真っ当な強化で驚いてる

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:39:05

    レダウもあって絶対歴戦王波になると思ってたのにちゃんとフィジカル強化、これまでのモンハンにおけるターン制を意識したような仕上がりでビックリしてるわ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:41:24

    レダウ実装当時も「絶対トゥナ波強化で隙潰しだわ」とか言われてたもんな

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:42:20

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:43:33

    >>2

    クソ地形と後隙潰し落雷の歴戦王坂・落雷だったからちょっと怪しかったトゥナでこうなるとか思わんよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:45:19

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:45:29

    良モンスのレダウはクソ要素入れたからクソ寄りのトゥナは良い要素入れてバランス取らなきゃでしょ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:45:55

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:46:35

    管理してくれー

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:46:42

    湧いてるカガチ片っ端から潰せる有能
    歴戦レダウが好評って辺りガチでエアプなんだな

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:47:10

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:47:57

    装備はちょい残念か?
    防御寄りがあんま好まれないから元の構成上仕方ないとは言え

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:48:14

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:48:57

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:49:01

    波めっちゃ起こしてくるのは予測できたから対策してたけど、何よりモーション増えまくっててびっくりしたわ。二連フックがホンマ痛いんよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:49:06

    他歴戦王もこっちの方向性で頼むわ
    いやマジで

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:49:49

    >>14

    あの二連フック痛いし意外と持続長いし範囲広めだしで結構厄介よね

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:49:55

    わかってはいたけどガード削りが痛い

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:49:58

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:50:22

    >>11

    強いて言うなら、脚が太刀使いの呪いの装備になりそうなところかね。まぁ俺太刀使わんから詳しくは分からないけど

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:50:27

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:51:02

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:51:20

    関係ない話題は別でスレ立ててね♡

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:51:28

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:52:02

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:52:08

    フルチャは笛だと有能
    装衣回復にするならガンスとかもいいのかな

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:52:29

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:52:36

    >>16

    元々あった滑ってからのフックもまぁまぁ当たり判定広いな?とは思ってたけど、動きのダイナミックさも相俟ってマジで避けられん…だから火力削って回避距離入れたわ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:53:08

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:53:24

    フレーム回避の場合は1発目のフックとすれ違うように避けることを要求されるからめっちゃよく見ないと

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:53:29

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:54:08

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:54:28

    波対策は正直無くても普通にいけるな...
    楽っちゃ楽だがそれでいいのか?

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:54:37

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:54:53

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:55:19

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:55:26

    >>25

    そっかリジェネならいけるか

    ガード削り増えてるからフルチャは流石に無理かなと思ったけど

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:57:12

    効果時間がもうちょい長い+リキャスト短めな装衣とかが出たら整備で常時展開みたいな戦法も取れるか?
    あるいは高耐久なやつとか

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:58:17

    一発がマジで痛い
    旧作やってる気分になる

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:58:28

    多段でガード武器と回避武器纏めて殺そうとするのはラギアと相変わらずでなんだかなぁ
    追加技の突進見切ったら尻尾の辺りで直撃判定貰って唖然としたわ

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:59:17

    ガード虐めちょっと早すぎんよ〜
    まだ上位なんだからさぁ...

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:00:14

    今回は遅れて2段目が来ること多いからラギアみたいに溜めカウンターで誤魔化せないのも辛い
    素直に回避距離がいいと思うわ

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:00:20

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:00:52

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:01:30

    まだカガチ諦めてねぇのか
    エアプの癖に何しに来てんだろうな
    親もお前産んで後悔してるよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:02:17

    双剣使ってるけど、一つ一つの動きが大きいからジャスト回避がマジで楽しい。ブレスないから距離離れてもトゥナの方から詰めてきてくれるし

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:03:35

    >>45

    分かる

    待っていなしつつここぞって場面で切り込む感じ

    旧モンハンの良モンス感

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:04:20

    慣れれば相殺めちゃくちゃ取れるのかもね
    俺には無理でした

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:04:58

    >>47

    動きはともかくディレイのある技ない技をちゃんと覚えないとダメ

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:14:20

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:15:52

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:17:52

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:19:15

    一気に距離を詰めてくるから油断ができないわ攻撃が激しすぎる。

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:22:30

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:24:48

    ホーミングボディプレスだけは嫌い
    あれもはや飛行してるやん

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:26:43

    突進→波で囲み→2連フックが厄介だし起き上がり後の対処間違えるとデスコンボよね
    実は突進避けたらそのまま波にそって歩けば素早く距離とって逃げられるのはナイショだ

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:28:01

    たまに攻撃範囲がヤバすぎて避けれてない事件発生したからガードできる武器がありがたすぎた

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:30:03

    ウズトゥナはあの図体でヌシの中で一番速いのか?

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:30:13

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:31:08

    新モーション全部つえぇ…!
    横に転がってくるやつはえぇし避けきれねぇ!

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:32:47

    位置取り大事だよね

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:34:41

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:36:49

    正面ちょい横くらいが楽でいいや
    横ローリングは頭側に逃げるイメージ

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:37:27

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:38:03

    ソロはともかくマルチは巻き込みが怖いなぁ

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:38:07

    >>57

    筋肉があるってことは速いって事だからな

    二連ボディプレスの二回目が落ちてくるのちょっと早いから気づくまでめちゃくちゃ被弾してた

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:39:54

    回復や属性耐性よりは純粋に防御とか加護で守った方が良さげやね、物理が痛い

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:42:00

    >>66

    (今の俺にはタイムリーなレスだな)

    防御の護石つくるか…王レ・ダウの証使うのか…

    今ここ

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:43:07

    攻撃が痛いけど殴り合いしてるみたいで楽しい。

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:52:54

    装衣使用で防御上がるシリーズスキルがあるんですよ
    波衣竜の守護って言ってぇ...

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:53:53

    砂原の段差と傾斜まみれのクソエリアと違って平坦かつ広いエリアで戦えるのが精神衛生上とてもよい
    落石が当てやすいのもGood

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:56:54

    今回増えた技全部フィジカルだからタイミングさえ覚えたら相殺しやすいな
    ただ隙少ないから大技叩き込みにくいのがちょっと苦手

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:58:56

    豊穣期にやれたら完璧だった。これ以降のタコとダハドは元から景観悪いから別のどうでもいいけど

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:02:14

    ランスだとガード削りは痛いけど溜めカンの無敵でやりすごせると楽しい

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:10:28

    歴戦波ヤロウだったら悪役レスラー呼ばわりしてやろうと思ったけど真っ当に強くてビックリ
    セクレト君が前の仕様のままだったら発狂してたかも知れない

    納刀はチャアクとかでも嬉しいしヌシシリーズというだけで役割はあるよ

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:12:23

    ハンマーだと相殺取れまくって大成功が1クエ4回とか出て笑えるぞ

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:14:43

    初見負けてきたランサーです()
    一瞬でも判断やタイミング間違えたら一気に持ってかれるわこれ

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:24:49

    >>72

    油湧谷は初期位置と移動ルートによっては豊穣期の方が景観的にも、後環境適応入れてないならクーラードリンク的にもいいと思うぞ


    そういや、豊穣期に変わるのって時間?それともトゥナの体力?

    どちらにしてもレダウの時より早くなってるから一人で盛り上がってたんだが

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:33:05

    大技で一撃で持ってくタイプじゃなくて5-7割ぶっ飛ばす攻撃を次々と出してくるタイプ
    引っかかったらすぐ立て直さないと死ぬ

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:40:48

    初見ゴアレダγ混合で行ったから思ったよりパンチが重い……!ってなった。水耐性低いし防御下がるしでやや体力管理がしんどい
    あと急な横跳び見えねえ 見えるけど見えねえ

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:40:48

    火力おかしすぎて笑っちゃった
    緊張感のある戦い楽しい

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:53:04

    >>17

    回復で動きが鈍った瞬間にジャンプで跳んできた時の絶望感

    やたらゆっくりだから怖いんだよアレ

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:55:39

    皆がウズトゥナ好きで嬉しい…でも凄く攻撃が痛いよウズトゥナ

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:30:40

    >>77

    時間

    クエストページ内の環境サマリーで見れるけど明らかに早く設定されてる

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:33:52

    トゥナγ足の納刀術3で1スロ3箇所占有の納刀術が無くなってめっちゃ快適になったのでトゥナを神と信仰しようと思う太刀使いです

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:45:10

    フルチャージと納刀術合わせてグレートバグパイプの抜刀笛でも組もうかな
    レダゼルトγは会心系だから噛み合い悪かったんだよね

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:46:58

    >>83

    サンクス

    体力に合わせてだったら熱かったんだけどな

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:49:34

    >>62

    前足が一番柔らかいから肉質的にもその辺がベストやね

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:59:34

    ・落雷と違って波はどうやっても本体の動きと紐付けないといけない
    ・飛ばない潜らないブレスもないと本体に遅延する手段がない
    この2つが相まって真っ当に本体の動きを強化する方向性一択だった感じ

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:00:54

    地味にアプデのたびに株を上げ続けるモンスター
    もう汚いネロミェールだの緋の森のヌシ(笑)だのとは言わせない

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:10:20

    まだ先だけどヌの歴戦王も期待できるかね

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:18:33

    強化されてもランスなら余裕だろ!で普通に1乙しました
    素直に一撃が重い
    というかこれガードない武器で挑むの無理じゃね?

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:34:19

    むしろガードに頼りすぎるとそのまま削り殺される印象もあるわ
    回避性能積んだ笛は楽(個人の感想です)

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:47:21

    リザルトで相殺26回とってる大剣いたけどそんなに取れるのか…

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:49:03

    段差と坂がないだけでここまでね

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:49:48

    こうなると王レダはむしろなんであんなことに…
    足元レールガンは良かったけど時間足らなかったか

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:52:02

    ワールドの王キリンも坂がウザイし
    ライズの事変アシラも林がウザイし
    高難度1発目は地形で損してるヤツが多い説

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:52:50

    モーションもそうだけど咆哮の頻度が通常より高い気がするから耳栓がすごく便利

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:54:05

    高ランカーがバンバン死ぬから愉悦の極みですわ
    あっコッチにボディプレスするの止めて下さい

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:55:01

    王レダウは、個人的には後隙潰しと言われてるけど雷カーテンはそんなに隙がないわけじゃないから懐に入り込むのも意外と難しくないしし、レールガンの爆発範囲広がってるけど弱点集中攻撃のチャンスはそこまでシビアではないし、結構いい強化もらった気はするんだけどなぁ(なおフリチャレBランク)

    空飛ぶ頻度が増えたのだけはちょっと駄目だった

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:01:18

    >>99

    よく飛ぶっつってもすぐ降りてくるし閃光きくし大技レールガン後に降りてくるパターンはフルリリ入れられるしそこは個人的には問題では無かったな


    やっぱり地形だと思う

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:00:48

    慣れると相殺天国
    ミスったら覚悟しよう

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:06:28

    位置取りが大事な感じで好きやでこういうの

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:06:35

    横居るとやってくる早いゴロリンがつらいー

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:47:46

    こいつに関しては変なとこに居るより正面に構えた方が戦いやすいな
    側面とか羽衣に攻撃吸われる上にかなりの頻度で事故る

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 01:01:40

    攻略法含めてがっぷり四つで真正面から組み合えという意図を感じるよね
    ハンマーだと頭にも通るし相殺狙っていけるしで楽しいから一度は試す価値ありますぜ
    回避性能ないと辛い攻撃あるけどネ

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 03:07:35

    一撃が痛すぎてガードない武器だとやれる気がしない

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:04:47

    起き上がりのディレイとか方向間違えると事実上一撃死ってパターン結構多い
    今作起き上がってるのかまだ無敵で寝てるのか分かりづらいから余計にね

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:17:52

    チャアクだけどゲロきついわ
    煽りとかじゃなく何が好評なのかわからん

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:18:18

    >>1

    割りと歴戦王波の側面はあるぞ

    ジャンプからの波でガード捲られた時はキレそうになった

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:28:21

    >>108

    ガードいじめあるしモーションもっさりなせいで微妙にチャンス短いところに差し込みづらいしで結構辛い部類だと思うわ

    剣メインで立ち回ればマシだけど片手でいいじゃんってなりがちだし

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:02:02

    ガード殺しやね
    ああブシドースタイル
    こんな時に君がいれば

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:02:11

    いつもの癖で飛んだら閃光してたけど復活早いから降りるのまって弱点露出を狙ったほうがいいな
    クールタイム中に飛んだら閃光するぐらいで

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:14:53

    チャアクはむしろ楽な部類じゃないの
    全てガードじゃなくて回避距離つけて貰ったらアカン攻撃は避けるようにしたら

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:20:02

    ジャスガでも削られる奴は避けないといけないからフルチャガンスやめて連撃ガンスにして回避距離積んだら安定したわ

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:43:53

    楽だ楽だ言われてる片手で結構しんどいんだけどガードメインじゃなくて滑り込み斬りとかどんどん活用してった方がいい感じ?通常個体の時点でツナ苦手だから立ち回りが分からん

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:21:59

    ガードは緊急時のカバーって意味では有効
    守りっぱなしだと削られるしポジション次第で波や回り込みで捲られるからうーん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています