コメダコラボにいってきた

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:30:14

    軽くレポ聞いてくれたら嬉しい

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:32:03

    ピカチュウ(了解の意)

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:32:54

    明日行く予定だから聞きたい

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:33:11

    本当は食事後の会計時に買うらしいけど俺も店員もよく分からず入店時に買ったモンボストラップ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:36:53

    午前中だったのでそこまで多く人はいなかった、でもモンボストラップは出る時にはかなり減ってたのでもしかすると明日以降に行く人はゲットできないかも

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:39:36

    モンボはもうぼちぼちないだろうね

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:40:55

    朝飯も抜いて力入れてカツパンに挑む
    サルサソースは想像してたよりも辛くなくトマト系?の旨みがちゃんとあった、鶏肉の味も結構すき
    食いきれたけどかなりの量なので1人で攻略するひとは持ち帰りも検討してね

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:43:50

    そしてお待ちかねのストラップ、目当てはヤドンかコダック
    開封結果は……ヤドン!やったぜ、コラボメニューのシロノワールもついてる

    チェーンが一般的な簡素なやつなので財布につけようと思ったらかなり苦戦した、だけどやっぱり可愛いポケモンを持ち歩くとテンションあがるね

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:45:42

    悪いことはいわん
    チェーンは外れるんや
    金具を100均で良いから買い替えとこ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:47:35

    一緒に注文したアイスコーヒー(加糖)もかなり美味しい
    コメダのコーヒーはその場で煎れてる訳ではないので味は普通だが俺はこの味も結構愛してコメダ利用したりしてる

    朝利用もたまにするが、いつもはサラリーマンやおじさんが多いが今日は平日なのに子供連れや若い女の人が結構いた
    ポケモン目当てのお子さんもいてホゲータ出たー!と喜んでた
    やっぱり幅広い世代にポケモンって人気だな

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:48:14

    保持用留め具買うのもいいぞ
    あれつけるだけでも結構違う

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:51:55

    >>9

    >>11

    ありがとうございます!それなら百均で探してみます


    そしてコーヒーも飲み終わり色々やってたら時間が経って昼前になってた

    この辺りは普段の客層の高齢層が増えてきたが前述の通り出る時にはモンボストラップ減ってたので俺の近くにいなかっただけでポケモンファンもかなりいたはず

    ここで俺は追加オーダー、コーヒー(無糖)とミニシロノワール!

    ヤドンが推しなのでとても嬉しい、ついてきたストラップも次に欲しかったコダックなので最高

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:56:11

    味のレポだが思ったよりチョコがあるからかイチゴは甘くは無いが香りが強い
    ミニといっても朝のカツパンからあまり時間経ってないのでキツくはある
    だがやっぱりシロノワールは美味い!
    その甘さを無糖コーヒーで上手く流すのが最高

    そして帰る時には前述の通りモンボストラップは半分以下くらいになってた、多分今日中にはなくなってるだろう
    でもコラボメニューはまだまだ続くのでまたコメダにいって腹に余裕があったら残りのコダックかき氷に挑戦してみる
    コメダ との 勝負に勝った!
    これで短いながらレポは終わりです

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:01:02

    >>11

    >>9

    スレ主ではないんだが金具や保持用留め具でおすすめとか見る時にこれを見ろってある?

    去年か一昨年のプロントのコラボとかポケセン系列のが複数家にあるんだ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:06:29

    どれを見ると言われたら百均のオタク向けグッズコーナーとしか……あとはアニメイトとかのスリーブコーナー
    いつもこれ使ってる 縁がなくて使ってないけど缶バのやつもあるよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:07:22

    カツパン予想以上にデカいな…
    これは一人よりも二人で行った方が良さそう

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:14:23

    マジでカツパンだけでとんでもないカロリーあるし暫くは節制するよ

    聞いてくれてありがとう

    開幕>>2で大爆笑しました

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:20:54

    少食だから画像見てるだけでお腹膨れる

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:22:30

    同じく行ってきたけどカツパンの味がなんか薄く感じたな……熱中症なりかけてたのかな

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:22:43

    コメダ行った事ないけど値段相応にでかいのが提供されるとは聞いてるから楽しみデブねぇ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:25:04

    明日行く予定
    ヤドンのシロノワールマシュマロのってておいしそう

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:26:33

    カツパンシロノワールコーヒーの初心者オススメセット

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:26:45

    >>19

    いつもからしマヨとか味噌で味付けされてるところがマイルドめなサルサソースなのでがっつり系をイメージしていくと肩透かし食らう人もいるかも

    俺は元々辛いもの苦手で戦々恐々しながら食べたら意外といけたのですき

    >>21

    結構小さいマシュマロだが食感いいよ

    通常シロノワールは小さめのホールケーキくらいの大きさで重たいのでお腹に自身なければミニおすすめ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:28:43

    >>22

    冗談にできないレベルでやばいからな……カロリーにすると2000やぞ

    俺はカツパンとミニシロノワールの間に3時間くらい開けて作業もしてた上で結構きたから通常シロノワールとか正気の沙汰ではない

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:30:36

    ポケカテなのでポケモンの話もするか
    XYしてなくてサンムーンあたりで止まってたんだけど次のZAはかなり気になる
    メガカイリューとやらも可愛いし

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:35:12

    これで1日分のカロリー完了とかバケモンだな

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:36:33

    >>26

    昼飯はもちろん抜き、夜飯も控えめにしたよ

    休みは歩きまくる

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:38:23

    夏バテなので行けなかったよー
    お熱い中行ってきてレポサンキュー

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:44:38

    便乗しておかげ庵限定メニューモクローきしめんを
    コシのある麺とクリーミーなゴマベースのつけ汁の相性が抜群
    つけ汁には豆腐ときゅうりと鰹節が入って冷や汁感覚最近の酷暑にはピッタリの一品

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:45:46

    >>29

    美味しそう

    明日おかげ庵行くから参考になる

    おかげ庵でもシロノワール食べたかったな

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:00:45

    >>15

    助かる今度行く時探してみるわ

    あんまり買わないものだから選び間違えて脆いの買ったら困るなと思ってな

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:06:40

    >>29

    おかげ庵が近くにないので本当に助かるレポート

    モクローも可愛いね!

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:43:02

    >>14

    金具部分だけなら百均のハンドメイドコーナー

    チャーム部分も守りたいなら推し活コーナー

    それと元のボールチェーンでも結合部をペンチで軽く締めると強度上がるよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:09:37

    おかげ庵いいなー
    一度は行ってみたいんだけど地方民は辛いぜ

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:40:25

    近くにコメダはあってもおかげ庵がない……

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:22:49

    >>29

    小鉢のネギ結構量多めなんですね

    少し驚きました

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています