- 1二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:13:58
- 2二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:16:00
あれっ覇気は?
- 3二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:17:59
どこへ!!
- 4二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:18:45
もし頂上戦争を生き延びたら流動回避とか流桜とかもできたのかもしれないね
生き延びたらね - 5二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:19:01
まだ20歳だし父親の才能はしっかり継いでるんだよね 天運はないよ(笑)
- 6二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:19:02
しかし普通の四皇幹部程度なら邪魔ゴミ出来る強さはあるのです
- 7二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:19:32
しかし…七武海落としてるんです
- 8二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:19:54
全盛期が4,50代のワンピ世界では二十歳になり立てで伸びしろがまだまだあったんやで
もうちっとリスペクトしてくれや - 9二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:20:15
まだエースは成長途中だったんだよ
それとは別として嫌いな父親の悪いとこばかり受け継いでるんだ悔しいだろうが仕方ないんだ - 10二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:20:34
この年で四皇最高幹部は強すぎるだろうがあーっ
- 11二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:20:45
相手が悪いを超えた相手が悪い
流石にガチギレ白ひげのグラグラパンチ食らってもピンピンしてる黒ひげ相手は無理です - 12二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:20:53
20歳そこそこで七武海のハナフダ倒してるしハッキリ言って相当有望株に入る
- 13二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:20:59
サッチなんかのためにティーチを追ったのが悪いのん
- 14二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:21:20
修行なしの実戦で習得できた武装色見聞色覇王色
そしてメラメラの実だ普通にクソ強いぞ - 15二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:21:45
- 16二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:21:49
弱いというより立場を考えるとありえないほどの馬鹿だという科学者もいる
- 17二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:21:53
- 18二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:21:56
ロックスのガキッは強いのになぁ
- 19二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:22:52
- 20二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:23:25
同じぐらいの懸賞金の飛び六胞とか普通に一蹴しそうだよねパパ
- 21二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:23:30
大将とタイイチ出来るマルコジョズ
ミホークに勝負預けられたビスタ
カイドウに攻撃通せるイゾウ
七武海倒したエースだ
隊長の層が厚いぞ - 22二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:23:47
- 23二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:24:23
倍くらいの年齢なうえに眠れない特殊体質のお陰で実質の年齢はそれよりさらに上なんだ 比較にならないと思った方がいい
- 24二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:24:32
- 25二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:24:37
- 26二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:25:02
疑惑も何も紹介文に書いてあるから流石にそれに関しては確定だと思われるが……
- 27二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:25:03
赤犬もボボパンされてるが大丈夫か?
- 28二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:25:07
- 29二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:27:15
- 30二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:29:08
- 31二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:32:14
カイドウの大幹部兼七武海のハナフダを倒してるから四皇最高幹部クラスはあると思ってんだ
- 32二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:33:24
- 33二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:33:40
前は弱いと思ったけど他の四皇の幹部も対して強くない事がわかったから相対的に良くやってる方だと思うんだよね
ティーチにボコられインペルに投獄され処刑台に拘束されてた状態からあれだけ動き回って青キジの攻撃を無効化したのはハッキリ言って凄い - 34二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:34:25
スモやんと引き分けたのもなんかしょっぱいんだよね
四皇幹部なら素のスペックで相性とか乗り越えて邪魔ゴミしてくれって思ったね - 35二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:34:43
クソ猫を軽くあしらった陸上ジンベエと互角な時点で強いを超えた強い
- 36二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:34:55
白ひげもびっくりしたと思うよ、自分の立てたファミリーも自分の病気と老化で色々ガタが来てた時有望株の若手が勝手に突撃した挙げ句捕まって助けに行かなきゃいけない状況になったんだからね
- 37二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:35:54
うむ百獣とかマジで雑魚集団なんだよね
- 38二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:36:25
それに関してはスタンピードでサボもスモヤンとは決着つかないって言ってたからメラメラの運命と考えられる
- 39二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:37:01
- 40二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:37:43
でも20歳のロジャーがエースより強かったかは分からないのです…
- 41二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:38:08
- 42二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:39:40
- 43二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:40:01
- 44二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:40:18
- 45二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:41:19
3番手にすら入れてもらえないサンジに悔しき現在…
- 46二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:41:21
思っ切りジンベエと引き分けてたろえーっ!?
- 47二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:42:03
- 48二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:42:28
- 49二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:43:00
- 50二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:43:30
ハナフダの強さはどれくらいだったのか考察してくれよ
七武海の中での強さはよくわからんけど少なくともカイドウが名前覚えてるくらいの強さはあるんだよね - 51二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:43:48
- 52二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:44:15
なんや百獣海賊団の格を下げたいの被害者がいるのォ
ですねぇ - 53二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:44:26
さぁね…ただジンベエと互角のエースに負けてるから七武海でもジンベエより格下なのは事実だ
- 54二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:44:50
- 55二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:45:11
怒らないでくださいねキングやクイーンと戦う前から重傷だったんですよ
- 56二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:45:41
- 57二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:45:46
まぁ他の幹部に比べて若過ぎるっすからね
- 58二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:45:50
逆に上げたい奴もいるからバランスは取れてるんだけどね
- 59二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:46:11
- 60二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:48:18
その怒りは黒ひげにぶつけるんだ
黒ひげの強さがよく分からないせいでエースの強さもよく分からないんだ - 61二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:48:24
ウム…うるティの父親を倒したのがエースなんだなァ
- 62二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:50:05
飛び六方最強のフーズフーをワンパンしたジンベエ
そのジンベエと5日間戦って決着つかなかったエース
大看板〜七武海中堅クラスの強さと考えられる - 63二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:50:41
なぁ親父…やっぱりエースを2年前時点で殺したのは間違いだったんじゃないんかな…
- 64二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:51:07
ハッキリ言ってエースは普通に強い
メンタル面はともかく強さの面で愚弄するのは話になんねーよ
まっワシはそのメンタル面も含めてエースというキャラは好きなんやけどなブヘヘ - 65二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:51:26
黒ひげは悲鳴あげてることが多いだけで
マゼラン白ひげ以外はそこまで危なかったわけではないですからね
そしてこの2人は海軍大将と比べても遜色ないから苦戦するのも仕方ないレベルなのん - 66二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:52:14
- 67二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:52:42
- 68二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:53:37
格的に考えてもジャックレベルだと考えられるが…
なんか全体的に考えても不用心なんだよね - 69二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:53:43
むしろそいつらに引き分けならともかくエースがボロ負けするのは想像出来ないっスよね
- 70二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:53:51
エースがというか黒ひげの強さがナメられすぎてるせいでそいつにさっくり捕まったエースも弱いベースで語られてる感じがするのは俺なんだよね
- 71二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:55:18
駄目だったのは実力じゃなくてアンガー・コントロールなんじゃねえかと思うんだ
冷静じゃないと見聞がチンカス化もするしなブヘヘヘ - 72二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:59:13
というか頂上戦争で覇気使ってないみたいな話上がるけどなんでなんスかね?
思っきりロギアの大将に白ひげや隊長が攻撃当てまくってたし何なら覇気で刺したって明文化されてましたよね - 73二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:04:49
- 74二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:06:09
- 75二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:07:36
考察が進む度に強さは申し分なかったのに運と気性の悪さが浮き彫りになる
それがエースです
本人も長期の拘禁で死にかけなのに何を挑発に乗ってるあのバカは - 76二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:07:52
まず黒ひげの実力が分かりにくいっすからね
そもそも戦闘過程自体はエースと黒ひげは互角と言って良いぐらい黒ひげ悲鳴あげて慌てふためいてます
しかし…本当の意味で黒ひげが追い詰められていたわけではないのです
- 77二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:09:12
- 78二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:09:57
し…しかし…親父がバカにされたのです…あそこで退いたらエースじゃないのです…
- 79二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:11:42
うむ…白ひげの覇気のひと刺しを流動回避して逆に凍らせるもグラグラで普通に無効化されたみたいなハイレベルな攻防なんだ
- 80二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:12:23
- 81二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:12:53
黒ひげとやり合った時点で街どころか島がどうなっちまうんだって島民が言うぐらいの火力はあったんだよね
ヤミヤミで吸い込んだから残った影響は大したことないのかもしれないけど下手したらパンクハザードになっててもおかしくはなかったといまだと思うんだよね - 82二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:16:53
- 83二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:20:08
- 84二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:24:27
ワンピース無謬説派じゃないから割と早い段階から出てたエースの強さ描写…微妙って感想もま、なるわな
- 85二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:19:47
よく見たらもちゃんと本編で止めてる描写があったと思われるが…もしかして未読なタイプ?
- 86二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:24:29
強さの描写は別に悪くないと思ってるんだよね
おそらくスモーカーと決着が着かないというセリフだ - 87二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:44:11
生きてたら今までを省みるに凄い速度で強くなるのもあるしロジャーへの復讐者達も襲ってくるだろうけど海賊王の息子というネームバリューに集う奴らで一勢力できそうなんだよね
それこそエースは嫌がるだろうけど黒ひげのとこにいるエンジョイ勢なんかは勝手に傘下になろうとしそうだしエースはふざけんなよボケがと思うだろうけど白ひげ残党達を新四皇エースとしてまとめ上げることも可能なんだよねエースはキレ散らかしそうだけとね - 88二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:46:12
ワノクニでの約束残しても悔いはないってネタじゃなかったんですか?
- 89二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:40:06
定期的にエースの強さ議論スレ立つっすね
- 90二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:55:06
フィルムレッドで大海賊時代のクソさが分かり子供時代の解像度が上がったそれがエースです
あんなクソボケチンチンジャワティー時代を始めた男の子供なんて世界中から刺されても文句は言えないと思われるが… - 91二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:06:24
この語録は…?
- 92二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:09:31
黒ひげなんてもんフルボッコされるのがデフォルトヤンケ HPが高すぎぃ〜
- 93二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:45:55
白ひげを刺したり勝手な行動をして無駄な体力を使わせるバカ息子それがスクアードです