- 1二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 19:35:54
- 2二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 19:37:19
ここからゴリラパワーに全振りした結果エリートゴリラが爆誕したんだなって
- 3二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 19:38:35
ブレーダッドは戦技で火力を補っていたのかと思う
- 4二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 19:40:44
能力からしてブレーダッドじゃなくてグロスタールだろとネタにされたのは酷すぎて草生える
- 5二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 19:42:18
風の乙女がゴリラだったんだよ
- 6二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 19:42:23
ゴリラな子孫は基本的に物理兵種一辺倒だが
この人は武器レベル的に魔法兵種で育ってるからな
そりゃ器用貧乏なステータスになる - 7二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 19:43:34
子孫の忠臣の始祖であるフラルダリウスが鬼みたいに強いのがさらに泣けてきますよ
- 8二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 19:45:34
十傑はフラルダリウス、ゴネリル、ラミーヌは最強格
ゴーティエ、リーガン、カロン、グロスタールは割と強い
他はうん - 9二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 19:50:37
ディミトリの個人スキルがあるから回避率が割と高いのは厄介だと思う
そこ以外はうん - 10二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 20:05:02
ゴネリルとラミーヌぐらいしか子孫に運用が似てる十傑はいない印象
- 11二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 20:10:12
最上級職の格差がほぼ十傑の格差に反映されてるように感じる
ボルトアクス将軍やっちゃってるドミニクはあれだが - 12二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 20:11:57
ドミニクはアネットみたいに魔力が高ければ強かったと思う
- 13二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 20:26:23
モーリスはなんの兵種だったのか気になる
ソドマスかエピタフだと思うけど