- 1二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:56:36
- 2二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:57:26
太平洋戦争なのに!?
- 3二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:58:28
>どこメインで戦闘
いや、もしかしたらどの国同士がメインで戦闘してたのかわからんって意味かも…
それもやばいな
- 4二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:00:03
広すぎを超えた広すぎ
アリューシャン列島とか言われてもわかんなしっスね - 5二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:00:50
確かにチリ・ペルーの1879年の方の太平洋戦争もあるしな
- 6二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:06:21
太平洋戦争のメインってどこ?1つに決められなくない?
- 7二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:34:05
太平洋ってクソ広いからなぁ
- 8二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:12:02
「太平洋戦争」は「第二次世界大戦のヨーロッパじゃない方の戦線」みたいなアメリカ感覚なので太平洋のどこで戦ったのというのは難しい
日本感覚ならやっぱり「大東亜戦争」になるのだと思う - 9二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:15:13
「軍艦」と「戦艦」は同義語だと思ってたな
軍隊にいる船は戦う船なんだからだいたい同じ意味だろうって感じで - 10二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:16:58
駆逐艦とか巡洋艦は大和みたいなデッカい戦艦の下位互換って認識しか持ってなかったわ
- 11二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:28:03
- 12二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:29:44
巡洋戦艦とかいう役割的には戦闘巡洋艦と訳すべきやつ
- 13二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:32:54
艦種はともかく入渠については艦これ以降用語として急速に広まったと思う
- 14二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:34:09
艦これ触ったことがある程度だと真珠湾攻撃以外どこって知らないわ
海戦の名前は覚えてるけど場所は分からん - 15二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:37:43
艦これのマップは史実の戦場の名前が結構あるけど、どういう配置でどういう流れで進んでるのか全くわからんからな…
- 16二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:44:15
海戦や戦場になった場所って地図で見てみると結構「こんなところにあったんだ」ってなる
- 17二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:47:50
WW2という一番大きい括りのなかに太平洋戦争があるわけで
でもWW2のメインはヨーロッパのイメージ強いわ
太平洋は極東のドンパチで核は実験のために落とした - 18二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:52:48
素人初心者一般人からしたら戦艦と軍艦の違いも戦車と戦闘車の違いも分からないんだからその感覚でおk
- 19二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:54:45
そも日本は当時日中と日英米のダブルで戦争やってたからな