全力型アノマリー未履修でPLv60まで来てしまった

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:02:40

    強気型は強気・温存行ったり来たりで分かるんだけど、全力がマジで分からん

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:03:47

    1に全力2に全力、34がなくて5に全力

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:05:02

    今更YouTubeの解説動画とか見てもNIAプロ解説が多いし、最近新しいカードが大量に追加されてるから余計分からなくて今期のコンテスト詰んでる。
    NIAプロ?マスター?どっちから勉強したらええんだ。

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:06:55

    私見だと序盤から常に全力みたいなムーブしても大した火力でないの難しいよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:07:33

    モチベ(全力値系のカード打つ度全力値プラス1)を初ターンに打つ
    あとは消えるカードを消費しながら全力値を貯めていき、カスタムして消えなくした輝けと
    ・積み重ね(全力値2だが数値出る)
    ・アッチェレランド(火力はあんまりだけど全力安定)
    ・トレンドリーダー(全力値消費するからピーキー)
    とかを使って毎ターン全力入りしながら火力出してく

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:10:04

    限定あさり先生に釣られて4/1に始めたばかりで基礎知識が抜けてるから、新規カード追加された後の解説動画とか見てもチンプンカンプンなんだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:13:05

    >>5

    全力型避けてきたからアノマリーだけロクなメモリーが無くて今周回して作ってる。カスタム積み重ねも、輝け!(レッスン中1回制限解カスタム)メモリーすら無いから大変だわ。

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:15:00

    これ、今から持ち込み用のカスタム済みメモリー作るために周回するなら、NIAプロとマスター、どっちがいいんだろうか?
    とりあえず基礎固めでNIAプロで周回始めたけど、マスターの方が楽?

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:20:04

    全力型って強気↔️温存のループでデッキ圧縮~とかはそこまで考えなくてもいいの?
    なんか最初から全力値貯めるのばっかり夢中になって結局終盤ガス欠になって伸び悩む…みたいな事が多くて

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:22:34

    モチベ使う、チャイ二本飲む、積み重ね(攻撃回数改造)と輝け(1回制限削除改造)をぶんぶんまわす以上!

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:24:55

    全力は上手く行くとワンターンでアホほど稼げてめちゃくちゃ脳汁出る

    気持ちは秤先輩

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:25:07

    >>10

    あっそうかチャイがあったか…なんかスキルカードで工面する事ばっかり考えてた…

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:25:51

    >>9

    分かる、初日にゲットしたpSSR桜リーリヤがそんなかんじだった。

    NIAプロだと、強気・温存ループで圧縮して、カスタム輝け・積み重ね・総合芸術のループに持ち込めてるけど、初星チャイをゲットできないと、全力・指針無しのループになってる

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:26:38

    モチベが強すぎて全力ためようとしなくても毎ターン全力になるからそもそもあんま強気温存ループできない
    キャラにもよるけど強気枠は虹カードだけでもいいくらい
    あとはドル宣、仕切り直し、全身全霊あたりのドローソース詰め込めば安定する

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:27:29

    >>11

    逆にワンターンだけクッソ稼げて次のターンはスコア無し→特定のステータスだけ伸びない、とかになってる。

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:31:59

    全力型って一次で三色とも稼げるもんなの?
    せいぜい2,3回しか全力にならんし狙ったターンに全力値稼ぐのも難しくないです?

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:32:15

    >>14

    今回の強化月間でメモリー転写を利用して盛り上げ上手とかインフルエンサーとかの火力や体力補助の強気カスタムとか持ち込めるようになったんだけど、全力型ではいらない?

    全身全霊、積み重ね、輝け!、アイドルになります、仕切り直し、アイドル宣言……あたりを持ち込むのがベストなんかな

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:33:51

    必須
    輝け!(制限解除)
    アイます
    モチベ(開始時手札)

    ループパーツ
    どちらか
    積み重ね
    アッチェ
    (全力値が積み重ねはモチベ込みで1T+8、アッチェは+10)

    火力札
    どちらか
    トレンドリーダー
    翔び立て!

    オススメ
    全身全霊
    心技体

    2回強気に入れば良いから強気札は全身全霊と心技体+1〜2枚でいい
    最後6Tくらいはずっと全力だからそれまでに元気を貯めたい
    だから基本的に拾うのはM温存札
    保留と全身全霊ドル宣仕切り直しを活用してアイますを火力札3枚に掛かるように調整したほうが火力が出る

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:36:13

    >>16

    キャラによるけど、固有やアイテムで全力値稼げるタイプは異なる色が続くところで連続で全力に入って残りの色に合うように全力値を調整する

    そうじゃなければラストとその他2色を上手く計算して入れる

    ドリンクもケチらず使う

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:47:54

    むしろそのレベルになるまで全く全力型やらずに来てるのが驚きだな

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:51:05

    >>18

    この「改造積み重ね(開幕)をメモリーで持ち込む」って解説をよく見るんやが、この場合、標準装備の「スパート」はどこかのタイミングで削除しないといけないんだよね?NIAプロでお出かけ編成使った削除編成してると、最終前の相談しか削除のタイミング無い上に、輝け!のカスタムもしないといけないから毎回綱渡り状態

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:54:08

    >>20

    アノマリー、NIAじゃなくて初だと1回でクリアできるくらいのスコア稼げたから、テキトーにやってもなんとかクリアできてたのに、NIAになって通用しなくなったから、好印象に逃げてたらここまできてもたわ。

    強気型だと強気・温存ループで楽勝だからアイリスことねには助けられたけど。

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:56:27

    あれなんかずっと勘違いしてたかもだけどマスターの全力型って差し入れ軸で膨張させるよりもお出かけ軸で圧縮してループを安定させた方が強い…?

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:56:37

    俺は雰囲気で学マスをやってる。みんな可愛いし楽しいから良いんだ。
    ...ただCM莉波やバレンタイン広とか全力型が増えてきて、この子たちでも楽しみたくなってきたのと、コンテストが詰みだしたから履修し始めた。

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:00:49

    個人的には強気より全力の方が安定する

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:01:21

    ずっと初期からやってて、NIA編の実装や新スキルカード追加とかに合わせて、プロデュースを段階的に磨いてきた先輩P達が羨ましい。
    新参は覚えること多くて大変なのに、最近アノマリーに新カード大量に来て大変だわ。苦手でPLv上がるまで避けてたセンスを、やっと最近モノにできてきた程度ですわ。

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:02:10

    強気型わけわからんくて全力型しかやってない俺と合体しないか

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:04:11

    >>27

    大丈夫、新カード大量追加で得意だった強気型アノマリーもよく分からんくなった。

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:09:46

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:13:45

    >>21

    もしかしてカードチェンジとか削除交換効果がついててそれに反応してステータスを盛れるアノマリーのサポカが強いって評判なのってスパートとか基本カードがノーコストで消せる所が評価されてるって面もあるの…?

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:18:49

    全力値10の消費が重すぎて覚悟みたいな大量入手するやつでしか連続難しかった
    モチベとチャイで簡単に10になる上にCM含めて全力型の全力増加が目茶苦茶多いから連続全力状態でトレンドリーダーを一緒に来るやつで全力増やしつつ打つみたいな流れになりやすい

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:20:57

    >>29

    サポカもよく分からずここまできたワイ、同じ疑問だわ。

    開幕積み重ねを持ち込む場合、相談かサポカでスパートを消せばいいのか?

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:26:11

    >>31

    全力値を貯めないといけないのに、ここに来て全力値消費型が入ると更に分からなくなるぜ。

    NIAプロでチャイを入手できなかった時、全力・無指針のループになっちまって困ったわ。

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:32:48

    >>33

    全力になった瞬間、全力値が-10されてるから間違ってはいない

    なので今までは全力値消費するスキルカードの使用が失敗しやすかった

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:57:31

    雑にまとめると、こんなかんじなんすかね...

    モチベ(開始時カスタム)
    輝け!(レッスン中1回制限削除カスタム)
    積み重ね(スコア上昇回数カスタム)
    ➕チャイ

    強気札はそこまでいらない
    ひたすら全力値貯めて全力ループ
    元気貯めるために温存を入手

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:59:35

    ここのレス見ながらバレンタイン広使ってNIAプロやってみたら、不完全だけどサマにはなったわ。
    あとはこれを周回して輝け、モチベ、積み重ねカスタムのメモリーを作っていけばええんかな。

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:05:46

    チャイ拾えなかった時だるいから輝けとアッチェレでループさせてるけど積み重ねのがいいのかな

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:07:40

    相談かサポカチェンジでスパートは消すと安定する
    アノマリーはハズレ札が少ないからチェンジして損することが少ない
    できれば2次前に消せると安定しやすい

    全身全霊があって圧縮しやすいから膨張でも圧縮でも慣れると変わらない
    圧縮しすぎると元気足りなくなってガス欠なるから、慣れるまでは圧縮しすぎないといいかもしれない

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:10:59

    スコアの上振れ求めるなら
    積み重ね輝け(+チャイ)ループ
    ループ前に(残りターン数-1)×2の全力値が残っていればループは途切れない

    クリア目標ならアッチェ輝けループの方が全力値計算の必要が無いから安定するかな

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:19:56

    他のプランの重ねがけによるバフの増加というものがないアノマリー
    パラメータ増加量プラスや成長効果を率先して使わないとスコアが伸びないのが弱点

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:32:21

    >>38

    やっぱり積み重ね持つならスパートは消すのね。

    それに膨張編成だとしてもアノマリーのカード使用数+1を上手く利用して圧縮していって、全力ループに入れるよう進めていくのか、なるほど。

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:36:14

    >>40

    それ知ってる、凄まじく火力は出るけど体力消費もえげつなくて、他の元気系とかとも組み合わせないと体力枯渇するやつだ(n敗)

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:38:56

    >>40

    全力型のこれは罠だから取らないようにね

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:41:25

    アノマリー、確かに雰囲気で進めても絶大な火力が出て優しいんだけど、深く理解しようとすると難しいし、基礎も理解してない所に新カード追加で更にややこしくなった。(カードの抽選で出てくるから避けて通れない)
    それに、スコアや体力消費の計算とかも複雑怪奇じゃない?センス・ロジックなら体力の消費量も単純だったのに、アノマリーの「コスト値増加」とかもあまり理解していない。
    なんか元気は十分溜まってるのに体力も削れてたり、カード表記の体力消費量と、実際のゲージとの乖離?みたいなのあって、体力管理お疎かにしてたわ。
    初の時は一瞬でレッスン終了して余ったターン数で体力回復できるから意識しなくて済んだのに。

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:38:03

    色々アドバイスもらいながらやってみたら、NIAプロで全力ループなんとかへの導入できるようになったぜ!
    最初期、雰囲気でテキトーに全力値貯めて回してた桜リーリヤとSR星南が見違えるほど火力出るわ。

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:39:41

    全力は全力値計算とループができるようになったら凄く楽しいからね
    NIAマスなるとカード拾いやすくて楽しいから慣れたらぜひ

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:41:21

    ちゃんと履修すれば楽しめるんだな、これでアイリスことね以外のアノマリー楽しめますわ。
    ただ、NIAマスターになった途端、全力ループへ繋げるまでの難しさが跳ね上がった。
    以前YouTubeやサイトで見聞きしたのはこれのことか。
    圧縮途中で意図せず全力なっちゃって、解除後に無指針になってしまうとか、圧縮できずに途切れ途切れの全力になったりでこれは難しい。

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:45:06

    とはいえ、基本のキをこうして単純明快に教えてくれて、それを踏まえた上で解説サイトや動画見てみると、以前までよく分からなかった全力型アノマリーの進め方の理解が捗るし、マジで助かります。

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:26:20

    >>47

    そこで利いてくるのが輝け!クライマックストレーニングの成果の次ターン温存変更なんですねえ…

    カスタムした盛り上げ上手もできるので、全力値的に全力途切れそうな時はその前に保留に上のカードをぶち込んで温存変更するのもいいですよ

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:33:09

    >>49

    な、なんと、そういう使い方だったのか、やっと理解した。

    指針が無い時や強気時とか全力じゃない時に「次温存できるやんラッキー」で打ってたわwww

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:36:22

    積み重ねや輝け改造、アッチェレと初星チャイもゲットできて圧縮も上手くいったぜ!
    ...と思ったら今度は体力不足になっちまった。
    ふふ、ままならないね

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:55:43

    輝け!が消費体力-7、減少で-4ですので、ループ前に元気50、減少あるなら元気30が大体の目安になりますわっ

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:28:10

    >>52

    なるほど、確か解説動画でも体力計算見た記憶あったけど、これのことだったのか。

    強化仕切り直しをメモリーで持ち込んでカスタム(消費体力減少6T)使ってこれだったから、体力面での詰めが甘かったか...

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:30:56

    道中の踏み方とかも悪かったんだろうけど、最後に全力ループできるようモチベをゲットしようにもできなかった時は全力ループが途切れて最終もギリギリだったり。
    かといってモチベを持ち込みメモリーにしてる攻略情報とかはあまり見てないから気合いで拾うしか無いのか。

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:47:34

    アイます
    カスタム輝け!
    以外はメモリー自由なので、好みでいいと思います
    NIAマスは全力カード拾いやすいので、積み重ねアッチェモチベを持ち込まず、全身全霊仕切り直しを持ち込む人もいます
    安定を求めるならモチベ持ち込んでもいいと思います
    持ち込むとかなり安定します

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:09:24

    >>55

    なるほど。

    カスタム輝けが便利すぎるけどメモリー持ってないから、レンタルしながら周回してメモリー狙いに行ってる。

    アイますは全力値を消費するのとタイミングが難しかったわ。

    全力型って、全力値も体力も計算して進めていかないといけないから、慣れるまで難しいなこれ。

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:13:12

    色々と解説や動画見てたらバレンタイン広って固有とかの面で扱いが難しいのか。
    メモリー作るための周回なら手持ちだとカタクチイワシ清夏か桜リーリヤ、CM莉波で、NIAプロかマスターで進めてくのがいいかな。
    開幕カスタム積み重ねのメモリーは入手できたから、早くカスタム輝けのメモリー入手したいわ

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:42:44

    バレ広は固有が全力値稼げるので慣れるとやりやすいですし、全力でバフが掛かるので火力は出しやすいです
    そのメンツだと莉波が一番ですが、体力計算は結構シビアです
    輝けのメモリー作るなら圧縮しやすいNIAプロも選択肢だと思います

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:19:49

    >>58

    ちょうど莉波でNIAプロを周回してる。

    何度か体力切れたりもしつつ、改造仕切り直し(6T消費体力減少)を持ち込みと、たまに拾えるインフルエンサーで元気ためてやりくりしてる。

    初期から意図せず全力に入ってしまったりで圧縮に手間取りながらも最終はなんとかループに入れたり入れなかったりだわ、ありがとう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています