フロム・ソフトウェア作の鬼滅のゲームやりたいよね

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:07:21

    半天狗があまりにもクソボスになりそうだけど

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:01:19

    猗窩座玉壺も武器装備破壊されそうで糞の悪寒

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:04:00

    やっぱ生まれ該当は呼吸…
    いや、Bloodborne様式も良いな…

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:05:19

    明らかにボタン入力に反応する猗窩座殿

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:06:50

    パンピー隊士で柱に教わったら技習得スタイルでやるタイプの鬼がやたらめったら硬くて強いゲーム…やってみたさある

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:08:18

    兄上の理不尽さがかなりフロム適性高い

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:10:32

    伝統なら無惨が弱くなるはず……
    ならないだろうなぁ…

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:12:23

    >>6

    兄上はフロムで実際居そうだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:12:49

    原作のク.ソゲー感を良い感じに再現してくれそう

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:14:13

    原作の「レベルが十分に上がっていないのに急に上弦の鬼がカウントしてくる」も再現されるのでは?

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:23:21

    ちゃんと昼時間と夜時間を分けないと…

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:36:41

    >>11

    夜、来たれり


    って感じで、お寺の鐘がゴーンと鳴って人通りもなくなって

    昼と雰囲気ガラっと変わってほしい

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:52:39

    一時期スレ立ってたよな
    つまりはSEKIROな鬼滅死にゲーがしたいな
    てやつ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:55:14

    関東全体のオープンワールドで
    鬼に家族を殺されたところからスタートで
    オリジナル鬼殺隊員を作れるとか見てみたい

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:56:52

    NPCイベントで無一郎とか蛇柱とか生存させられるなら全編アマナでも許すわ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:59:40

    鬼滅は無限城編の時間軸までは
    完全ランダムの遭遇戦で
    吉原に居座ってる鬼兄妹と無限城にいる鳴女と終盤しか登場しない獪岳はステージ専用ボスになってる

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:00:59

    >>12

    妖怪ウォッチの鬼時間かな

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 02:03:42

    火防女兼篝火役、鎹鴉
    ◎報告する
    セーブ&レベルアップ&ファストトラベル等機能

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 02:11:02

    >>17

    黒死牟と童磨、沼鬼とかのエピソード観るに、意外と鬼って街のど真ん中に出現するんだよね

    彼氏持ち貞子みたいに夜の住宅街で音もなく後ろに迫ってきたら口から心臓出そう

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 02:14:51

    >>19

    彼女持ち童磨とかいたしな…

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 06:48:15

    でもフロムはエスト枠のアイテムで回復できるじゃないですか(回復の隙を刈るボスもいるけど)
    鬼滅の刃はできないじゃないですか

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 06:50:47

    >>21

    つまり…フロムが鬼滅ゲーを作るとプレイアブルキャラは回復できない仕様でクソボスと戦うことになる?

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 06:55:24

    防御回避失敗したら運が良ければ体力9割破損で済むくらいの難易度かな

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:25:07

    >>23

    フロムゲーだとだいたい周回重ねた後半やDLCボスくらいの強さだな

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:59:48

    回復は玄弥みたいに鬼喰って回復出来ることにならないかな。

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:43:59

    そういえばフロムが未発表のプロジェクトに着手してるってニュースあったね
    ゲームコードネームからではジャンルさえわからないけど
    それこそ鬼滅みたいなアクションだして欲しいなあ

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:39:56

    >>21

    まあそこは…ゲームだから…

    炭治郎の猗窩座への言葉が薄くなってしまうのは必要な犠牲として

    増血剤とか兵糧丸的なものとか血鬼止めとか、蝶屋敷とかで補充できるアイテムとして出てきたりなんだり…

    後は回復の呼吸、煉獄さんが言ってた止血とか遊郭編の炭治郎がスタミナ回復?してた感じのを基本スキルとしてとかかな?

    HP回復効果が少ない代わりに無制限に使えたりしませんかね

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:41:03

    あー…合ってそうだな
    進撃の巨人2みたいにオリキャラ作りたい

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:34:12

    最終ステージの無限城か無惨戦で柱を守って散ることになりそうだ…

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:45:54

    歩くだけでダメージが入るから童磨戦が綺麗な毒沼とか言われてそう

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:52:46

    村の生き残り、悲惨な幼年期、(鬼滅の)一族の末裔、生まれるべきではなかった…

    ヨシ!キャラクリの過去そのまま使えるな!
    なんか生まれるべきではなかったって鬼サイドっぽいけど!

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 02:03:24

    >>31

    特筆なし、暴力的な過去、従軍経験

    時代が近めだからかなかなか良いよね

    プロフェッショナルはしのぶさんみたいな感じとか

    鬼喰いとかあったら楽しいけどシステム的に厳しいかな

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 02:23:33

    主人公の男女を選べるが女を選んでも基本不利になるだけ
    身長が高いほど最終的な筋力が高くなる

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 02:33:09

    どーするよ3人パーティで味方の一人が女キャラでもう一人が稀血体質だったら
    マッチした瞬間頭抱えそうだ

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 05:13:13

    兄上の月の呼吸のクソ範囲技は調整ミスったダメな時のフロム味ある

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 05:21:05

    上弦は童磨以外ムービー経由で第二形態になりそう
    体力ミリの生き恥兄上はモーション見えないクソモンス扱いだろうな

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 07:05:38

    誰も何も説明せずに導かれるまま鬼殺隊に入るゲーム
    一応、示唆的な文章になっているフレーバーテキストを読めばぼんやりと話がわかる模様

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 07:07:28

    >>6

    実際連載中に掲示板とかで兄上フロム適正高いとか言われていたもんね、無惨が上書きしてきそうだったけど、腕ブンブンするだけのお仕事です

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 09:09:47

    >>21

    ゴーストオブツシマみたいに気力で回復するのはどうだろう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています