- 1二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:46:57
- 2二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:53:21
- 3二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:01:30
- 4二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:14:12
- 5二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:17:44
- 6二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:21:59
- 7二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:24:00
- 8二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:26:00
- 9二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:28:22
難しさのタイプが違う
ロボトミーはどんどん同時処理するタスクがリアルタイムで増えていくタイプ
スレ画はカードや敵の説明を読んでギミックを理解する能力が求められる
ロボトミーがクソ忙しい時間のマックバイトで、図書館は複雑になっていく事務処理
- 10二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:52:18
- 11二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:46:20
プニヒローダー2
丸っこい謎生物「ぷにひ」がメカに搭乗して戦うアクションゲーム
5つの部位(胴体/左腕/右腕/脚部/背面装備)ごとにパーツを付け替えしてメカをカスタマイズしていくよ
Steam:プニヒローダー2一頭身のかわいいヤツ「ぷにひ」がメカに乗り込み戦うサードパーソンシューティングゲーム。150種類を超えるメカパーツを組み合わせ最強のプニヒローダーを作ろう。様々な敵と戦う「ミッション」モードで金を稼ぎ、3on3の白熱メカバトル「アリーナ」でネオアサヒカワの頂点を目指せ!store.steampowered.com - 12二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:51:15
難しさの方向性がね……
ロボトミーはマルチタスク苦手な人はマジで厳しいと思う、自分の周りで勧めた友人は全員途中で匙投げてた
ホントにお前これ出来たの?って疑われすらしたから画面共有で自分のプレイ見せたら唖然とされた
基本的なやり方は知ってるはずなのにそこまで脳と目が追いつかんって言われたな
- 13二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:54:32
ずばり、PCで遊ぶなら無印版
- 14二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:05:01
ロボトミーはMOD入れてキャラ引き継ぎ可能にしてようやくクリアした
周回して1からレベル上げるのキツいわ - 15二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:25:15
図書館はswitchでもできるけどswitch2は動作不良おきてるらしくストアでは買えないから注意だぜ
- 16二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:27:42
ロボトミーと図書館どっちも超おもろいけど、どっちもクリアまで行くレベルのゲーマーって相当凄いと思うわ
でもクリアまで行かないとストーリー理解できないからどっちかは動画でというのもわかる - 17二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:45:20
- 18二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:32:12
プロムン作品は長いし難しいしで生半可な気持ちでやるのはおすすめできないわな
- 19二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 04:23:56
- 20二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 04:30:13
- 21二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 06:18:33
早期アクセス版でも大丈夫?
- 22二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 06:59:51
- 23二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 08:54:27
- 24二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:00:50
- 25二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:17:24
- 26二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:36:02
- 27二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:17:44
- 28二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:56:35
大体みんな知ってると思うけどでもやっぱりcupheadはいいぞ!!!
- 29二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:08:19
- 30二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:12:15
- 31二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:13:19
- 32二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:14:53
ジョージめっちゃ好き
- 33二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:17:47
- 34二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:25:54
- 35二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:26:57
- 36二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:32:05
- 37二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:32:45
ロボトミー匙を投げるまで一応やってみないと動画の理解も難しくない?
自分は中盤でヤバ鳥が集結して匙投げてる
なんかヤバずきんとヤバ狼も揃ってるし
インディーズでおすすめはinscryptionとOuterwilds - 38二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:39:08
ロボトミーはなんというか作業の引き算が求められるんだよね
どの職員に何の作業をさせるか、何の作業をさせてはいけないかってのをシステマチックに処理してしまえば危険なアブノーマリティに注視すれば良いだけだし
むしろ丁寧に対応したり職員一人一人の事を考える人ほどドツボにハマってくゲーム - 39二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:47:10
- 40二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:50:49
- 41二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:51:35
データ整理+そこから戦法とかを考えるのが好きな人は向いてるよね
多分ポケモン対戦ガチ勢とかは割と得意なんじゃなかろうか
逆に言うとそういうのが苦手な人は土俵に上がるのも難しいゲームだよなとは正直思う
アブノーマリティや試練の情報がある程度頭に入ってないともうどうしようもないからな……
- 42二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:44:01
ロボトミーはどうすれば攻略できるかわかってても職員ロストとか捨て駒作りたくなくて…
- 43二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:17:22
- 44二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:20:32
なんか普通のインディーホラゲーだと思ったら尋常じゃない跳ね方したやつ、ハギーワギー可愛くて好きだよ
https://store.steampowered.com/app/1721470/Poppy_Playtime/?l=japanese
- 45二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:03:34
- 46二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:21:56
- 47二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:25:42
- 48二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:39:04
- 49二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:00:00
- 50二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:05:52
実況が見たいタイプのゲームってある?
人によってシナリオ解釈が変わるとか反応が面白いとか… - 51二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:10:50
- 52二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:53:35
AIが作った泥人形だけど人類の男と子供が作れる奴ら…
- 53二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:55:35
インディーワールドは本当に面白そうなインディーゲー紹介してくれるよね