- 1二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:13:55
- 2二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:19:03
コイツで二次創作描くのは実はかなり難易度高い説
- 3二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:19:52
城戸の夢オチにすればなんでも喋らせられるぞ
- 4二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:22:23
- 5二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:23:29
- 6二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:25:15
偉そうに説教するタイプでも無いしな
- 7二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:28:15
案外戦いそのものが好きなタイプでもねえからな
全体的に勝つのが好きなタイプに見えるし - 8二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:30:17
だから不意打ちとかも普通にするタイプだし余計にエミュが難しい
- 9二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:31:14
ほな某映画の北岡みたいな名言BOTにするか……
- 10二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:31:28
- 11二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:32:14
- 12二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:33:16
- 13二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:33:45
- 14二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:37:02
意外と蟹刑事はエミュしやすいような気がする
- 15二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:37:21
気分で誰にでも喧嘩売るけどそれはそれとして対策や警戒はするからな
- 16二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:40:08
- 17二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:42:51
蟹刑事飛翔斬がベルトにクリティカルヒットしただけで普通にファイナルベントの撃ち合い自体には勝ってたしあと一歩まで追い詰めてたから十分強キャラだよね
- 18二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:44:20
バトロワの浅倉がなんやかんや1番好きだな
- 19二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:44:57
エグゼイドのやつはフィルター外れたらあぁなる感じなのかそれとも単なる露悪趣味か
- 20二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:46:13
強キャラ扱いされないけどよく考えたら割と強くね?って塩梅のキャラよね
- 21二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:47:25
これ何度見ても面白い
- 22二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:48:07
イライラを発散できるかどうか
浅倉のキャラを動かす際はこれが軸になると思う
だからイライラ発散できれば何でも良い(美味い飯を与えてあげれば上機嫌になるし、「城戸真司が馬鹿だと思う人」の多数決をやった後は結局その場は戦わずに帰ったし) - 23二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:49:28
本編見ると蟹刑事は自分が不利になったらすぐ引いたりしてるしね
- 24二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:54:42
客演の真司は本編のお人好しでバカな一面はあるもののTV本編終了後の雰囲気ではなくIFルート辿った別キャラな感じがある、対して客演の蓮は本編終了後のキャラとして真司の前に助けるようなキャラ付けしてるよね
- 25二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:55:16
戦い見たらめっちゃ有利になったら舐めプするタイプよな
- 26二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:56:49
龍騎ライダーだと理由もなく問題を起こしてくれそうな芝浦がエミュしやすそう
- 27二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:00:17
ヘイト役をボコボコにしてる描写あるから当てやすいタイプ
- 28二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:04:18
- 29二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:05:02
実は祭りの場所は本編だと一回しか言ってない
- 30二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:18:13
エグゼイドは全く手札使わなかった謎
- 31二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:22:48
- 32二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:45:49
井上脚本だと追い詰められたらスーパーアーマつくイメージ
- 33二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:49:28
多少めちゃくちゃやってもまぁ浅倉だしで済むけど