セ・リーグ=糞

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:31:06

    人気だけのパの2軍リーグなんや

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:32:33

    人気と実力のパ、中日のセってネタじゃなかったんですか

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:33:19

    >>2

    待てよ。セには阪神もいるんだぜ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:34:44

    まるでセミプロだな

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:35:14

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:35:43

    去年の日本一はセ・リーグヤンケシバクヤンケ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:35:44

    >>5

    君消す

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:36:10

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:36:10

    DHよこせ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:37:09

    >>9

    真面目にテコ入れした方が良いと思ってんだ。未だに反対する奴が理解できないんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:37:45

    >>6

    3位が短期の上振れでたまたま優勝したのを日本一呼ばわりとは…立派な思考や

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:38:53

    >>11

    でもね俺この理論嫌いなんだよね

    その短期で勝ち切る為に1年かけてる我がソフトバンクホークスを馬鹿にしてるでしょ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:39:34

    >>12

    俺と同意見だな…

    少なくとも勝者は讃えられるべきだと思ってんだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:39:36

    >>7

    こんなスレなのに消されるなんて納得でき…

    まあ最低限のモラルは必要なんスね

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:39:49

    セリーグは先発の平均値が高いし代打とか継投のタイミングのノウハウっていうのもあるけど
    短期的な戦いってなると優勝チームかそれに近いチームぐらいしかパリーグと対抗できてないと思うのが俺なんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:40:35

    >>8

    3行目ダメ。君消す

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:40:53

    >>11

    でも、"ルール上は日本一"ですよね?

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:42:40

    >>15

    少なくともチームとしての総合力でいけばパ・リーグのが上だと思われる

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:43:19

    交流戦は18試合しかないし
    時期的にも混戦になりやすいパリーグと違って
    セリーグって上位と下位がはっきりと分かれやすいから
    チームがあまり力を入れないんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:43:51

    (オールスターなんてお祭りみたいなもんに)そないガイガイ言わいでもよろしいやん
    ところでスターバックスさん この交流戦の結果は?

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:44:22

    >>19

    パ・リーグがハイレベルな争いしてる時によっわいよっわいセ・リーグが水差してくるんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:44:55

    >>18

    そのチームとしての総合力っていうのが

    目の前の試合を勝ち切る力か143試合全部を通して1位になる力っていう

    違いがあるんじゃないかと思ってるっス

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:45:28

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:46:38

    >>22

    面白い意見っスね。確かにシーズンを勝ち切る層の厚さを重視するチームと短期で勝ち切るチームの強さは違うのん

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:46:44

    >>21

    ハイレベルっていうより

    中日、横浜みたいな長期的に低迷する(してた)チームがパリーグってないから

    必然的に混戦になりやすいんじゃないスかね

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:47:47

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:48:40

    独りで頑張ってるのがいて涙ぐましいのん

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:48:50

    >>23

    文句を言うべきはルールを決めてるNPBじゃないんスかね?

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:49:25

    >>23

    >>26

    落ち着く。君達消す

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:50:18

    >>27

    今日ずっと居るんだよね野球スレに

    怖いよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:52:48

    >>25

    リーグに限らずチームの低迷期はどこもあると思ってんだ。でもパ・リーグのが比較的期間は短いように思えますね

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:53:19

    パリーグの打者は振り回してきて、セリーグの打者はチーム総出で粘ってくるが、駆け引きほとんどなくやりたいようにやるオールスターでははまり方が違うんじゃないスか?
    オールスターなんて大半の打者はスタンドにぶち込むことしか考えないからね!

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:53:40

    単純に1人多く野手を1軍出場させられるからね!育成面にも影響大なのさ!

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:54:52

    実際DHの有無って結構違うんスかね
    交流戦だけで測れるものじゃないにしろ結構差はあるように見えるんだァ…

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:54:59

    >>29

    えっ>>21は消さないの?

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:55:53

    >>35

    うん

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:56:15

    セの投手やる気なさすぎじゃないスか?
    実力云々以前にめちゃくちゃ抜いたボール投げて打たれて笑ってるんだ

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:56:55

    どうして高津も新井もDH反対なの?
    若手の育成もベテランの延命もできていいことづくめなのに何故…?

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:57:25

    >>38

    球団の方針なのかもしれないね

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:57:43

    >>38

    監督ではなくオーナーが反対なのだと思われる

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:59:13

    >>39

    >>40

    それならそれで何故…?となるのん

    まさかお給料払いたくないわけじゃ…

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:59:18

    セ・リーグのがしがらみが多いからね。中々変えづらいのさ!

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:01:30

    オールスターみたいなお祭りかつ馴れ合いで点差だの成績だの言うのは理解不能
    交流戦や日本一頻度でなら良いよ

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:01:41

    >>37

    エキシビションでちょっとでも消耗したくない

    それが村上です

    いや前回も手投げボールで炎上しててオールスター防御率20超えてるんだよね

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:04:10

    ねぇそんなに故障とかデータ獲りされたく無いなら辞退すればいいじゃん、ファンはお前のプレーを見たくて投票したのになぁ
    お前は成長しないのか近本と松田の主演男優賞が発生した頃からASなんて本腰入れてやるもんじゃないんだよ

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:04:37

    >>43

    お祭りだから盛り上がってほしいのが俺なんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:06:02

    >>31

    歴史的にパリーグって資金面が弱い球団が多いんだよね

    だからこそ新庄監督の優勝しない発言とか馬鹿にされてるけどロッテのvision2025みたいな

    中長期的なチームの再建策が取られやすいんだぁ

    行き当たりばったりな補強は結果的に長期の低迷を招きやすいし

    そういう補強を抑える為に育成、スカウト面の強化をしてる面もあるしなっ

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:06:17

    >>43

    日本一の回数を調べたら37回づつで互角なのに驚いたのは俺なんだよね。2000年代以降はパ・リーグが圧倒的なのは知らない

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:06:47

    完全に祭りに特化して悪の野球軍団が乱入したりコミッショナーの車が破壊される様子が中継されたりすればいいと思うんスよね

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:07:59

    パ・リーグのオーナーとセ・リーグのオーナーでホームランダービーとかいいんじゃないっスか?

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:08:38

    >>48

    パリーグが圧倒的というよりは

    ソフバンが勝ちまくってるという感覚

    80年代も西武が圧倒的だし

    日本シリーズでリーグの優劣は語れないと思うんだよね

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:08:56

    MLBでもよく見かけたけど選手マイクは良い企みだと思ったのは俺なんだよね
    今後はもっと打者目線カメラとかドローン空撮&接写とか色々やってみて欲しいと思っているその想いは今もこの胸の底に溜まっている

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:11:19

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:11:36

    >>51

    誤解させたなら申し訳ありませんでした!単純に2010年くらいから異様にソフバン勝ってるなと思いつつ、リーグの話だからパ・リーグと表記しただけなんス。

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:12:07

    かつてホークスがポストシーズンで負けまくった原因の一つが
    レギュラーシーズンと戦い方を変えなかったことらしいし
    セリーグもポストシーズンの戦い方を交流戦でも取り入れていっさ方がいいんじゃないかと思うんだよね

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:12:14

    わざと挟まれてランダンプレーとか面白いと思うんすけどね
    まっ、他球団で投内連携もクソも無いし接触プレーは万が一があるってのもわかるけどねグビ

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:12:33

    >>52

    良い企みッテナンダ?

    もしかして試みって言いたかったタイプ?


    確かに選手マイクは試合中の選手の様子や周りの盛り上がりが分かって楽しいですね

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:12:46

    >>53

    ヤクルト1000好きだから君消す

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:13:54

    エンタメかガチかどっちかにもっと寄ってもいいと思うっスね

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:14:09

    >>54

    まぁ中日の日本シリーズでの脆さとかもあると思いますよ

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:14:22

    何にせよ一試合でいいと思うんだよね

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:15:30

    >>61

    嫌だ こんな金になるイベント何試合でもやりたい

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:16:25

    >>61

    俺とは違う意見だな

    一試合だと選出された選手全員が見れないし

    純粋にオールスター休みが少なくなると

    今よりもっと秋口へばるチームが出てくるんだと思うんだよね

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:19:56

    ハマスタなのに横浜勢がなんか静かですねぇやのぉ

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:23:58

    >>64

    ハマスタに限らず今年の横浜はメチャクチャ打てなくて一生苦しんでるんだ だから…すまない…

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:52:01

    >>64

    牧のホームランダービーでの勇姿でいまだに絶倒しててこんな場末見ている暇がないのかもしれないね

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:54:13

    >>10

    おそらく戦略全般が変わることを恐れていると考えられる

    しゃあけど導入したほうがええわっ!

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:54:21

    >>11

    扇風機と化したガシマンの哀しき日シリ…

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:47:56

    >>1

    おいおい、もはや人気もスター性もパリーグの方がうえでしょうが

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています