アルジャーノンは知識をつけたときに得られるものがプラスなだけじゃないっていう考えを受容できるんじゃあっ」に対して「その考えを本から受け取った時点でお前は本を読み込んで悲しんだり楽しんでるんだろボクゥ?それは娯楽やん…」に完全敗北した弱者なんや - 21二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:01:36
- 22二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:01:54
レスバなんてキスケをポケモン扱いしても勝てるもんヤンケただの根気勝負ヤンケ
- 23二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:02:25
アルジャーノン読んでやることがこれなの本質的な知能の問題を感じさせてリラックスできますね
- 24二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:02:35
- 25二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:02:37
- 26二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:02:53
まぁ知識を受容することが娯楽が娯楽じゃないかって割と線引難しいッスからね
- 27二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:03:52
小学生がやるバリア!それより強いビーム!それより強いバリア!の応酬と同じレベルなんだよね
- 28二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:04:06
その理屈だと娯楽以外のものが存在しなくなるから全てが娯楽なんだよね
親による説教も拷問も死も全て娯楽なんだ - 29二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:04:14
もし本当に>>13みたいな主張なら相手は本を読むこと自体が100%娯楽だからこれはまともな議論に負けたと考えない方がいいんだよね
「ならどんな本でも楽しめるのかいボクゥ?」と聞いてそうですよ!するなら本を押し付けまくってやればいいやん
- 30二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:04:24
結局レスバなんて最後に主張したほうの勝ちなのん
- 31二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:04:49
アルジャーノンも悲しんだと思うよ
わけのわからん手術受けさせられて死んだあとにはレスバの材料にされるんだもの
しかもめちゃくちゃネズミの名前だってことを気にする人が居ない - 32125/07/24(木) 17:05:08
- 33二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:06:06
逆に言えばつまらなくて全く情動が動かなかったらラノベが娯楽性皆無の情報の記録にでもなるんスか
- 34二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:06:22
- 35二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:06:25
トレビアーン仕事を娯楽と捉えてる頭お花畑なのですか
- 36二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:06:31
娯楽に通じる道は苦しくとも全部娯楽であるってことかゲン
話にならないから論破のしようがないと思われるが - 37二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:06:37
じゃあそいつにとっては授業も娯楽の一部なんスかね
- 38二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:06:46
まあ知識を得ることで快楽を覚えるのを娯楽と断じられたらどうしようも出来ないッスね
- 39二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:07:13
あの…後者のレシピはめんどい時点で娯楽とはとても主張出来ないと思うんスけど
- 40二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:07:30
論点が楽しむことの時点でレンジが読書とかじゃなくて全体の認識にかかってるから初めから議論になってないんだよね
- 41二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:07:35
みんな頑張って長文を書き込んでいるが……こんな勝ち確レスバに負けるやつに何アドバイスしても無駄なのは大丈夫か?
- 42二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:07:41
俺さぁ こういう理屈嫌いなんだよね
さっさと監禁して強制的に読書させればハッキリするでしょう - 43二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:08:28
いえっ!彼は知識を得ようと行動を起こした時点で娯楽判定になると言っていますよっ!
- 44二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:08:28
相手の理屈は分かるけどちょっと拡大解釈が過ぎるような……?
- 45125/07/24(木) 17:08:52
- 46二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:09:39
殴り殺して最後に立ってたワシが偉いんじゃあっ!すればええやん…
- 47二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:10:02
確かに知識欲って言葉がある通り知らなかったことを知るって言うのは楽しみの一つなんだァ
とはいえ娯楽小説と物理の教科書を同列に並べられると違和感はあるんだよね
それはそうと作品をどう受け取るかは読者に委ねられると思う それが僕です
もはやものをどう見るかの哲学になってるんじゃないスかそのディベート - 48二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:10:04
あぁディベートか
あんた頭の中でしか行われない馬鹿みたいな行為だから勉学には要らない - 49二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:10:24
ポジティブシンキングが武器なのかもしれないね
- 50二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:10:27
ディベートってのは結局は声のデカいやつが勝つんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ - 51二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:10:33
- 52二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:10:34
犬は折れてる骨踏みつけて命を享受する娯楽を与えてるで〜って言ってやれよ
- 53二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:11:09
骨が痛いってことはですねぇ…骨が痛いってことなんですよ そこに付加価値が生まれるのは個人の考え方なんだよね娯楽もまた然りで個人の考えによるものだから押し付けることは良くないんだ
本は娯楽でもいいけど他の人はまた違う捉え方なんだってだけな気がするのん - 54二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:11:29
- 55二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:11:44
ちなみに議題はなんなのん?
- 56二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:11:56
- 57二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:12:48
あの
価値観が共有できていないから会話が成立せず勝ち負けも不成立になると思うんスよ
みんなどうしてそこまで勝ちにこだわるんスか - 58二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:13:14
- 59二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:13:56
でも相手がワシはそう感じるで主張してるからこれ反論になるんだよね
- 60二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:14:23
- 61125/07/24(木) 17:14:42
- 62二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:14:54
- 63125/07/24(木) 17:16:51
- 64二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:17:17
たぶんワシがその場にいたら相手の主張聞いたらなっなんだあってなると思うんだよね
- 65二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:17:26
ウム…知識欲を得ること≒娯楽なんだなァ
- 66二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:18:31
- 67二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:19:58
元が娯楽ならそこからの派生も全部娯楽か否かって確かに難しいっスね
本じゃなくて他の要素の例え話で反論するのが良さそうなのん - 68125/07/24(木) 17:21:37
こう冷静に考えてみると、もしかして呼吸することすら娯楽と思ってそうなアイツと議題の噛み合わせが奇跡的に最悪だったんじゃないスか?
3つの本は主張用として選ぶだけで
別にその本の娯楽性やそれ以外を主張するのには他の辞書や教科書とかも例に使っていいんだよね
要するにこの本に娯楽性以外があると思うならそれをいろんな手段を用いて主張しろってことなのん
それでワシは負けたのん
- 69二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:23:09
とにかく潔さと一貫性はどんな暴論にもそれなりの説得力を与えてしまう化学調味料のように危険なバフなんだ
ディべタウロス… - 70二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:26:03
娯楽性以外ってなんだよ!?
娯楽=森羅万象が正しいなら森羅万象にそれ以外はあるのか教えてくれよみたいな哲学になってくるんだよね馬鹿じゃない? - 71二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:26:32
お言葉ですが”娯楽”とは何ぞやということを明確に定義しないと後出しでどうにでも覆せてしまいますよ
人によって解釈が分かれる曖昧な議題で討論するなら定義を固めてから始めろ…鬼龍のように - 72二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:27:21
もう神の議論だな…
- 73二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:27:51
微妙なラインナップっスね…
アルジャーノンは読んだ事ないからアレだけど
正直ワシは他2つを読むことを娯楽だとは思わないし
かと言って読んでなんか娯楽以外に得るものがあるのか?って言われても何も考えつかないんだよね - 74二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:28:36
息を吸うことすら呼吸への欲求を求める娯楽とか言いそうでリラックスできませんね
娯楽ってなんだよ!? - 75二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:31:13
- 76二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:33:29
ちなみにガチのディベート強者と初心者がやりあうと【ペットに向いてるのは蛆虫かD-51か】って議題で蛆虫側が勝利することすらあるらしいよ
もちろんめちゃくちゃ強者が蛆虫サイド - 77二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:34:36
娯楽の意味が曖昧すぎるだろうが えーっ とキレるのが正解だったと思われる
ワシの中での娯楽はこれなんじゃあって主張を通すとゴールポストいくらでもずらせるんだよね - 78二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:43:11
娯楽の定義を決めるところから始めるべきっスね忌無意
森羅万象=娯楽という定義は明らかに無理があるからそこを封じるところから始めるべきなんだ - 79二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:48:12
- 80二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:50:10
教科書とか戦場カメラマンの写真集を見ることも娯楽なんすかね
- 81二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:50:59
- 82二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:55:21
- 83二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:15:22
アルジャーノンさんが最近話題…?
50年以上前なのにどうして…?
何か映画かドラマでもあったタイプ? - 84二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:31:14
そいつにおとどす読ませて反応見たいっスね…ガチでね
おそらく最高の娯楽になると考えられる - 85二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:33:19
ユースケ・サンタマリアの主演TVドラマが2002年、山下智久主演のTVドラマが2015年……
なあ、オトン最近っていうには結構前じゃないかな - 86二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:47:23
はっきり言って相手お前の主張否定したいだけだから
議論の土俵にすら立ててないよ 無効試合判定でいいと思われる - 87二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:12:32
相手に娯楽の定義を聞けば勝手に破綻しそうなのん…
- 88二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:17:12
>>1とレスバ相手の考えの根底に「娯楽は低俗な物あり消費されるのは可愛そう」という志向がチラついてリラックスできませんね
- 89二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:44:40
- 90二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:03:27
戦場の写真を娯楽目的で見てますよニコニコとディベートの場で言えるのは強い強すぎる…
- 91二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:46:45
- 92二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:06:44
なんでも娯楽だと感じると言うなら逆に何を娯楽ではないと感じるか聞く
なにか答えたら確実にそれは前言と矛盾するし答えれなかったり肯定するなら逆説的に全てを娯楽と感じる人間などいないことを証明すればいいと思う