- 1二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:54:54
- 2二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:56:09
- 3二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:57:38
うちの近くでトルコライス食べられる店が快活くらいしかない
探せばあるかもだけど - 4二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:00:23
見た目すげえってなるけど実際食べたら味混ざるし別々に食べた方がいいなってなるやつ
- 5二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:01:31
トルコライスといいトルコ風呂といい日本人のトルコへのイメージは訳分からん
1回謝った方がいい - 6二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:01:56
内容
美味いものをカロリー考慮せず全部一皿に
ネーミングセンス
洋食っぽいものを集めたから、洋食といえばトルコという先入観、実際トルコは無関係
作る側の負担
ピラフを炒める(炊く)、スパゲッティを茹でる、とんかつを揚げる、の同時進行が必要 - 7二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:02:03
作ったことないからわからないけど美味しさと労力は見合ってるの
- 8二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:02:57
めちゃくちゃ食べ応えあるよね
- 9二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:03:39
大人向けでガッツリお子様ランチ作ったらこうなるのかなって考えた結果考案されたものみたいな見た目で好き
- 10二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:03:53
- 11二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:08:41
自分で作る時よほど効率良く作らないと各パーツが伸びたり冷めたりする
- 12二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:13:14
喫茶トルコが始めたんでトルコライスって説がある
- 13二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:16:09
絶対作りたくないけどレストランや喫茶店のメニューにあるとテンション上がる
- 14二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:21:48
1+1+1=3みたいな料理
ご飯物+パスタ物+揚げ物全てが一人ひとり個性が強すぎて互いを高めたりしない - 15二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:23:15
大人の子供ランチを作ろう!
↓
大人の遊園地、楽しいところってどこだろ?
↓
トルコ風呂しかないな
↓
トルコランチ - 16二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:35:25
- 17二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:36:36
自分で作った方が出来たてで美味いってのはいったん置いておいて
冷凍のピラフ、お惣菜のトンカツ、ナポリタンのみ自作で十分なんじゃねえかなこういうの - 18二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:36:45
トルコライスは外食で中々何頼むか決められない優柔不断な人間からすると食べたくなるものがまんべんなく入ってて助かる
- 19二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:41:32
自分で作るとなると思わず美味しさと労力やコストの釣り合いを考えてしまう
そんな料理 - 20二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:41:21
外食側でもレトルト使ってるチェーン店とかじゃないとやりたくないだろうなあ
- 21二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:43:45
定食かな?
- 22二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:45:20
バイト先のレストランの目玉だった
分業できるから体制次第では結構システマチックに作れる - 23二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:40:15
ライス要素として寿司も入れよう