筋ショタって需要ある?

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 19:43:16

    今度書こうと思ってるヤツの主人公に人間離れした動きをさせる説得力付ける為と長く苦しんで貰う為に「筋肉あるから背が伸びにくいショタ」って設定を生やしたんだが、筋肉付きのショタは需要ある?

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 19:43:47

    長く苦しんでもらうため…???

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 19:45:30

    どんぐらいの筋肉量かは知らんが興味はある

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 19:49:10

    >>2

    作中で自分で腕引きちぎるシーンがあるから、筋肉量が多いとちぎるのに手間取って長く苦しめられるかなって


    >>3

    何のキャラかは分からないんだけどこのくらいの筋肉量が良いね

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 19:51:30

    >>4

    痛そう

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 19:53:24

    長く苦しむっていうのがミオスタチン関連筋肥大による飢餓的なの想像してたら思ったよりよくわかんない設定理由だった

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 19:54:46

    こういう事か

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 20:32:38

    程度による
    刃牙レベルまで筋肉を膨らませるなら結構ニッチかも

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています