現時点でのサンデーサイレンス産駒(GⅠ馬)が母父として出したGⅠ馬その2

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:04:45

    あれから1年経ったので再検証
    対象はGⅠ馬かつ直仔のみ・世代別にまとめたから良かったら見ていってくれ
    抜けやミスがあったらどんどん指摘してほしい
    対立煽りは消すよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:06:12

    95世代
    フジキセキ 5頭
    ・Yosei:父Invincible Spirit(豪1000ギニー、ウインターS、サイアーズプロデュースS)
    ・Your Song:父Fastnet Rock(BTCカップ)
    ・サウンドトゥルー:父フレンチデピュティ(チャンピオンズC、東京大賞典、JBCクラシック)
    ・Kermadec:父Teofilo(ドンカスターM、ジョージメインS)
    ・ホワイトフーガ:父クロフネ(JBCレディスクラシック2回)
    タヤスツヨシ 1頭
    ・スノードラゴン:父アドマイヤコジーン(スプリンターズS)
    マーベラスサンデー 1頭
    ・レッツゴードンキ:父キングカメハメハ(桜花賞)
    「幻の三冠馬」と称されたフジキセキが引っ張る構図
    しかしタヤスツヨシやマーベラスサンデーもGⅠ馬を出すあたりかなり打率の高い世代と言える

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:07:31

    96世代
    バブルガムフェロー 1頭
    ・ダンシングプリンス(JBCスプリント)
    ダンスインザダーク 1頭
    ・ラブリーデイ(宝塚記念、天皇賞(秋))
    2頭ともGⅠ馬を輩出・素晴らしい
    スレとすこし趣旨はずれるが母母父ダンスインザダークの躍進が最近はすさまじい
    レガレイラ・ステレンボッシュ・アーバンシック・メイショウタバルがGⅠを制覇している

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:08:36

    1年前にこんなスレあったんだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:09:26

    97世代
    ステイゴールド 2頭
    ・アランバローズ:父ヘニーヒューズ(全日本2歳優駿)
    ・ヘデントール:父ルーラーシップ(天皇賞(春))
    母父ステイゴールドは去年言ったように繁殖の質が上がった世代の牝馬から新たなGⅠウイナーが誕生
    これからも出る可能性が高いので注目したい

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:10:58

    98世代
    スペシャルウィーク 8頭
    ・エピファネイア:父シンボリクリスエス(菊花賞、ジャパンC)
    ・クラリティスカイ:父クロフネ(NHKマイルC)
    ・リオンディーズ:父キングカメハメハ(朝日杯フューチュリティS)
    ・ディアドラ:父ハービンジャー(秋華賞、ナッソーS)
    ・サートゥルナーリア:父ロードカナロア(ホープフルS、皐月賞)
    ・ジュンライトボルト:父キングカメハメハ(チャンピオンズC)
    ・タガノビューティー:父ヘニーヒューズ(JBCスプリント)
    ・ミッキーファイト:父ドレフォン(帝王賞)
    去年から新たにGⅠ馬が2頭誕生
    母父として極めて優秀でシーザリオだけではないということを改めて示した

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:12:06

    99世代
    アドマイヤベガ 1頭
    ・ニホンピロアワーズ:父ホワイトマズル(ジャパンカップダート)
    早逝したのが痛かったかGⅠ馬は1頭しかいない
    種牡馬として上々のスタートだったのに本当に惜しまれる

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:13:12

    00世代
    なし
    エアシャカールは事故死・アグネスフライトも結果を残せずで無念でならない

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:14:34

    01世代
    アグネスタキオン 3頭
    ・ノンコノユメ:父トワイニング(ジャパンダートダービー、フェブラリーS)
    ・ワイドファラオ:父ヘニーヒューズ(かしわ記念)
    ・ニシノデイジー:父ハービンジャー(中山大障害2回)
    マンハッタンカフェ 6頭
    ・テーオーケインズ:父シニスターミニスター(帝王賞、チャンピオンズC、JBCクラシック)
    ・メイショウハリオ:父パイロ(帝王賞連覇、かしわ記念、川崎記念)
    ・ペプチドナイル:父キングカメハメハ(フェブラリーS)
    ・テーオーロイヤル:父リオンディーズ(天皇賞(春))
    ・ソウルラッシュ:父ルーラーシップ(マイルCS、ドバイターフ)
    ・タスティエーラ:父サトノクラウン(東京優駿、QEⅡ世C)
    母父アグネスタキオンはニシノデイジーが2回目の中山大障害制覇を達成・種牡馬入り
    母父マンハッタンカフェの方はソウルラッシュが新たにGⅠ馬に加わり
    すでにGⅠ馬だった馬も新たなタイトルを獲得・今後も目が離せない

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:15:49

    02世代
    ゴールドアリュール 3頭
    ・オメガパフューム:父スウェプトオーヴァーボード(東京大賞典4回、帝王賞)
    ・アンモシエラ:父ブリックスアンドモルタル(JBCレディスクラシック)
    ・ラムジェット:父マジェスティックウォリアー(東京ダービー)
    デュランダル 2頭
    ・チュウワウィザード:父キングカメハメハ(JBCクラシック、川崎記念2回、チャンピオンズC)
    ・ブローザホーン:父エピファネイア(宝塚記念)
    母父ゴールドアリュールのGⅠ馬馬には新たに紅一点が加わった
    母父デュランダルはおそらく今年引退のブローザホーンが種牡馬として新たに血を繋げてくれるだろう

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:17:14

    03世代
    ネオユニヴァース 3頭
    ・アエロリット:父クロフネ(NHKマイルC)
    ・ルヴァンスレーヴ:父シンボリクリスエス(全日本2歳優駿、ジャパンダートダービー、マイルCS南部杯、チャンピオンズC)
    ・デルマソトガケ:父マインドユアビスケッツ(全日本2歳優駿)
    母父ネオユニヴァースはまだ数もいるし優秀な成績を残した牝馬の子もこれから出てくるので期待したい
    同期の母父ゼンノロブロイは苦戦中だが最近重賞勝ちが目立つためGⅠ制覇もあるかもしれない

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:18:23

    04世代
    ダイワメジャー 3頭
    ・ショウナンナデシコ:父オルフェーヴル(かしわ記念)
    ・ナミュール:父ハービンジャー(マイルCS)
    ・アルマヴェローチェ:父ハービンジャー(阪神ジュベナイルF)
    ハーツクライ 5頭
    ・Tagaloa:父ロードカナロア(ブルーダイヤモンドS)
    ・エフフォーリア:父エピファネイア(皐月賞、天皇賞(秋)、有馬記念)
    ・コスタノヴァ:父ロードカナロア(フェブラリーS)
    ・アドマイヤズーム:父モーリス(朝日杯フューチュリティS)
    ・ミュージアムマイル:父リオンディーズ(皐月賞)
    去年書いた通り2頭とも新たにGⅠ馬が加わった
    母父ダイワメジャーは父ダイワメジャーと同じようにフィリーサイアー寄りなのかもしれない
    母父ハーツクライは父や条件を選ばない活躍で去年から最も躍進したといえるだろう

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:19:23

    05世代
    ディープインパクト 6頭
    ・キセキ:父ルーラーシップ(菊花賞)
    ・Blowout:父Dansili(ファーストレディS)
    ・ライトウォーリア:父マジェスティックウォリアー(川崎記念)
    ・ジェラルディーナ:父モーリス(エリザベス女王杯)
    ・ドルチェモア:父ルーラーシップ(朝日杯フューチュリティS)
    ・ブレイディウェーグ:父ロードカナロア(エリザベス女王杯)
    残念ながら去年からGⅠ馬の追加はなかった
    ダービー2着に入るなどしたマスカレードボールなどもいるので秋の活躍を期待したい

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:20:34

    06世代
    なし
    母父マツリダゴッホからGⅠ馬が出るのを待つしかなさそうだ
    最終世代から出たらすごいことなので頑張ってほしい

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:21:38
  • 16二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:23:15

    スペすげえな

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:25:00

    海外も調べてるっぽいがハットトリックって母父G1いないのかな?

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:25:01

    母父アドマイヤベガでいえばシュトラウス頑張れ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:27:49

    >>17

    JBIS情報だけど一番結果を残してるのがL勝ちまでだからないっぽい?

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:29:44

    母父ハーツクライがどこまで勝利数を伸ばせるか楽しみだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:30:08

    母父アグネスフライトって中央馬現役馬すらいないっぽい?

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:32:24

    母父マンカフェBMSリーディングで3位に入ってたのは知ってたけど
    GⅠ勝ち馬もやっぱ優秀なんだな

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:34:28

    母父ゴールドアリュールは今後ダートでお世話になりそうだね

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:41:08

    いまだにスペが活躍してるの脳がバグる
    エピファネイアとか何年前の馬よ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています