- 1二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:46:19
- 2二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:49:57
初っ端のパレスなのに他に比べてもキモいんだ
インパクトが深まるんだ - 3二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:55:21
俺はさぁ結構同人経験が豊富なんだけどコイツ以外見たことなかったんだよね
原作を知った結果竿役がクズ過ぎて抜けなくなった奴 - 4二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:57:08
宿敵やラスボスですらコイツの前じゃ霞むのはルールで禁止スよね
- 5二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:57:57
冷静に見れば後々のボス達のほうがより悪人なんだけどね
鴨志田はとにかく嫌悪感がすごいの
ストーリー序盤にジョーカーがかなり孤立している状態にもかかわらず優しくしてくれた人を軒並み苦しめてるんだよね許せなくない? - 6二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:58:04
カモシダペルソナ使いを3人も覚醒させたと聞いています
衣を纏っていないと - 7二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:58:20
バキッバキッ
我が名はアルセーヌ - 8二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:58:58
こいつがいい思いすると思うとそれだけであらゆるこいつが竿役の本抜けなくなるぐらい嫌いなんだよね
- 9二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:59:26
我が名はキャプテン・キッド
叛逆の髑髏を掲げ運命に抗う姿に喜びを感じる - 10二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:00:23
原作プレイしてないからこいつ竿役の本でもギリ抜ける それがボクです
いやっ聞いて欲しいんだ 生徒を追い詰めた挙句飛び降りさせて未遂に追い込んだカスなのは知っててね… - 11二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:08:58
まあそれ以外でも元オリンピック選手として部活の学生をイビリ校長を言いなりにして何の罰も受けず威張り散らしてるからバランスは取れてるんだけどね
- 12二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:19:08
そもそもジョーカーが学校で煙たがられてるのもこいつが逆らえない生徒使って噂流したからなんだよね
あの時竜司と会えて良かったですねマジでね - 13二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:21:27
ジョーカーよりもカモシダみたいになりたい
それがボクです - 14二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:24:39
怪盗は君のすぐ後ろにいるよ
- 15二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:28:57
王様なのに裸なんスね
- 16二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:33:37
スケールのでかい権力者の悪行よりも身近に存在する生々しい性欲や悪意の方が胸糞悪さでいったら上だよねパパ
- 17二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:36:01
ここならいつでもボボパン出来るからね
- 18二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:44:13
ペルソナ使いを3人も覚醒させた鴨志田はもしかして善なる神側が統制神に対抗して残したジョーカーへの最後の手助けだったんじゃないスか?
- 19二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:48:06
もう一生メダル自慢できないってネタじゃないんですか
- 20二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:49:49
最初のボスと最初のダンジョンだから印象に残るよう頑張ったのん(アトラス社員書き文字)
- 21二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:56:46
その結果コイツを下回る人間性のやつが最初のボスとは思わなかったと言ったんですよペルソナ5x先生
- 22二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:09:30
スカルが序盤の印象よりも上位層の選手だったぽいのがコープでわかって鴨志田への嫌悪感がぶり返したのが俺なんだよね