子供の頃からライダー派で、高3で復帰した時もライダーばっかり見てたんだが

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:06:33

    Youtubeの無料配信でゴーバスターズ見始めてから「戦隊の方が好きかもしれない」と感じ始めてきた自分がいる

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:08:43

    それは分からんな
    かういう俺は仮面ライダーと戦隊なら仮面ライダーの方が好きだが一番好きな特撮作品はゴーバスターズだし

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:09:13

    いうてゴーバスって戦隊の中でもかなり異質な作品だし
    実質実写版ロボットアニメだし

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:10:29

    ゴーバスだけ見て決めつけるのは早計だぜ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:10:43

    他の人気な戦隊も見てみたら?
    どっちが好きかなんて比べる作品によって違うし

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:11:29

    ゴーバスって赤が相棒枠バイク変形なせいか作品によってはライダーよりバイク乗ってない?

  • 7125/07/24(木) 17:11:46

    >>3

    >>4

    最近配信始まったデカレンジャーや現行のゴジュウジャーにもかなりハマっております

    でもまあ確かに早計か

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:17:25

    >>1の好きなライダー教えてよ

    それによってどういう戦隊が好きそうかわかるかも

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:19:29

    つか交ぜっ返すようなこと言うけども、そもそも「派」って考え方いる?
    基本どっちも好きで優劣はないじゃダメなの?

  • 10125/07/24(木) 17:19:37

    >>8

    フォーゼとガッチャード

    共通の好き要素は

    •学園モノ要素あり(多分当時高校生だったから距離が近かったのかも)

    •多彩な武装

    •雰囲気は明るい

    多分これだと思う

  • 11125/07/24(木) 17:20:43

    >>9

    そうだね……「派」という言葉を使ったことを反省するわ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:38:05

    まぁ特オタはこういうの好きだろ?なのは分かる

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:02:14

    >>3

    いやシリアスではあるけど異色ではないな

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:03:31

    >>10

    メガレンジャーおすすめ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:06:09

    >>10

    要素を見る分には戦隊も結構いけそう

    ゴーバス、デカレンいけるなら楽しめそうなのも多いと思うわ

    学園要素はほぼ無いが自分としてはキョウリュウジャーとガオレンジャー勧めてみる

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:06:28

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:09:24

    >>13

    少なくとも当時としては異色な部分も少なからずあると思うよ?デザインとか等身大戦と巨大戦の関係とか色々

    令和までにそれを超える異色さも増えてきたがそこはそれとして

  • 18125/07/24(木) 18:09:27

    メガレンジャー、ガオレンジャー、キョウリュウジャーか
    ありがとう、とりあえずキョウリュウジャーから見てみるわ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:14:58

    >>18

    消してもーたキラメイジャーも悪くないとは思うんで後からでも見てくれると嬉しい

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:17:05

    >>17

    それ言ったら前後のゴーカイとキョウリュウも異色どころじゃないけどな

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:18:40

    ゴジュウジャーの賑やかギャグ調な感じが好きならゼンカイジャーもオススメだぞ
    学園要素はないけどメカロボ要素多め

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:28:37

    >>20

    まあ戦隊版ディケイドと実質的な戦士が十人こえる戦隊だからな

    とはいえゴーバスの方が異色さは上な気がする個人的にはだけどね

    (スレチだしこの話題はこの辺にしときます)


    おすすめしとくのはハリケンジャーとマジレンジャーよく考えると割とビターなところもあるけど基本明るめな方向性だしものは試しってことで(ついでに言えばハリケンは青春要素強めだしね)

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:32:02

    キョウリュウはそれこそ当時からこれぞ戦隊の王道って持て囃されてた印象だが

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています