- 1二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:19:29
- 2二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:22:18
しようとしたんだよ
2回も - 3二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:23:16
しても空耳で聴こえないし仮に成功したら抗争で死者出るんだ
- 4二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:24:31
- 5二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:25:35
それが該当するのは東城綾やろ
- 6二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:26:10
キ、キムチ…………
- 7二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:27:46
野球ボール⋯
- 8二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:29:51
ゲーム番ヨメイリだと楽が告白した瞬間ボールが飛び込んでくる→あの時から時間が動き出すって演出が良かったわね
- 9二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:30:24
キムチバリアがあるから告っても無駄だぞ
- 10二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:34:26
神の見えざる手(見え見え)が……
- 11二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:35:49
小野寺にしろ東城にしろ両片思いキャラは作者が話を終わらす気になるまでは有効打は打たせてもらえないかファンブル連発だぞ
- 12二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:36:40
したら漫画にならんス
忌憚の無い意見ス - 13二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:36:53
でも勝たなくて良かった
素直に勝ちと言える主人公でもない - 14二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:38:39
ぶっちゃけ人が勇気出して告白したのに
鼻提灯出して寝てる上に告白終わってからアホヅラで起きてくるとか真面目に考えたら恋冷めそう
おまけに神目線だが寝てたことに内心でグダグダ言い訳してるのダサすぎる
小野寺はここで恋愛レースから脱落した方がよかったかもしれん - 15二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:39:15
- 16二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:39:28
まあ勝ってあんなんの彼女になるくらいなら負けた方が良いんじゃね
- 17二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:40:07
- 18二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:41:34
小野寺は普通にいい子なので学生時代の恋はそういう思い出としてアレしておいて普通のいいやつと幸せになって欲しいですね…
- 19二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:43:51
- 20二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:44:19
金持ちだし知り合いの異性が困ってたら大した距離でも無いのに急に走り出して必死に頑張ってます感出しながら助けてくれるぞ楽様は
- 21二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:44:59
- 22二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:46:41
ラブコメの長期化って主人公が日和りまくるか神の手でえ何だってやりまくるしかないからな
別の本筋があるならともかくラブコメなら主人公がどんどんあれになってく - 23二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:46:43
縁が切れた(少なくとも家族ぐるみの交流はない)であろう十何年後に娘がヤクザとマフィアの子どもと交流を持ってしまう小野寺に悲しい未来
- 24二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:47:54
ヒロインレースに勝てなくて負け惜しみで主人公こき下ろすやつwwwwww
とかじゃなくて小野寺は努力も行動もしてたけどメタ妨害が露骨だったのと普通にヤクザ家業に嫁ぐのはやめた方が良すぎとしか言えないんだよな - 25二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:48:52
市政と癒着してるやべーヤクザ定期
- 26二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:48:55
- 27二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:52:07
ラブコメとギャグにありがちだけど序盤のギャグというか派手な描写が後になって足を引っ張るよな
そんなに悪くないヤクザ展開とか - 28二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:52:22
街中で銃乱射してる定期
- 29二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:53:48
息子と娘を差し出して手打ちする親のクズ共
- 30二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:55:19
人に害与えるレベルで料理くそ下手→結婚式でケーキ作りというテロ
フグ免許取得→治療よりフグ優先したことになる
良いヤクザ→銃発砲してる
すげえ...ギャグシーンのせいで台無しだし - 31二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:56:18
小野寺は九州で集団食中毒を起こした前科があるんだ…
- 32二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:02:11
こう言っちゃなんだけどヤクザ設定必要だったんかな
- 33二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:03:15
- 34二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:07:09
いる
一応あの物語のポイントは全然仲の良くない二人が親の事情でつきあわされて仲良くなっていくみたいなところなんだ
ヤクザどもがそう決めたら仕方ないかーっていうギャグ調にする、作品のリアリティラインを下げて極めてギャグ漫画に近いラブコメにしたのはクッソ良かったと思う
だから無茶苦茶な話だけど受け入れることが出来たところある
いわばヤクザは作品が世界がおかしいことをつっこまれなくするためのデコイみたいなもんだ
- 35二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:09:37
- 36二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:12:42
- 37二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:18:39
流行ってたらゴリラとか言われないんよ
- 38二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:18:58
- 39二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:19:35
リアタイしてたけどこの頃から作品に対して不満持ってる読者増え始めた記憶があるな。連載1周年前後くらいか。
キムチ以前までは割と好意的に見られてたんだよ、テンプレ通りではあるがキャラの可愛さとかもあって人気も安定してったし。
- 40二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:21:13
- 41二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:26:07
神の手さえなければチトゲもそこまで悪くなかったと思うよ
結局何もせず逃げてたら全て手に入りました〜は嫌われても仕方ない - 42二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:26:34
- 43二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:29:22
- 44二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:31:16
結局ロミジュリもそれまで塩対応していて機嫌悪くしたのになんか痛い目みるのが小野寺だし、恋愛で負けたから身を引いたと思ったら結局未練タラタラ、その上で約束の子じゃないと言われて再度凹むも墓からマリー引きずり出して応援団
まあキレられるな
- 45二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:31:39
ぶっちゃけ告白成功しても組長やボスの言うこと聞かずに殺し合い始める構成員抑えるためにニセコイを解消できないから公に付き合えない→そうこうしてる内に楽が千棘を好きになって破局ってなりそう
勝ちたかったら千棘が転校してくる前に告るしか無いと思う - 46二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:31:44
東條は後日談でヒロインになったから...
振られてから未練たらたらで好きな相手に似てる相手だから気になったって要素がよかったかはうん...まあ...その... - 47二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:33:05
小野寺がとりあえず楽を押し倒してれば恋は成就してだろうけど、そうなるとそのうち楽組と金髪リボンマフィアの抗争に巻き込まれて小野寺がマシンガンでひき肉にされてしまう気がする
- 48二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:34:01
もしかしてヤクザってクソでは?
- 49二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:34:51
作者も最後の方東城エンドか西野エンドかかなり迷ったらしい
でもエピソード見返すと西野勝たせるしかないわってなったそうです
他校の西野が出るとキャラ人気と特別感で露骨にアンケ上がるから頼っちゃったんだね
- 50二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:34:54
仮に楽に転生して小野寺ルート行くならマフィアとの戦争避けるために千棘からの恋愛感情を持たせず友達とか増やしてもらってそっち方面でヤクザと喧嘩したくないって構成員に思わせて偽装カップル解消させないとだから思ってるよりも難易度が高い
- 51二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:37:01
- 52二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:37:19
ボスの命令よりも自分たちの感情優先してるのほんと碌でもないなあのヤクザとマフィア
- 53二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:37:22
ヤクザじゃないけどリボーンの主人公はマフィアにいいもんとかないだろって言っていたな
- 54二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:37:58
冷静に分析したら恋する乙女の障害がヤクザの抗争になるの意味わからんやろ
せめて意中の相手との関係性で悩ませてやれよ - 55二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:38:40
結局ヤクザから手を引いた方が幸せなんだよね
幸せな家庭築くにはヤクザより他のが良いし
何より危険な状況覚悟して挑むほど楽は良物件かというと・・・
幸せな家庭できたみたいだから良かったよ
連絡取り合わなくなるぐらいヤクザとの縁も薄れたみたいだし
おい・・・なんで娘がヤクザの息子に狙われてる・・・ - 56二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:39:03
少なくとも現代社会を舞台にしたところで反社組織が良いわけねぇんだ…
- 57二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:39:05
- 58二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:39:26
あと親友枠の眼鏡が露骨に千棘とくっつけようとする神の手下のムーブ
- 59二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:40:52
- 60二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:41:01
サンキュー10代目お前はボンゴレファミリーのボスになれ
- 61二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:44:51
こんなスレでも小野寺は悪くないだろってのは一貫してるあたりヒロインとしては成功だよな
引き合いに出されてる東条と同じ負けパターンは回避できてる
なのにどうしてこうなった - 62二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:45:43
- 63二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:45:53
身も蓋もなく言えばタイトルとどんなに人気でも作者が絶対にそのルートにはしないっていう強い意志が物語から感じられた
- 64二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:48:25
- 65二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:48:38
- 66二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:49:10
- 67二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:51:19
改めて思うことは
まっとうな大企業の御曹司で性格もいい楽先輩とくっついたマジパテの小野寺は幸せそうでよかったな - 68二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:57:12
- 69二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:03:57
- 70二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:06:32
- 71二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:07:07
この後だか前だかのラノベ作品で酷い主人公の難聴やったせいでただでさえ酷いキムチも散々言われた印象
- 72二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:07:23
- 73二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:08:02
なぜロミジュリ代役も用意してるというご都合感をわざわざ強めてしまったのか
- 74二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:10:48
- 75二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:12:57
- 76二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:14:12
結局はメインの主人公ヒロインに加点要素が足りてないのがね
- 77二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:15:59
- 78二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:16:28
仮に2年の時あたりで告白成功しても高校生活では楽は偽恋関係続けないとだしその間に心変わりされるかもしれないの普通にキツイ
- 79二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:17:42
説得力があれば小野寺と結ばれるのも見たいと言われることはあれど、千棘エンドにそこまで言われなさそうだしね
- 80二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:18:17
ニセコイは確かに売れたけど、この作者の新作は2度と読まないと誓った
- 81二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:19:10
そもそも千棘を「偽物の恋を経験して成長するキャラ」にだって出来たのに、その当人が最後まで逃げ回って全部手に入れるのがシンプルに心象悪いんだよねニセコイ。
小野寺エンドにする気がないならそもそも約束の子設定とかいらないし、何より本人が告白とか頑張ってる所に絶対入ってくる作者の手が露骨すぎた。
選ばれる理由に説得力を全く感じないってのもあったしあれ - 82二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:22:55
それだって作者がそう描いた結果やろ作者が東城勝たせる気があったならいくらでもどうにか出来たわい
- 83二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:37:21
同じ寝落ちで聞いてなかったにしても目を覚まさなかったらもうちょっとマシな雰囲気になってたと思うんだよなこれ
雰囲気に流されて言っちゃった言葉だったから聞こえてなかったことに安堵しつつもちょっと残念に思って、寝ているならバレないよね……?の精神でその頬に――みたいな - 84二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:43:15
なお千棘にはちゃんと聞こえてて焦りとか嫉妬を感じたりで恋を自覚というかちゃんとヒロインとして立つとかあればね…
- 85二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:48:03
- 86二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:49:07
なんというか楽が好きだから小野寺さんとの関係を壊してでもこれを成就させるみたいにできなかったんだよね
変な言い方だがマリー以外が「優しすぎた」から作品が歪んだ感じがする - 87二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:51:24
最終的には楽がいけないって感じがする
どこかで俺は千棘が好きだから助けに行くみたいな感じにして他のキャラを猿空間送りにすればいいのにギリギリまで引っ張ったからな
そこで被害が悪化した感じする - 88二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:52:43
他作品でもそういうのいるけど、結局主人公と相応に積み重ねがあったり、主人公がそのヒロイン選んだ理由や背景ちゃんと伝わってれば早々批判も出ないんよね。
少なくともニセコイにはそれが無かったからああなった訳で - 89二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:55:37
まあ千棘といると楽しいしほっとけないしだから俺は千棘といたいんだっていうのでFAではあるんだよね
どちらかと言えばそこで小野寺さんがいってもOKできないのをしっかり説明してないところがあってって感じで…まあ楽からしたら相対的に魅力的じゃないっちゃないんだろうがそこをしっかり突き付けないからこそワケワカになるという
マリーの結局死なないもそうだが優しいから話がややこしくなるタイプの作品だと思う
- 90二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:12:34
男女と中華マフィアとかいうニセコイスレで絶対話題にされない空気ヒロインコンビすき
- 91二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:17:00
つぐみは終盤は主人公より主人公してたから…
羽先生は…まあ…うん… - 92二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:32:54
- 93二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:39:43
- 94二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:03:40
単純に言葉を通す気がないなら変に踏ん切りつかせて告白なんてさせないほうが良い
こんなんヘイトがどこに向かうかなんて素人目でも分かることでしょうよ… - 95二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:47:40
今でもpixivでやべー絵師が1万枚越えのファンアート投稿しまくってる漫画じゃん
- 96二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:54:57
100年の恋も冷めるよ勇気を出して言った自分の告白をこんな流されたりしたら
- 97二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:22:59
- 98二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:37:25
- 99二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:18:25
小野寺には悪いが主人公に毛程も男としての魅力を感じないので(ヤクザなら尚更)、結婚なんかしなくてよかったよ
- 100二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:25:49
鶫は謎の台車に置かれた謎アイテム拾って事件起こすギャグ回担当
- 101二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:25:46
関係ないけどスレ画が妊娠検査薬コラに見えた
小野寺さんごめん - 102二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:31:51
- 103二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:55:10
何度でも言うがキスしてもいい?の回で編集のアオリが言っちまったーっ!どうなるんだ!?みたいな感じだったのよ
千棘も告白を聞いて硬直してるような感じでどうあがいても話が進むと思ってたのよ
楽は寝てて千棘は異常な聞き間違いで一歩も進まないとは流石に思わなかった - 104二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:33:51
まぁラブコメではよくある話ではある
五代君だって序盤に押し倒せてればたぶん終わってた、管理人さん流される女だし - 105二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:39:59
キスしてもいい…?は本誌での肩透かしもそうだがきっちり単行本でもヒキの話になってるのでリアタイのコミックス勢は数ヶ月待たされてからアレを見せられている
- 106二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:44:17
決着をつけないために寝落ちしてるのはともかく、千棘は聞いてた方がよかったよなぁ
- 107二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:08:40
- 108二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:09:21
「2代目」なのに「じいちゃん」!?
- 109二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:12:15
勝たなくて良くね
ヤクザと結ばれて幸せになるとは考えにくいし主人公も終盤クソだしで
本人だけじゃなく周りまでヤクザ関係者と思われて最悪だよ - 110二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:12:17
祖父はまだ自分の組立ち上げてなかったんだろ(適当)
じいちゃんが功績あげて本家の役職級で上った後立ち上げ前に死んで、とうちゃんが二次団体を初代として立ち上げたんや(適当) - 111二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:14:10
父ちゃんが婿養子で旧姓が集英なのだろうか
- 112二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:16:39
- 113二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:08:59
- 114二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:20:37
まあ結局のところ多少ご都合主義に見えようと千棘に成長イベントがあって報われる説得力があれば良かった話ではある
最後は運命の子を選ばないってのも鉄板と言えば鉄板な流れなんだし - 115二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:48:17
- 116二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:49:39
何なら楽の側の心理描写も小野寺中心で一貫してたのが悪いわ……せめて楽が告って小野寺に振られてればな…
- 117二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:49:53
- 118二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:50:54
言った→寝オチ→キムチの流れが完璧すぎた……これは逝ったな
- 119二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:57:49
五代君は序盤にはっきり好きだって言ったけどそれが酔った勢いでのことだったから適当に言ってるだけだとか思われてちょっと拗れるみたいな感じじゃなかったっけ
- 120二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:59:48
例のシーンは小野寺も楽も悪くないように作者さんは苦心したんだろうな…と後年読んでいて思うよ
- 121二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:02:32
- 122二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:39:18
- 123二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:43:34
- 124二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:45:12
まあアンチが生まれたけどその後アニメでなんかごまかした感じはする
ごまかしきれなくなったのはやっぱり九州編かな…ファンとしても問題が無いというのは難しい… - 125二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:17:49
- 126二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:25:23
PSPゲームの解釈だけど
小野寺は告白しても絶対に妨害が入って成功しないという運命に生まれてきてるような描写だったよ
だからゲーム内では別の神の力を使わないと結ばれなかった - 127二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:30:21
- 128二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:40:39
まあその後地味にいい話をするんだよ
千棘ちゃんのお母さん回とか良かった、後ギャグ全振りでそういう事件をなんかごまかした
その後に問題になったのは春ちゃん登場あたりであそこらへんはストレス強くてきつかった
まあアニメとかで客が増えたからごまかせたっぽいが…
- 129二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 02:29:18
結ばれるキャラも第一に運と描けるならそれもありだと思う