怖い

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:20:34

    超怖い

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:29:46

    まず顔が怖い

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:31:38

    最初は気の良いお兄さんみたいな顔だったのにガチ殺モードに入るとこの顔になるから尚の事ギャップで怖い

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:32:55

    この顔どうしても香取慎吾に見えるんよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:34:03

    この「お前を〇すためにそっちに向かって走ってますよ」感マシマシの集中線よ
    殺意MAXじゃん…

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:45:12

    トッド確かに怖くは有るんだけど、死に戻り相手に殺そうと躍起になるって悪手打ってるから、あんまり思いどおりになった事ないんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:46:30

    サムネでボルトかと思った

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:58:33

    確か狼男に変身出来るんだっけ?

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:22:38

    >>6

    しなくていいしする意味のないこと全力でやってるバカだからそりゃ上手くもいかん

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:23:31

    何で何もしてない、か弱い男の子をぶっ殺そうとするんですか…?

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:32:13

    >>10

    頭おかしいから…

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:40:08

    臆病で楽な道(殺す)ばかり選択してきた奴は方向転換ができなくなるのよ。
    そういうやり方ばかりしてきたからそれ以外の道に行けなくなる。

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:48:05

    あらゆる選択肢にまず殺すってのが入ってる奴

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:54:07

    怖いね マジで怖い
    ただ何が一番怖いってスレ画本人はそう言うと心の底から心外そうに「そりゃこっちのセリフだ」って即答してきそうなところよね…あるいは、言葉の代わりにそういう意図がこもった斧を最短で脳天に叩き込んできやがるかな まず間違いなく一瞬たりとも待ってくれない
    スバルがトラウマになるのも分かるわ、鬼気迫る様子とはまさにこれのことって気迫 広義の意味ではワンコのお仲間なのにかわいげの欠片もねえよこの人狼

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:55:10

    隙の無さが脅威になったけど慎重さを逆手に取ってハッタリかますことで交戦阻止した剣奴孤島編の決着好き

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:05:36

    よく言って即断即決、悪く言えば短絡的極まった性質がこりゃ友達には絶対なれないなと感じる
    ただ「人間なんて自分含めて一人残らずバカなんだからそう弁えて最善尽くすよう努めるべきなんじゃないの? なんでそんなにバカのままでいられるんだか本気でわからん」って考えには頷けなくもないのが絶妙
    猫先生のキャラ造形の真骨頂感ある、ちょっと理解が及ぶからこその不気味さ演出

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:25:14

    イカれてるけど魔女因子に適合しなそうな塩梅

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:26:29

    真の意味でイカれていないエアプイカれって感じかな?

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:44:59

    コレで本人は野心とか強い欲望とか無く平穏に暮らしたいだけっつーのが

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:58:18

    アザムクが顕著だったけど、ぶっちゃけトッドの即殺主義って結果的には悪手になってる事が多い。

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:01:52

    帝国主義と人狼狩りも大概だから多少はね?

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:08:44

    読者に頭帝国の精神を印象づけるキャラかと思ったらなんかコイツちゃうぞ?と二転、正体判明で三転するスバルの天敵

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:11:26

    >>15

    アラキアの同行者がいなければ間違いなくバトル起こるし剣奴側が勝っても石塊コントロール役が消える可能性もあったからな…

    マジでギリギリの状況だった

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:20:10

    >>22

    尚、トッドの天敵は死に戻りできるスバルであり、トッド自身がトッドの天敵といえる。

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:35:22

    シンプルにキ◯ガイに見えるなスレ画だと

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:43:09

    人狼の帝国での扱い知ると「異常なまでの人間不信・警戒心」「外面はいい」「ヤバいと思ったら躊躇なくころす」「平穏を求めてるだけ」が全部両立する理由はわかるんだが、それはそれとして怖い

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:50:07

    コイツと友達で居れたジャマルが凄い。
    普通に何回も捨て駒にされてるのに生きてるのも凄いし、ジャマル側からは友情的なものさえ抱いてるの逆に怖いわ。

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:51:33

    スバル対策は徹底してスバル関連に関わらないか、身内に入る事なのに地雷踏みまくって自滅した人
    アザムクの悲劇を見ると、本当にコイツ等は相性悪かったんだなってなる…

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:01:38

    >>28

    だけどスバルにトラウマを植え付けてるんだよな

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:13:32

    ぶっちゃけジャマルが死んだの聞かされた時言ってた口では腑抜けたこと言ってるのに物騒な奴だったみたいなのに尽きる
    平穏に生きたいとか言っときながらその辺の雑魚よりよっぽど剣狼してる

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:25:51

    >>28

    >>29

    お互いに相容れない天敵同士

    こんなに関わらないのが一番って関係は初めて見たわ…

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:28:59

    ぶっちゃけこいつと親友できてたジャマルすげぇってなった
    普通に見捨てられるのよくある事っぽいのに

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:33:51

    もしリゼロのダンジョンゲームが発売されて、徘徊系ボスのスレ画が>>1の表情でエンカウントして来たらトラウマになるかもしれん…

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:45:24

    森で突然熊が駆け寄って来たら多分こんな感じ
    これはトラウマなるわ

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:50:53

    トッドはスバルの天敵!!といって持ち上げたい人が偶にいるけど、ただ殺すしか能のない奴だから死ぬたびに活路を開くスバルの天敵ではないだろ。こいつだとスバルには100%勝てない。
    剣奴孤島で地獄を見たのも死に戻りが狂ってたり、敵の主力アラキアが強すぎるのに子供セシルスを除いた味方戦力が貧弱すぎたのが主な原因だろ。

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:51:24

    あるひ~もりのなか~トッド・ファングに~であった~
    お前さんどうして俺をそんな目でみた?

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:53:41

    >>35

    それはそれとしてめっちゃ怖い

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:57:23

    ナツキスバル、お前は戦いの権化だから生かして置いたら俺がカチュアと安心して生きられねえ
    でも殺せない理由があったら殺さないでおくよ。トッドからしたらこの程度だと思う

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:57:53

    >>20

    マジでそれ。本人がしっぺ返しを喰らわず他の人間に行ってるのが酷い。

    あの√だとトッドのせいで事態が悪化してミディアムが復讐鬼化→ヴィンセントが殺される可能性が出てくるわ、タンザを殺す→大戦略のヨルナ+魔都がキレて味方になってくれないせいで戦力が大幅低下とやらかしまくってる。本人が戦場から逃走してるのも本当に酷い。

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:22:00

    これも殺人は癖になるってやつかな
    デメリットが大きいなら保留に出来る理性はあるけど
    勝算が出てきたらリスクを無視してまで殺す事でしか切り抜けられない
    もっと最善かつノーリスクの方法なんて幾らでもあるだろうに

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:28:22

    >>40

    そこら辺がトッドの限界なんだと思う。

    自分でも言ってたが、別に凄い賢い訳じゃないんだよトッドは。即断即決と言えば聞こえは良いけど、ぶっちゃけ短絡的なんだよな。

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:30:19

    トッドは悪運と生き残る才能はあると思う
    幸せになる才能はないが

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 01:17:02

    大罪司教とは別ベクトルでヤバい特別枠
    退場(表舞台から降りるだけの意)とか名前回とかこいつだけ異常

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 03:06:35

    トッドの殺戮主義を聞くたび呪術の虎杖のこの台詞を思い出すんだよな、ゲームで複数ある選択肢に殺すが入ってるタイプの
    ユーガルドは良い奴だけどトッドというモンスターを生み出し迫害を何百年単位で行わせた事だけは−100億点

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:23:04

    死に戻り知ってるから最悪行動だとか短絡的だと思うけど、正直得体の知れない奴を生かしておくことのリスク高すぎるから、スバル以外に対しては一概に間違った行動でもないんだよな

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:22:24

    >>45

    いや、スバル以外でも基本悪手だろ。相手が大罪司教のような害悪じゃない限り無駄に被害が大きくなるだけ。実際、アザムクだと敵味方に無駄に被害を出しすぎて主人であるはずのヴィンセント不利な状況作ってる。

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:34:46

    トッドはある意味では平和主義だし臆病なのよ
    自己の平穏が脅かされる可能性を見逃すことができないから結果としてより大きな苦境に追い込まれ続けてる

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:42:56

    9章のアルデバラン始動で初めて
    死に戻り前提のやつが敵になる不気味さが描かれて
    トッドの株ちょっと上がってたの草だった。

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:51:26

    共闘した相手をあの状況でワザワザ殺してまで排除にかかるのは病的すぎる
    結果的にもう少し慎重に様子見すれば回避出来たのに救援にきたレムに斧叩き込まれたのも結局殺しを選びがちな性質故だし
    小さなリスクを排除する為により大きなリスクを抱えてまで排除するタイプ

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:52:15

    まとめるとトッドの即殺主義は
    ①どうせ後で逃げる予定の”トッドの生存”に関してのみ好手
    ②逃げずに問題を解決しなきゃいけない陣営全体には悪手

    ただ『市に戻り』持ちのスバルにそれをやると
    ①が成り立たなくなった...ってところか...

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:57:42

    足の不自由な婚約者と平穏に暮らしたいなら制御しなきゃ駄目な性質すぎる…

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:00:44

    最初は合理的に動いてると思ってたけど
    本当は泥臭く生きていくタイプの人物なんだよな

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:06:56

    帝都から撤退した後のこの一節が大好き


    『その、ジャマルの語った希望が明るいものなのか、それとも残酷なものなのかスバルには区別がつかない。ただ、口出しする資格がないことはわかった。
     その気持ちに口出しする権利があるのは、カチュアとトッドの人生に招かれ、参加することを許されたものだけ。――スバルには、その資格がなかった。

    「ったく、戦うのが嫌だ嫌だ言ってるくせに血の気の多い野郎だ。そのせいで、オレよりよっぽど危ない橋を渡りやがった」
     通路の天井を見上げて、ジャマルはトッドのことをそう評した。

     ジャマルが顔を見せなかったことも、その声が震えていたことも、それを指摘する資格もやはり、スバルにはなかった。』


    なんだかんだトッドを一番近くで見てきたジャマルが
    一番本質突いたこと言ってるのが好き

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:42:29

    >>47

    平和主義者は子供を殺したりしないよ。

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:53:49

    一人で生きられる強靭さを前提に色んなモノを捨てて自身の生存のみについては即殺して即逃げるは有用だろうけど婚約者という足手まといがいるから短絡的にしかなってない
    死に戻りできるスバル相手には悪手も悪手というか怪しさを感じた時点で君子危うきに近寄らずでもいいのにとりあえず殺すせいで更に悪い方向にいってる

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:17:06

    人狼として迫害されながら育ったから、平和に生きるためのプロセスが
    “殺されたくないなら殺すな”
    じゃなくて
    “殺される前に殺す”
    になっちゃったのかな……

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:27:28

    >>56

    最初からイカれた殺人鬼でもおかしくないとは思う。

    人狼は本編・外伝含めて何人も登場してるけどこいつ以外、誰もイカれてないし。

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:39:08

    >>35

    天敵というか、みんなと仲良くしたい平和主義のスバルと相性悪すぎるだけなんよな。

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:07:40

    ゲームに例えると、
    トッドから見てスバルは
    「毎ターン0.1%の確率で自分(トッド)が死亡するイベントを起こす」
    ぐらいの不確定な危険因子に見えてるのかもな

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:10:02

    実際本人もスバルの事怖いいうてるしね

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:22:36

    怖いのはそうなんだけど、帝国編の魅力の半分はコイツが担ってたと思う位、キャラとしての完成度が高かった。
    正直トッドの居ない7章つまんなそうだもん。

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:06:24

    >>61

    おじいちゃんっていう最悪もいるぞ

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:07:32

    >>19

    結局スバルもトッドも家(恋人)の元に帰りたかっただけなんだよね。

    目先の生存しか考えてなかったから、すごい遠回りしたけど。むしろあのやり方で逃げきれたのすごいよ…

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:09:20

    >>62

    アルの権能の死に戻りをカウントして良いかわからんが含めるとスバルキルトップだっけ?

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:44:07

    >>61

    半分は言い過ぎだろ。こいつが登場して面白いと感じたのはスバルたちの活躍も込みだろ。

    あとオレはオルバルト戦が一番好き。

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:51:42

    >>41

    計画性なきアンドレア・デ=ルーハといったところか

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:11:29

    リゼロがゴリゴリのダークファンタジーで、
    世界の残酷さと愛を描いた作品だということを考えると

    これまでと全く違う異常さを持った敵である
    こいつの登場は大正解だった。

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:17:53

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:38:31

    (死に戻りの性能面かスバルの精神面かで大分変わるけど)スバルの天敵じゃないってたまに見かけるけどスバルは死ぬのが嫌なんだから普通に真っ先に殺す対象に入れてるトッドは天敵だろ
    死んだら痛いし大事な人も置いて逝くんだぞ、4章の茶会で何も読まなかったん?てなる

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:05:31

    >>66

    最低殿も丁度良く使うエモノが斧だなw

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:09:05

    >>69

    それを言うなら他の敵キャラでも天敵扱いでいいじゃんって話だろ。スバルを積極的に狙うキャラなんて4章のエルザとメィリィや6章の暴食たちがいたわけ。特に後者は何度もスバルを絶望させて一歩間違えればツギハグ堕ちまで追い込んでる。

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:18:57

    ただまあトッドが相手するならスバルよりアルの方が詰み感はある
    とりあえず殺すが選択肢に入るトッドだけど、殺されてからとりあえず考え始めるのがアルだし

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:28:45

    >>71

    エルザメイリィは中ボスでも天敵でもいけるだろうけど暴食はなんかキャラが薄いのよ

    権能的にも他キャラに認識されづらくてイマイチだしペテさんみたいな愛嬌にも欠けるしエピソードも絡みもほぼない


    というかスバルの天敵になれるキャラが多すぎるのでその称号はその内アルかオメガが奪い去っていくと思う

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:28:59

    >>46

    そもそもヴィンセントを主人とすら思ってないし本人逃げ切ってるから知ったこっちゃないと思う

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:31:47

    特に超越者ってわけじゃないのにスバルのkill数稼ぎまくったのはヤベーと思うよ

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 03:18:34

    今のメンタルカチカチスバルを恐怖で失禁させた男

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:20:20

    ひたすら傍迷惑な男って印象

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:47:59

    「俺は他人を前向きに疑って、お前さんは他人を後ろ向きに信じてる。あれこれ言葉を並べ立てても、価値観が違うんだよ」
    「ちぐはぐなんだよ! 自分はいつ死んでも構わない目でいて、他人の命も手前勝手な天秤に載せておいて、いざこうなれば必死で抵抗する。気味が悪い!」
    「自覚がないのが性質が悪い。お前さんは命を取捨選択してる。誰を救って、誰を死なせるか、自由に決めてるんだ。媚を売って腹を見せてくる相手は可愛がるが、そうじゃない相手は気にもかけない。俺は、誰に媚を売るのも腹を見せるのも躊躇わないが……」
    「好みでコロコロ他人の生き死にを決めるような奴と、付き合えるわけあるか」

    この辺のスバル自身も感じつつも目を剃らしていた自己矛盾を思い切り突きつけてきたところも天敵というか、相容れない感がある

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:05:51

    このレスは削除されています

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:36:47

    >>78

    えー、でもこれって、ぶっちゃけ詭弁じゃねえの…?

    スバルだって十分色んな人助けてるやん…

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:49:23

    >>80

    実際この後すぐスバルから反論されてるしね

    一面の真実を含んでるかもしれないけどトッドが言ってるのは俺が嫌だから殺すってだけだし

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:56:52

    >>80

    お前が言うな感が強かったわ…

    しかも、あの場面で急にスバル殺しにかかるのは明らかに悪手でしないわ。

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:06:13

    >>78

    このシーン珍しくトッドが感情的になってて好きなんだよな。基本的に冷徹冷酷に殺しに来るトッドらしくなく、余程相容れなかったんだろうなって察せる。

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:21:22

    >>80

    ぶっちゃけ言い掛かりやね

    トッドが死ぬほど疑り深い上間見誤った答え出すアホタレのせいもあるが

    だって直前心底助けようとしたスバルに対しお前さん今がチャンスとばかりに俺をヤるつもりだなとかいう被害妄想で仕掛けてるしね

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:02:26

    好き嫌いで人を助けるのは人として当然
    それをしないのはぶっちゃけ聖人かただの外道

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:27:52

    首狩り族オマージュかと思った

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:40:00

    トッドは改心した訳でもないので、ぶっちゃけカチュアと逃亡した先でも殺してるんだろうなってのがモヤモヤする
    なんで猫先生こんなすっきりしない最後にしたんだろうな

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:49:23

    このレスは削除されています

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:55:04

    >>87

    わかる。自分も最終的には破滅させるから好き放題させてたと思ってたのに事実上勝ち逃げしたからリアタイで読んだ時は超モヤモヤしたわ。せめて改心するか、生き方を変えるか、今までのツケを払うラストにして欲しかった。

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:57:22

    >>87

    アザムクでもあれだけやらかしていながら自分はカチュアを連れてさっさと逃げたからな

    ロズワールやメィリィ、あとあれだけやらかしているのにおそらく許されるのがほぼ確定しているアルやハインケルを見るに善人が必ずしも報われて悪人は必ず裁かれる的な作品ではないけどね

スレッドは7/27 05:57頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。