- 1二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:22:34
- 2二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:26:09
シロッコの言い分をまっすぐ否定できる若さが眩しい
- 3二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:28:36
- 4二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:40:17
初期設定からしたら天然の頂点(カミーユ)VS人工の頂点(シロッコ)の対決でもある
- 5二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:42:08
- 6二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:44:27
まあシロッコにとっての運命はもう死んじゃったからね...あのまま生きていたとしても天才性を誇示するために戦争で遊び続ける生きた災害になった気がする
- 7二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:51:00
少なくともサラはあちらで待ってるだろうしね
- 8二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:09:45
あー確かに両者のフォルムはそれっぽいな
- 9二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:13:35
新訳カミーユのシロッコとの論戦は精神安定してるから口調が丁寧なのよな
- 10二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:29:24
「生の感情を出すようでは、俗人を動かす事はできても、我々には通じんな」
「人の心を大事にしない世界をつくって、何になるんだ!」
「天才の足を引っ張ることしか出来なかった俗人どもに、何が出来た!常に世の中を動かしてきたのは、一握りの天才だ!」
「違う!」
「目の前の現実も見えない男が!」
「賢(さか)しいだけの子供が何を言う!」
「賢くて悪いか!」
「お前だ!いつもいつも脇から見ているだけで、人をもてあそんで!」
「勝てると思うな!小僧!」
このやりとりすき - 11二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:18:16
シロッコとカミーユのラストバトル好き
- 12二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:39:04
確かにトンガリとデブだ
- 13二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 06:48:57
賢しいって言い方だけどシロッコはカミーユの才覚は認めてるんだよね
- 14二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 06:53:16
一応サラ関連はあるにせよ二人の間に因縁とかはそんなに無いのも好き
本能レベルで相容れないんだろうな - 15二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:13:00
別のスレでも書いたけど、この2人の決戦って逆シャアにおけるアムロとシャアの自分用に最適化された機体による極まったNT同士のそれ(本編だけ見るとサザビーはシャアの要望より総帥としての役割優先、べルチルのHi-νはアムロ的に割と突貫工事で実はちょいずれてるけど)と違ってまだまだ能力や機体にお互い伸びしろがあるってのも面白いよね。