小野寺はさっさと告白してれば勝てたよな

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:19:29

    肝心な所で日和りまくったのがね

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:22:18

    しようとしたんだよ
    2回も

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:23:16

    しても空耳で聴こえないし仮に成功したら抗争で死者出るんだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:24:31

    >>3

    空耳じゃないぞ

    告白と同時に寝てたんだぞ


    空耳はそれ聞いてた第三者や

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:25:35

    それが該当するのは東城綾やろ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:26:10

    キ、キムチ…………

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:27:46

    野球ボール⋯

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:29:51

    ゲーム番ヨメイリだと楽が告白した瞬間ボールが飛び込んでくる→あの時から時間が動き出すって演出が良かったわね

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:30:24

    キムチバリアがあるから告っても無駄だぞ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:34:26

    神の見えざる手(見え見え)が……

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:35:49

    小野寺にしろ東城にしろ両片思いキャラは作者が話を終わらす気になるまでは有効打は打たせてもらえないかファンブル連発だぞ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:36:40

    したら漫画にならんス
    忌憚の無い意見ス

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:36:53

    でも勝たなくて良かった

    素直に勝ちと言える主人公でもない

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:38:39

    ぶっちゃけ人が勇気出して告白したのに
    鼻提灯出して寝てる上に告白終わってからアホヅラで起きてくるとか真面目に考えたら恋冷めそう

    おまけに神目線だが寝てたことに内心でグダグダ言い訳してるのダサすぎる
    小野寺はここで恋愛レースから脱落した方がよかったかもしれん

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:39:15

    >>11

    東城は勝たそうとしてたのでは

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:39:28

    まあ勝ってあんなんの彼女になるくらいなら負けた方が良いんじゃね

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:40:07

    人間性終わってるヤクザの跡取りとか不良物件にも程がある

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:41:34

    小野寺は普通にいい子なので学生時代の恋はそういう思い出としてアレしておいて普通のいいやつと幸せになって欲しいですね…

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:43:51

    >>17

    街を守る良いヤクザ定期

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:44:19

    >>17

    金持ちだし知り合いの異性が困ってたら大した距離でも無いのに急に走り出して必死に頑張ってます感出しながら助けてくれるぞ楽様は

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:44:59

    >>17

    そんなに悪い事をしてなかったヤクザだから許された公務員やぞ!

    あの…ギャグシーンとはいえドンパチは…

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:46:41

    ラブコメの長期化って主人公が日和りまくるか神の手でえ何だってやりまくるしかないからな
    別の本筋があるならともかくラブコメなら主人公がどんどんあれになってく

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:46:43

    縁が切れた(少なくとも家族ぐるみの交流はない)であろう十何年後に娘がヤクザとマフィアの子どもと交流を持ってしまう小野寺に悲しい未来

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:47:54

    ヒロインレースに勝てなくて負け惜しみで主人公こき下ろすやつwwwwww
    とかじゃなくて小野寺は努力も行動もしてたけどメタ妨害が露骨だったのと普通にヤクザ家業に嫁ぐのはやめた方が良すぎとしか言えないんだよな

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:48:52

    >>19

    市政と癒着してるやべーヤクザ定期

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:48:55

    >>19

    ギャングから守れてないからなぁ

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:52:07

    ラブコメとギャグにありがちだけど序盤のギャグというか派手な描写が後になって足を引っ張るよな
    そんなに悪くないヤクザ展開とか

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:52:22

    >>19

    街中で銃乱射してる定期

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:53:48

    >>26

    息子と娘を差し出して手打ちする親のクズ共

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:55:19

    人に害与えるレベルで料理くそ下手→結婚式でケーキ作りというテロ
    フグ免許取得→治療よりフグ優先したことになる
    良いヤクザ→銃発砲してる

    すげえ...ギャグシーンのせいで台無しだし

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:56:18

    >>30

    小野寺は九州で集団食中毒を起こした前科があるんだ…

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:02:11

    こう言っちゃなんだけどヤクザ設定必要だったんかな

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:03:15

    >>10

    2回告白しようとしてうやむやになったのは連載序盤だし⋯と思ったけど流石に文化祭で努力してきた小野寺が怪我して何も努力してない千棘がしゃしゃり出てきて受け入れられてた時はちょっと作者と合わんなとなってしまった

    マリー含めて負けヒロインたちがこんなに努力して可哀想なのも無い

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:07:09

    >>32

    いる

    一応あの物語のポイントは全然仲の良くない二人が親の事情でつきあわされて仲良くなっていくみたいなところなんだ

    ヤクザどもがそう決めたら仕方ないかーっていうギャグ調にする、作品のリアリティラインを下げて極めてギャグ漫画に近いラブコメにしたのはクッソ良かったと思う

    だから無茶苦茶な話だけど受け入れることが出来たところある


    いわばヤクザは作品が世界がおかしいことをつっこまれなくするためのデコイみたいなもんだ

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:09:37

    こういうのもアレだが千棘に魅力が無さすぎたのもニセコイの問題の1つではある

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:12:42

    >>35

    この時代ってまだ理不尽暴力ヒロインが流行ってた?

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:18:39

    >>36

    流行ってたらゴリラとか言われないんよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:18:58

    >>35

    好き嫌いがかなり分かれそうだけど、千棘にまるっきり魅力や人気がないなんてことはなかったと思うよ

    ただ物語的上の露骨な千棘推しにうんざりした人が多かったというか

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:19:35

    >>33

    リアタイしてたけどこの頃から作品に対して不満持ってる読者増え始めた記憶があるな。連載1周年前後くらいか。

    キムチ以前までは割と好意的に見られてたんだよ、テンプレ通りではあるがキャラの可愛さとかもあって人気も安定してったし。

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:21:13

    >>36

    どちらかと言えば理不尽暴力系を終わらせたヒロインのイメージ

    その後のゆらぎとかも暴力系には進むなって狭霧に対してめっちゃ言われていた

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:26:07

    神の手さえなければチトゲもそこまで悪くなかったと思うよ
    結局何もせず逃げてたら全て手に入りました〜は嫌われても仕方ない

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:26:34

    >>15

    初期構想では勝たせる気だった

    でも引き延ばす都合上東城が行動起こしたら勝ち確だから引っ込み思案と意地っ張りを理由に何もできなかった

    その間に勝たせる気のない他校の西野のイベントが積極的に積み重なっていき最終的にプロット自体が変更になった

    最終盤に手遅れになった段階で東城は行動可能になるも…

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:29:22

    >>42

    この話ガチなら結構酷いな…

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:31:16

    >>41

    結局ロミジュリもそれまで塩対応していて機嫌悪くしたのになんか痛い目みるのが小野寺だし、恋愛で負けたから身を引いたと思ったら結局未練タラタラ、その上で約束の子じゃないと言われて再度凹むも墓からマリー引きずり出して応援団


    まあキレられるな

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:31:39

    ぶっちゃけ告白成功しても組長やボスの言うこと聞かずに殺し合い始める構成員抑えるためにニセコイを解消できないから公に付き合えない→そうこうしてる内に楽が千棘を好きになって破局ってなりそう
    勝ちたかったら千棘が転校してくる前に告るしか無いと思う

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:31:44

    東條は後日談でヒロインになったから...
    振られてから未練たらたらで好きな相手に似てる相手だから気になったって要素がよかったかはうん...まあ...その...

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:33:05

    小野寺がとりあえず楽を押し倒してれば恋は成就してだろうけど、そうなるとそのうち楽組と金髪リボンマフィアの抗争に巻き込まれて小野寺がマシンガンでひき肉にされてしまう気がする

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:34:01

    もしかしてヤクザってクソでは?

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:34:51

    >>43

    作者も最後の方東城エンドか西野エンドかかなり迷ったらしい

    でもエピソード見返すと西野勝たせるしかないわってなったそうです

    他校の西野が出るとキャラ人気と特別感で露骨にアンケ上がるから頼っちゃったんだね

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:34:54

    仮に楽に転生して小野寺ルート行くならマフィアとの戦争避けるために千棘からの恋愛感情を持たせず友達とか増やしてもらってそっち方面でヤクザと喧嘩したくないって構成員に思わせて偽装カップル解消させないとだから思ってるよりも難易度が高い

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:37:01

    東城って確かこの娘に惚れてるイケメンいなかったっけ?堅物というか融通が効かないタイプのやつ。悪いやつではなかったからそいつと結ばれるんならそれでいいんじゃね

    ひでぇのは小野寺の方だよ、そういった救済措置のないままあの2人のウェディングケーキ作らなきゃいけないってイジメか

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:37:19

    ボスの命令よりも自分たちの感情優先してるのほんと碌でもないなあのヤクザとマフィア

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:37:22

    ヤクザじゃないけどリボーンの主人公はマフィアにいいもんとかないだろって言っていたな

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:37:58

    冷静に分析したら恋する乙女の障害がヤクザの抗争になるの意味わからんやろ
    せめて意中の相手との関係性で悩ませてやれよ

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:38:40

    結局ヤクザから手を引いた方が幸せなんだよね
    幸せな家庭築くにはヤクザより他のが良いし
    何より危険な状況覚悟して挑むほど楽は良物件かというと・・・
    幸せな家庭できたみたいだから良かったよ
    連絡取り合わなくなるぐらいヤクザとの縁も薄れたみたいだし


    おい・・・なんで娘がヤクザの息子に狙われてる・・・

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:39:03

    >>48

    少なくとも現代社会を舞台にしたところで反社組織が良いわけねぇんだ…

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:39:05

    >>19

    ヤクザにいいもんとかねーだろ!

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:39:26

    あと親友枠の眼鏡が露骨に千棘とくっつけようとする神の手下のムーブ

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:40:52

    >>55

    正直ラブコメよりホラーなんだよねあれ

    結局ヤクザからは逃げられないのか

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:41:01

    >>57

    サンキュー10代目お前はボンゴレファミリーのボスになれ

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:44:51

    こんなスレでも小野寺は悪くないだろってのは一貫してるあたりヒロインとしては成功だよな
    引き合いに出されてる東条と同じ負けパターンは回避できてる

    なのにどうしてこうなった

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:45:43

    この話読んでた人はみんな、小野寺と同じ顔になってたと思う。

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:45:53

    >>61

    身も蓋もなく言えばタイトルとどんなに人気でも作者が絶対にそのルートにはしないっていう強い意志が物語から感じられた

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:48:25

    >>51

    終盤その人出てこなくなりました

    東城は真中を引きずったまま大学生になります

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:48:38

    >>58

    小野寺の親友がしびれを切らして楽と小野寺をくっつけようと動いたのを

    そういうのやめようぜって諫めたのはお前が言う…?ってなった

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:49:10

    >>51

    後日談の相手はぽっと出の真中もどきや

    そいつは消えた

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:51:19

    改めて思うことは
    まっとうな大企業の御曹司で性格もいい楽先輩とくっついたマジパテの小野寺は幸せそうでよかったな

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:57:12

    >>62

    ヒロインの言葉をよく聞いていなかった難聴系主人公ってこの頃が全盛だったりしたのかな?

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:03:57

    >>68

    まあ2010年前後のラノベに多かったし多分そう

    便利なだけで人気な要素ってわけではなかったと思うけど

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:06:32

    >>67

    一条先輩には致命的な弱点がある

    花輪くんやフリーザみたいなナヨナヨした口調になってることや

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:07:07

    この後だか前だかのラノベ作品で酷い主人公の難聴やったせいでただでさえ酷いキムチも散々言われた印象

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:07:23

    >>69

    作中で最大級のイベントをスカしてるわけだからな

    返事以前に聞いてないのかよ!って主人公にがっかりするから引き延ばしにはいいけどキャラの好感度の点で良い所が無さすぎる

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:08:02

    なぜロミジュリ代役も用意してるというご都合感をわざわざ強めてしまったのか

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:10:48

    >>62

    ただでさえこれだけでも酷いのに

    誰も聞いてない言い訳グダグダ内心で言ってんのがな

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:12:57

    >>68

    上の方で暴力ヒロインの話が出てたけど

    それと同じでこれが全盛期というよりかはこれがきっかけの1つで衰退したに近いかもしれない

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:14:12

    結局はメインの主人公ヒロインに加点要素が足りてないのがね

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:15:59

    >>72

    せめて千棘の方はちゃんと告白を聞いてろよって思ったな

    前週の引きからダブルすかしは本当酷い

    これによって何の意味もないイベントになった

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:16:28

    仮に2年の時あたりで告白成功しても高校生活では楽は偽恋関係続けないとだしその間に心変わりされるかもしれないの普通にキツイ

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:17:42

    >>76

    説得力があれば小野寺と結ばれるのも見たいと言われることはあれど、千棘エンドにそこまで言われなさそうだしね

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:18:17

    ニセコイは確かに売れたけど、この作者の新作は2度と読まないと誓った

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:19:10

    そもそも千棘を「偽物の恋を経験して成長するキャラ」にだって出来たのに、その当人が最後まで逃げ回って全部手に入れるのがシンプルに心象悪いんだよねニセコイ。

    小野寺エンドにする気がないならそもそも約束の子設定とかいらないし、何より本人が告白とか頑張ってる所に絶対入ってくる作者の手が露骨すぎた。

    選ばれる理由に説得力を全く感じないってのもあったしあれ

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:22:55

    >>5

    それだって作者がそう描いた結果やろ作者が東城勝たせる気があったならいくらでもどうにか出来たわい

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:37:21

    同じ寝落ちで聞いてなかったにしても目を覚まさなかったらもうちょっとマシな雰囲気になってたと思うんだよなこれ
    雰囲気に流されて言っちゃった言葉だったから聞こえてなかったことに安堵しつつもちょっと残念に思って、寝ているならバレないよね……?の精神でその頬に――みたいな

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:43:15

    >>83

    なお千棘にはちゃんと聞こえてて焦りとか嫉妬を感じたりで恋を自覚というかちゃんとヒロインとして立つとかあればね…

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:48:03

    見開きで「好き」 たまたま来た千棘は唖然。で煽りは盛り上げようとしてハイテンション


    からの

    >>62&千棘「キムチ????」

    だからな

    斜め下すぎるわ

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:49:07

    なんというか楽が好きだから小野寺さんとの関係を壊してでもこれを成就させるみたいにできなかったんだよね
    変な言い方だがマリー以外が「優しすぎた」から作品が歪んだ感じがする

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:51:24

    最終的には楽がいけないって感じがする
    どこかで俺は千棘が好きだから助けに行くみたいな感じにして他のキャラを猿空間送りにすればいいのにギリギリまで引っ張ったからな
    そこで被害が悪化した感じする

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:52:43

    他作品でもそういうのいるけど、結局主人公と相応に積み重ねがあったり、主人公がそのヒロイン選んだ理由や背景ちゃんと伝わってれば早々批判も出ないんよね。

    少なくともニセコイにはそれが無かったからああなった訳で

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:55:37

    >>88

    まあ千棘といると楽しいしほっとけないしだから俺は千棘といたいんだっていうのでFAではあるんだよね

    どちらかと言えばそこで小野寺さんがいってもOKできないのをしっかり説明してないところがあってって感じで…まあ楽からしたら相対的に魅力的じゃないっちゃないんだろうがそこをしっかり突き付けないからこそワケワカになるという


    マリーの結局死なないもそうだが優しいから話がややこしくなるタイプの作品だと思う

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:12:34

    男女と中華マフィアとかいうニセコイスレで絶対話題にされない空気ヒロインコンビすき

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:17:00

    つぐみは終盤は主人公より主人公してたから…
    羽先生は…まあ…うん…

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:32:54

    >>90

    鶫は同人の印象が強い

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:39:43

    今ヒロイン関連イベントやら特徴思い出してみると
    千棘→暴力 なんかいつも結果的に得をする 特に成長イベなし
    小野寺→イベント肩透かしされまくる キムチ 両片思い()
    マリー→フグ免許 病弱 結婚式乱入
    鶫→おっぱい
    先生→思い出せない。いる意味あった?
    小野寺妹→勘違いイベントやらかき回す役回りだったっけ?
    みたいなかんじだったわ

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:03:40

    単純に言葉を通す気がないなら変に踏ん切りつかせて告白なんてさせないほうが良い
    こんなんヘイトがどこに向かうかなんて素人目でも分かることでしょうよ…

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:47:40

    今でもpixivでやべー絵師が1万枚越えのファンアート投稿しまくってる漫画じゃん

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:54:57

    >>62

    100年の恋も冷めるよ勇気を出して言った自分の告白をこんな流されたりしたら

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:22:59

    >>93

    羽姉さんは最初に告白して「俺には小野寺が…」する場面があったじゃん

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:37:25

    >>93

    先生の登場により三つの勢力が入り乱れて銃撃戦したり公職を占める日本のロアナプラだという事を読者に再度示せた


    カタギの小野寺とマリーを少年誌で勝たせるのは無理だという説得力が増した

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:18:25

    小野寺には悪いが主人公に毛程も男としての魅力を感じないので(ヤクザなら尚更)、結婚なんかしなくてよかったよ

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:25:49

    >>93

    鶫は謎の台車に置かれた謎アイテム拾って事件起こすギャグ回担当

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:25:46

    関係ないけどスレ画が妊娠検査薬コラに見えた
    小野寺さんごめん

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:31:51

    >>62

    個人的には、前話(キスしても)がこの作品の瞬間最大風速だった


    仮に主人公の寝落ちはそのままとして、千棘側が小野寺の恋心を知った展開でもまだ個人的にセーフだった

    なんか、キムチお出しされた

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:55:10

    何度でも言うがキスしてもいい?の回で編集のアオリが言っちまったーっ!どうなるんだ!?みたいな感じだったのよ
    千棘も告白を聞いて硬直してるような感じでどうあがいても話が進むと思ってたのよ
    楽は寝てて千棘は異常な聞き間違いで一歩も進まないとは流石に思わなかった

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:33:51

    まぁラブコメではよくある話ではある
    五代君だって序盤に押し倒せてればたぶん終わってた、管理人さん流される女だし

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:39:59

    キスしてもいい…?は本誌での肩透かしもそうだがきっちり単行本でもヒキの話になってるのでリアタイのコミックス勢は数ヶ月待たされてからアレを見せられている

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:44:17

    決着をつけないために寝落ちしてるのはともかく、千棘は聞いてた方がよかったよなぁ

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:08:40

    >>57

    俺のじいちゃんは世界一優しくてな

    高い店でいいモン食わせてもらったな~

    じいちゃんヤクザだったけど正義のヤクザでさあ…

    必要悪っていうのかな…じいちゃんみたいな人はさ

    女子供は×××××××殺した事ないんだと

    ××××××欲しいモンなんでも買ってくれてさ…

    み~んなに好かれた江戸っ子気質のいい人だった

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:09:21

    >>107

    「2代目」なのに「じいちゃん」!?

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:12:15

    勝たなくて良くね
    ヤクザと結ばれて幸せになるとは考えにくいし主人公も終盤クソだしで
    本人だけじゃなく周りまでヤクザ関係者と思われて最悪だよ

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:12:17

    祖父はまだ自分の組立ち上げてなかったんだろ(適当)
    じいちゃんが功績あげて本家の役職級で上った後立ち上げ前に死んで、とうちゃんが二次団体を初代として立ち上げたんや(適当)

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:14:10

    父ちゃんが婿養子で旧姓が集英なのだろうか

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:16:39

    >>62

    夜に女と二人きりって状況で爆睡って本当は好きじゃないだろ

    たとえそこまで好きじゃない異性相手でも高校生なら興奮する場面だろうに

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:08:59

    キムチ事件のときの本誌探せば見つかるけどこんな感じのアオリ付きのヒキだったから余計にひどさが増してる

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:20:37

    まあ結局のところ多少ご都合主義に見えようと千棘に成長イベントがあって報われる説得力があれば良かった話ではある
    最後は運命の子を選ばないってのも鉄板と言えば鉄板な流れなんだし

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:48:17

    >>113

    (告白同然のセリフを)ついに言ったあああああああ!っていうより(作品の人気が)ついに逝ったあああああああ!って感じだよね、後から見返すとさ

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:49:39

    何なら楽の側の心理描写も小野寺中心で一貫してたのが悪いわ……せめて楽が告って小野寺に振られてればな…

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:49:53

    >>112

    一応楽が色々あってこの時点で寝不足でめっちゃ眠いのはちゃんと前振りもあって描かれてるし

    お互いの表情があれかもしれないが、割と告白めいた事を言ったら相手が寝てたっていうのは色々な作品で男女問わずこの頃までは時々あった展開ではあるのよね


    だからワイはここで告白が楽にすっぽ抜けたこと自体はそんなに思うところはなかった

    これで千棘の方が知っちゃう展開なわけねと


    からのキムチ

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:50:54

    >>117

    言った→寝オチ→キムチの流れが完璧すぎた……これは逝ったな

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:57:49

    >>104

    五代君は序盤にはっきり好きだって言ったけどそれが酔った勢いでのことだったから適当に言ってるだけだとか思われてちょっと拗れるみたいな感じじゃなかったっけ

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:59:48

    例のシーンは小野寺も楽も悪くないように作者さんは苦心したんだろうな…と後年読んでいて思うよ

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:02:32

    >>120

    そもそもラブコメなんて無茶苦茶なんだからしゃあないだろ…

    話を盛り上げるために泣かせる奴作らざるを得ないし泣かせるからこそ面白くなるのは本当邪悪なジャンルだと思う

    好きだけど

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:39:18

    >>115

    キムチ前まではそこまで大きな話の粗も露骨すぎるキャラ優遇も無かったはずだから

    ついに逝ったって雰囲気は無かったと思う


    突然死だよ

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:43:34

    >>113

    千棘すらも聞き取れてなかったのはマジで酷いと思ってるんだ

    怒らないで聞いてくださいねこれじゃあ変化0じゃないですかバカ……最後のコマのこの表情は何なんだよ

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:45:12

    まあアンチが生まれたけどその後アニメでなんかごまかした感じはする
    ごまかしきれなくなったのはやっぱり九州編かな…ファンとしても問題が無いというのは難しい…

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:17:49

    >>121

    告白野球ボールで未遂、

    「うん楽くん」スルー、

    じゃんけんで負けて楽の看病出来ない、

    林間学校で置き去りダッシュ


    積み重ねられた小野寺敗北歴史が増えただけで当時の小野寺ファンはまたか…という空気だったんだけどね

    そっから劇怪我させられて出られない事件が起きるが

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:25:23

    PSPゲームの解釈だけど
    小野寺は告白しても絶対に妨害が入って成功しないという運命に生まれてきてるような描写だったよ
    だからゲーム内では別の神の力を使わないと結ばれなかった

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:30:21

    >>125

    羅列するとキムチも含めて良く序盤で読者が離れなかったなというレベル

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:40:39

    >>127

    まあその後地味にいい話をするんだよ

    千棘ちゃんのお母さん回とか良かった、後ギャグ全振りでそういう事件をなんかごまかした

    その後に問題になったのは春ちゃん登場あたりであそこらへんはストレス強くてきつかった

    まあアニメとかで客が増えたからごまかせたっぽいが…

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 02:29:18

    >>126

    結ばれるキャラも第一に運と描けるならそれもありだと思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています