シャアの扱いについて語りたい

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:51:12

    前スレが結構面白かったので

    シャア推しの人って|あにまん掲示板おもちゃにされすぎてキツくない?ジークアクスでハマって色々見てるけどネタキャラ扱いがすごいね…bbs.animanch.com

    否定肯定の是非ではなく何故ここまで人気キャラとして不動の位置を築いてるのかという方面で

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:53:33

    元祖おもしれー男枠だから

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:53:54

    強くておもしれー男だから

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:54:12

    なんでもやる実力派芸人だから

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:54:41

    シャアって彼を構成する要素が貴種流離譚の主人公そのものだからそりゃ人気出るんだよな
    そのうえでなんか面白い要素が多いから相乗効果で人気になる

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:55:15

    ネタ的な扱いでもパッと見てシャアだってわかる特徴的な意匠はやっぱり強いなって

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:55:21

    大人の都合でいろいろ変更された結果、なんか支離滅裂なキャラになってしまって、それが逆に深みを持って考察しがいがあるキャラになったんじゃないかな

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:55:37

    牛にも優しい男だから

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:56:05

    アイコンが分かりやすい
    仮面
    赤い
    コラボ展開とかめっちゃしやすい

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:56:46

    女性ファンは当然としたガノタおじの心をがっつり掴んでるのはやっぱり強い

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:57:22

    正直顔と声
    これがブサイク設定だったらアンチだらけだった

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:58:03

    すげーーー言い方悪くなるんだけどホモソの中で輝く男だからこそおっさん人気も根強いのかなぁと勝手に思っている

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:58:56

    >>11

    それでもネタ人気はありそう

    でも仮面キャラの素顔って普通のキャラより重要か

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:58:58

    ガンプラの売り上げは男が支えてキャラグッズの売り上げは女が支えてるところすごいと思う
    他のキャラはカミーユくらいしかキャラグッズあんま売れてないし

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:59:30

    >>14

    はいはい

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:59:31

    強い←人気出る要素
    かっこいいけどネタキャラっぽい要素もある←人気出る要素
    これと言えばこのキャラ!なアイコンがわかりやすい←人気出る要素
    人気出る要素しかないのよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:00:33

    アムロがガンダム乗ってる分 シャアは色んな機体に乗り替えまくってくれるから
    主人公機の活躍とは別ベクトルの格好良いシーンがいっぱい入れられたのもあると思う
    どんな機体も使いこなすとか分かりやすい強キャラ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:00:45

    ガンダム詳しくない人間でも
    とりあえず赤くしておいて
    シャア専用ですすれば
    コラボ系でこれガンダムにシャアというキャラがいる
    と覚えてもらえるからな…

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:00:50

    ぶっちゃけGQとか水星前はキャラグッズも男の方が買ってたんじゃねえかなあ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:01:07

    なんつーか
    完璧超人より隙がある方が好感度って上がるじゃん?
    シャアに関してはネタ扱いがその隙として好意的に見られてるというか

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:01:32

    >>12

    ララァに対してさえ君の言うことなら従うよと言っときながらノーマルスーツ着るお願いは無視してたり女の扱いは地味に雑なんだよな

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:01:37

    男は誰しもバブりたいから

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:01:55

    >>15

    いや事実なんだけど…

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:02:49

    >>14

    女性ファンに本当のこと言うのは申し訳ないがガンダムってガンプラが重要でだから男人気が重要なんだ

    他ジャンルよりキャラグッズはそんな重要じゃないんだ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:02:50

    とりあえず赤いから

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:02:51

    >>20

    これが全てでは?

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:03:33

    かっこいいけどやることなすことあんま上手くいってないってのも人気の理由にありそう

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:04:03

    ただのいけすかねえイケメンだったらおっさんにはウケなかったよな
    おもしろいイケメンだからウケた

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:04:04

    まあでも出たグッズ最初に無くなるのシャアだし男女問わず人気はそう

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:04:23

    理解できなくは無い外道というか悪役なのも大事かな

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:04:58

    >>20

    わかる

    別ジャンルで申し訳ないけどテニプリの景吾とかもネタ扱いすごいのに人気だし…

    あまりにも隙がないと取っ付きにくいんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:05:09

    コラボとか作品外での活躍を考えると
    作中で印象に残る台詞がいっぱいあるのも理由だろうな

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:05:32

    今はシャリアの方が売れるグッズあっても長期的に見たらファンが多いのは絶対シャアだろうからなあ

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:05:37

    >>19

    そもそも宇宙世紀のファン層がまあまあ歳いってる男だったからな

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:05:42

    ガンダム世界だとパイロットとして強いってだけでまず人気にかなりのバフがかかるからな
    出番が多い分色んな機体で活躍してるシャアはブーストされまくりだと思う

    前にどこかで見た言い回しだけどシャアはアムロに何回も負けられてる時点で強いってやつ好き
    普通に弱かったら1回負けた時点で死ぬんで、何回も戦えてる=それだけ強いって理屈

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:06:03

    >>31

    景吾?あんたまさか…


    は置いといて、たしかに完璧めちゃつよ最強の手塚より跡部が人気高いのもそんな感じか?

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:06:12

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:06:25

    >>31

    は?跡部様でしょ…あんたまさか

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:06:59

    >>27

    日本人は判官びいきだからねえ

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:07:01

    令和最新のイケメンがキラキラパワーメイクアップしてこうなる事で人気の秘訣を理解した気がする

    すべてがおもしれー男

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:07:12

    ぶっちゃけシャアが人気なのって本編見たら分かるでしょ感あるから語るとこない
    個人的にはカミーユの根強い人気のが不思議かも

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:08:11

    >>31

    あんたまさか…

    (テニヌは女性人気的には糸目イケメンがなんだかんだで強いんだっけ?)

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:08:12

    >>20

    「シャアはみんなが思ってるようなカッコいい男じゃねぇんだよ!!!!」みたいな意思でクワトロとか作られたらしいけど逆に人気上がってるな…

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:09:23

    強くて面白くてかっこいい男
    人気出て納得する要素しかないよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:09:34

    人気あるよなクワトロ時代
    他のシャアの話しててもいつの間にかZ時代のシャアの話になってたりするし

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:09:38

    シャアがネタ扱いされてて可哀想だって人たまに居るけど
    ガチでネタ扱いしかされてない訳でもないし
    正直ファンがふざけた程度で揺らぐようなショボい人気でもないんだよなぁ

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:09:49

    最近ガンダム見始めたけど、一年戦争時点で既にガンダムにビビったり自分でやった復讐に傷ついたり身内の死を悼んだり虚勢張って軍人と名乗ってみたりノーマルスーツ着なかったりとわりと人間臭いところがぽこじゃか出できたのはちょっと意外だったな
    ガンダム見る前はそういう人間臭いところ担ってるのはクワトロでシャアは悪のカリスマみたいなイメージだったから
    ファーストだけ見てる層にたまにシャアのそういうカリスマ性方面に特に着目してる層がいるのはなんでだろう?
    なんだかんだカッコいいし強いからか そりゃそうだ

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:10:14

    クワトロはもうクワトロとしてシャアから独立してるイメージ

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:10:21

    確かにシャアと跡部は似たような感じかも(ネタ人気+普通の人気)…と思ったけどいきなりメス猫湧いてくる空気はシャアにはないしまた違ったカテゴリかな

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:10:35

    >>41

    序盤の苛烈さ+最終的に精神崩壊したからじゃないか

    割とネタ人気も強いし

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:10:47

    >>43

    シャアがただかっこいいだけの男だったらむしろガノタは嫌ってたでしょという偏見がかなりあります(20代女性)

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:10:55

    >>47

    そういう人はファーストをファーストと呼ぶのも本当は嫌っていうファースト原理主義者の可能性がある

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:11:59

    シャアと景吾を一緒にするな
    景吾侮辱罪

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:12:35

    トンチキな行動や格好を大真面目にするから

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:12:43

    >>51

    嫌いというかつまらない男だなって無関心寄りにはなりそうかな

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:12:44

    どう形容しても間違ってないけど合ってないぐらいに留まるキャラ性じゃない? 人気の理由

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:13:04

    シャアはネタで酷い扱い受けること多いけどクワトロは美化しすぎじゃね?って思うことも多々ある
    同じキャラなのに不思議やね…

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:13:22

    >>49

    1st視聴女性ファンからの評価だとシャアはワンナイトで遊ばれるのはありだけど結婚は絶対に無理ってタイプ

    跡部様は結婚したら変人ではあるがまだちゃんとしてくれそうな感はある

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:13:27

    シャアって夢人気(シャア×自分)はどれくらいあるの?
    腐人気は昔からあるのは知ってるけど夢人気が読めない
    シャア推しの女でもシャアと恋愛したいってタイプの女をあまり見ない気がする

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:13:31

    そんな言うほどトンチキは格好とか行動してたっけ…?
    …してたかも…

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:13:35

    >>53

    景吾侮辱罪は草

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:13:46

    去年はアスランが公式のおもちゃになってたけど
    何かもうシャアは次元が違うおもちゃというか…

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:14:20

    グラハムとかアスランも普通人気とネタ人気の両立だよなって思ったけど
    この辺はシャアからの逆算というかポスト的に同じになるようキャラ造形され見事にハマった例といえるか

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:14:39

    >>62

    アスランの扱いにキレてる人も前にあにまんで見たな

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:15:01

    クワトロは単体でwebオンリー何回も開かれるくらい女性人気高いんだよな

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:15:16

    跡部様は責任感の塊で絶対逃げださない男だゾ

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:15:22

    ネタ扱いするなは無理でしょ
    GQから入って初代見たけど1話目から何言ってんだコイツって思ったぞ  

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:15:40

    >>57

    わかる

    これマジで謎なんだが

    クワトロ時代の苦労ってそこそこシャアの自業自得なとこあると思うんだけど

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:15:43

    シャアというキャラがデカすぎて大量に分割したのがゼクスとかアスランとか議長とかマッキーとかなので……

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:15:59

    >>66

    待ってくれ、シャアも責任感はあるんだ 逃げるだけで

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:16:03

    >>59

    シャアはシャアの心を掴む夢女なんて解釈違いなタイプでは

    夢人気厳しそう

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:16:06

    >>49

    俺ヤダよ「そういえばキャスバルがね…」ってぶっ込むゲームがあにまんで流行ったら

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:16:16

    >>59

    GQのあのシャアにメロつきたくないってXで見て笑ってしまったの思い出した

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:16:28

    >>70

    じゃあダメじゃねーか!

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:17:07

    >>72

    正直その流れはちょっと見たい

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:17:18

    クワトロ美化は小説読んでるかの差がデカそう

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:17:22

    責任感はあるのに逃げるのってどういうことなんだろうね

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:17:28

    >>69

    宇宙世紀ですら偽物がいるからね……


    人気すぎてアナザーですらシャア要素を引き継いたキャラが多発してるのおもろい

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:17:32

    景吾は部員思いで責任感の塊で絶対に超えたいライバルがいて…

    あれっ?

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:17:48

    >>69

    分割されたシャア要素のうちおもしれ―男要素を引き継いでるのが特にアスランやハムって話じゃない?令和だとグエルもか

    金髪仮面復讐者とかラスボス枠要素を継承したキャラとは人気のベクトルが違う

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:18:45

    跡部様ゲームは跡部に群がる雌猫がいるからこそだぞ
    シャアと恋愛はちょっと…ってなるから成立しないぞ

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:19:00

    >>70

    逃げてる時点で責任感あるとは言えないのでは???

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:19:04

    >>72

    パターン①:は? シャア・アズナブルでしょ? 馴れ馴れしくない? あんたまさか……

    パターン②:は? クワトロ・バジーナでしょ? 馴れ馴れしくない? あんたまさか……

    パターン③:は? フル・フロンタルでしょ? 馴れ馴れしくない? あんたまさか……


    お好きな物をどうぞ

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:19:27

    >>77

    助けてって言えなくていっぱいいっぱいになって面倒くさくなる感じなんだろなーと思ってる

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:19:46

    >>77

    リアルでメンタルやってる人に近い

    本人の自認ではちゃんとしなきゃって思ってるし自分はやれるって思ってるんだけどキャパシティを超えたストレスがかかりすぎると無意識で逃避行動に出る

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:19:56

    シャアって女の扱いはあまりよくないし夢人気は厳しそう
    あれだけ執着してるララァ相手にさえ生前の扱いはお願いを無視してるレベルだからな
    私だけ特別♡をしてくるタイプでもない

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:20:12

    跡部様と恋愛は夢見れて幸せな未来が想像できても
    シャアと恋愛は夢は見れても幸せな未来が想像できないんだよ

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:20:28

    シャアって夢女子(オリ主?)のことNTとして見出して戦場に出して死なせそう
    ファーストの頃なら死なせてから後悔する逆シャアの頃なら後悔すらせずに駒扱い

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:20:47

    シャアにドリっても私よりアムロとの決着を優先しそうでイヤ

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:21:00

    シャア夢しようと思ったらポストアムロを目指すことになるだろうから
    色んな意味で難易度激ムズよ

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:21:15

    >>41

    ジークアクス経由でZ見始めた女オタク(国外も含め)ことごとくカミーユかわいいって言ってるから女心をつかむ何かしらをあいつは持っている

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:21:30

    >>89

    ナナイ…

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:21:42

    >>83

    なんだろうこれ

    なぜかシャアやクワトロに向かって「あんた馴れ馴れしくない?」って言ってる風に見えてしまう

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:22:04

    >>88

    ララァとクェスのことかと思った

    そうか悪い実例があるのかシャア

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:22:50

    >>90

    ポストアムロだと恋人同士ではないじゃん

    夢女なら恋人を目指すのでは?

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:22:53

    たしかにシャアにメロってる人は見るけど夢はあんま見ないな……
    まあ絶対に1番になれないのはそうなので

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:22:58

    夢人気ならシャアよりアムロの方がありそうなんだよな

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:23:05

    精神的な夢女子の理想形:ララァ
    物理的な夢女子の理想形:ナナイ

    ……これもう無理じゃね? あいつ女の子の事幸せに出来ねぇよ

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:23:28

    >>41

    カミーユはかわいいしジュドーは顔がいいからなんだかんだ女のオタク多いイメージある

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:23:32

    >>97

    メロ部あるしな

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:23:42

    そもそも「機動戦士ガンダム」は当時未開拓のリアルロボット路線を開拓した意欲作であると同時に大人の事情も相まって従来の子供向けテレビまんが的要素も色濃く残った絶妙な作品
    だから当時はテレビまんがの文脈でガンダムを視聴していた層も多く存在しただろうしその層の残党がシャアを神格化してアムロを激強パイロットとしてしか扱わなくなってるのかなと思わなくもない
    ……まあ翔べ!ガンダム流したりズムシティ公王庁とか出してたらそう捉える層が出てくるのはだいぶ仕方ないところある

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:23:47

    富野監督も言ってるけど少年~青年期に一人きりで無謀な復讐に身を投じたのが精神に悪影響を与えてるよ
    結局最後は一人で頑張らなきゃとか敵は何をしても抹殺しなきゃとかが心の奥底にあってそれを捨てられてない

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:23:49

    >>97

    マジレスすると宇宙世紀キャラとは全員付き合いたくない

    夢やるならアナザー(W除く)

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:24:01

    >>90

    そこはポストララァじゃないのか?

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:24:27

    >>95

    でもシャアが一番ぞっこんになってくれるのってアムロのポジでしょ?

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:24:31

    こうして見るとGQであれだけ繰り返して色々やってもなんか死んでいくシャアをよくララァ見捨てなかったな
    やっぱりシャアが執着するだけの器はあるよ

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:24:35

    このレスは削除されています

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:24:38

    アムロのメロ要素わからんイケメンじゃないからメロつくところがない個人的には

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:24:46

    ワイ跡部様ガチオタ
    箇条書きマジックにするとシャアと共通点多いんだが、人間としては真逆だし一緒にしたら景吾侮辱罪

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:25:07

    >>100

    GQからシャア目当てで正史見てアムロにメロる人もいたな

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:25:22

    >>109

    そもそも両親生きてるしカーチャン強い女だからな跡部

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:25:39

    >>105

    それは…そうなんだが…

    なんというかぞっこんの意味が違うというか…

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:25:57

    >>108

    イケメンじゃないとメロつけないなんてことはない

    人は行動にメロる

    アイドルグループだってガチ恋担当は一番美形じゃないことが多い

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:26:01

    「両親に見放されたぼくが、ひとりの子供の親になれるなんて思いもしなかった」「…ぼくは幸せな男だ。いい子を産んでくれ」
    「ぼくにはベルトーチカとお腹の赤ちゃんがいる。この違いは絶対的な力だ」

    ベルトーチカ・チルドレンのアムロのセリフだけどメロくない?

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:26:12

    >>97

    私生活も性生活(これは連邦が悪いが)もアレそうな男はちょっと…

    アムロも妻子いてもシャアとの決着優先するからなぁ

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:26:30

    >>107

    その女にシャアがずっと好きでいてくれる?

    なんか別の用途に使われそう

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:27:05

    >>113

    嵐もドルオタの一番人気は大野くんだったらしいな

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:27:05

    夢需要なさそうなのにシリーズ一番人気の座揺るがなさそうなシャアてやっぱりすごくね?

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:27:19

    >>116

    シャアの女の扱いに対する信用がゼロ過ぎて笑う

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:27:33

    シャアよりはアムロにメロつくわ

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:27:50

    >>113

    イケメンは観賞用としての価値は高いんだけど

    恋人や結婚相手となると中身の重要度が上がるからね……

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:28:07

    >>107

    ララァやアムロ以上の潜在的NT

    男だけどコレだったカミーユ見てみろよ

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:28:26

    >>43

    どちらかというとそれで作られたのって逆シャアのシャアじゃなかったっけ?

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:28:35

    というかアムロ普通にかっこいいしな美形設定はないけど

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:28:43

    アムロは子供になって好意を寄せて大人の対応されたいタイプのメロさ

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:29:26

    アムロはヒーローだし優しいし強いからメロつける
    22と29は女の扱い方がなんかめろい

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:29:38

    >>117

    えっ櫻井か松潤じゃないのか

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:30:00

    >>118

    夢需要が低いだけで女人気自体はあるからな

    逆に女人気もちゃんと高いのに夢需要が低いのは珍しいな

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:30:16

    まあまあ夢の話は局所的人気にしかならないので程々に

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:30:22

    >>122

    もうどうしようもねーじゃねーか!!

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:30:28

    >>124

    美形設定はないけど童顔で華奢(小説設定)だからそれだけでも充分

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:30:56

    シャアもアムロもホモソーシャルと昔の女拗らせ男だから無理
    というか宇宙世紀のキャラは生々しくて夢を見させてくれないんだ

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:31:00

    >>113

    大前提が顔がいいことだからアムロにメロつけないだけなんだよねごめん

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:31:15

    シャアの場合自分じゃ特別な人にはなれないのが良いってタイプの夢人気だと思ってた

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:31:22

    >>124

    アムロは素朴な好青年タイプだからまあ普通にモテる

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:31:28

    シャアのカリスマは作中世界だけじゃなくて現実世界にまで通用するカリスマなのなんかすごいよな
    それだけ富野監督のキャラ造形が巧みだったってことなんだろうけど

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:31:33

    いわゆる顔ファンってやつか

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:31:52

    このレスは削除されています

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:32:22

    話戻すとネタ扱いだろうがコラボ案件あれば引っ張り出される知名度の高さがやっぱり人気に繋がってるんじゃないかと

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:32:34

    >>134

    クソ女スレがまさにそれだよね

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:32:39

    まあリアルだとメロつき度はアムロ>シャアなのは分かる

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:32:44

    アムロはメロついてもララァに現実から切り離されたから本気にならないしベルみたいな相手がいてもシャアとは向かい合ってしまうからどう足掻いてもこいつらに夢は見てはいけないよなとなってしまう

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:32:47

    家族とか家庭とかそういうのと縁を感じないんだよなシャア
    歳を取ってもずっと若い少年期のままというか

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:32:53

    >>134

    夢って私だけ特別♡が大事だからそういうのは人気ない

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:33:37

    >>139

    ガンダム(機体)の顔がなんだかんだずっとおっちゃんなのと同じ感じよな

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:34:04

    >>139

    あとはミーム化してる語録もいいよな

    使いやすくてすぐ伝わる

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:34:18

    >>83

    今更だけどこれ③だけ他と意味違ってこない?

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:34:30

    >>142

    アムロはシャアが反乱しなければベルトーチカと幸せになってたぞ

    戦争だったし自分しか止められないから向かっただけで

    別にベルトーチカ捨ててシャア相手したいなんて思ってない

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:34:31

    宇宙世紀の人気のBLカプってだいたいシャアいるから夢人気よりもガチ恋と腐女子人気はありそう

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:34:37

    >>139

    単純接触効果ってものがあるからそのキャラに触れる機会が多いのはマジで強み

    ただ単純接触効果ってネガティブな方向にも作用するから

    接触のたびに好感度プラス側でいられるシャアはやっぱりすごい

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:34:50

    このレスは削除されています

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:35:32

    ベルチルのアムロめろすぎ〜

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:35:39

    言い方悪いがシャアってそういう目線で見たら地雷男だからキャラ人気のわりに夢方面の人気はイマイチなのは納得する

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:35:48

    前にどっかのスレで語られてたけど
    ポケモンの顔が1000匹超えてもピカさんなのと似たような感じだと思ってる

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:35:48

    声のおかげでカリスマの説得力出てしまってるから凄いよなとなる
    これと同じようなのはギレンかな…
    昔ギレンは中の人が実写でガチで演説してた奴あった気がするけどあの熱演聞いてたらつられてしまう愚民の気持ち分かってしまったもんな

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:35:52

    アムロは死んだら彼女よりララァとシャアのところに行くのでガチでメロつくなら最低でもララァとは出会わないようにしなければならない
    …GQシャアってこういうことだったんだなって

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:36:10

    スレ立てから1時間も経ってないのにこんだけレス埋まるのがもう人気の証拠だよな

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:36:39

    >>154

    そのポジは流石にガンダムのおっちゃんじゃないの?

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:37:21

    シャアガルに始まりアムシャシャアムクワカミ
    全部いるね

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:38:02

    >>148

    だからシャアが反乱したらそっちに向かい合ってしまうぐらいこの2人が密接な話をしてるんだぞ!

    所謂ずっとこっちを見てくれるような特別な相手には別の相手がいてしまってなれないんだよなアムロとシャア

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:38:25

    >>157

    アムロのスレじゃここまで進まないからな

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:38:47

    このレスは削除されています

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:39:15

    生まれる前から人気キャラだし個人的にはマックのドナルドとかと同じ感覚で見てるわ

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:39:43

    アムロのメロも恋人になりたいメロとはまた違うメロつき方をされてる気がする

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:40:26

    アムロは語れるだけの中身がない

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:40:52

    >>164

    いやワイは恋人になりたいめろ

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:41:03

    赤い服と仮面とヘルメットのキャラアイコンが強いんだよな
    GQまで素顔知らなかった人も居るでしょ

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:41:09

    >>159

    最近もシャアシャリ生まれたしシャアはBL人気が強いな……

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:41:17

    平和より自由より正しさより君だけが望む全てだから
    ↑この「君」には絶対になれないので夢を見れない男なんだよな

  • 170二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:42:04

    >>164

    いやいや恋人になりたいメロ

    だらしない大尉のお世話をして「私がいないとダメなんだから〜」ってクソ女ムーブしたいメロ

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:42:18

    >>167

    そういえばGQからの新規勢が素顔に驚いてるって話を聞いたことあったな

  • 172二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:42:23

    >>164

    部下になりたい奴が多そう

    ボッシュポジが理想というか

  • 173二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:42:39

    >>62

    「赤い要素を持ったCV池田秀一」でパロディが成立するレベルだから次元が違うと思うんだよね

    何ならコナンだって安室は「シャアの要素を持ったアムロレイ」として赤井秀一は「アムロの要素を持ったシャアズナブル」として書いてるっぽいしミームとしてのシャア自体の懐の深さが段違いなのはある

  • 174二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:42:45

    >>168

    最終回後のシャアとシャリアのカプは消えたようなもんだと思うけどな

  • 175二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:43:23

    >>167

    自分だわ

    素顔知らなかったからまずオールバックを見てふーんって思ってその後クワトロ見て噴き出した

  • 176二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:43:25

    >>163

    どっちも赤いしな…いや黄色いか…?

  • 177二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:44:10

    シアムロは戦闘力と殴ったねぐらいしかないから

  • 178二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:44:28

    シャアシャリよりエグシャリが強くなると予想する
    いやシャア知れば知るほど一人の人間にそう執着しないだろってなって
    あと相手役としての正史アムロが強すぎる

  • 179二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:44:57

    >>174

    カプが消えたかどうかの話はしてないんだ

  • 180二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:45:00

    荒らしってこういうスレでも終盤にならんと湧いてこないんだな
    不思議な生態してるわ

  • 181二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:45:07

    >>158

    機体としては「ガンダム」キャラクターとしては「シャア」みたいな感じだと思う

    まあ作品としての顔はもう「ガンダムと言う概念」自体だから特定の機体がどうとかではない気もするが…

  • 182二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:45:23

    このレスは削除されています

  • 183二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:45:24

    逆シャアの強烈なホモソーシャル見てメロつける女はすごいなって正直思う
    シャアにしろアムロにしろ

  • 184二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:46:04

    >>182

    まあ所詮はあにまん目線だから…世間とは違うよ

  • 185二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:46:08

    >>178

    シャアシャリ推しなんて正史エアプだから関係ないんじゃね?

  • 186二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:46:16

    >>180

    後から湧いてきて荒らすだけの存在だから序盤で面白い流れとかに出来ない生産性のない存在だから仕方ない

  • 187二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:46:45

    >>183

    男同士の間に入るな!ってセリフは今だったらスポンサーからNG出て使えなさそう

  • 188二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:47:07

    アムロに対するメロは夢女的なメロじゃないんだよね…ボッシュみたいな感じというか…しびあこ的な…

  • 189二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:47:07

    >>182

    どうせ10とか20違う程度のどっこいどっこいだろ

  • 190二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:47:39

    そうするとアムロってシャアに比べると不人気なの?

  • 191二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:48:07

    投稿数は熱心な作者が居れば数は増やせるからなー
    閲覧数も参考にすべき

  • 192二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:48:12

    >>183

    むしろあの濃厚なホモソーシャルの文脈があるのにもかかわらず

    >>114みたいな事言うアムロの破壊力凄ない?

  • 193二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:48:25

    >>190

    不人気というか、シャアの方が人気はある

    というかシャアが不動の一番人気なので…

  • 194二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:48:28

    >>183

    愛人や恋人がいるのに蔑ろにして好敵手との決着をつけることに命を賭ける男とかな…

  • 195二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:48:52

    夢小説の数が主人公よりライバルの方が多いなんてあるあるすぎて人気どうこうを語る気になれん

  • 196二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:49:13

    >>190

    アムロより弱いからシャアって弱いの?と同じような疑問だぞ

  • 197二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:49:22

    アムロはつまらんから

  • 198二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:49:24

    アムロ不人気とか他所で言うんじゃありませんよ

  • 199二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:49:33

    叶わないからこそ夢を見るんだよ

  • 200二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:49:57

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています