- 1二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:34:02
- 2二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:34:33
あにまんまんに帰ってきてほしいのは俺なんだよね
- 3二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:35:14
- 4二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:35:17
荒れスレを人知れずまだ食べ続けてるのかも知れないね
- 5二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:36:48
規約なんて何かあった時にネカピンが問答無用で対処できるようにする為の建前なんだから
利用者側がそれを盾に言論統制しようとするのは滑稽を超えた滑稽なんだよね - 6二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:37:16
戻せ 2022ぐらいのあにまんに戻せ
- 7二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:37:24
甘寧が一番乗りしてたぞ
- 8二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:37:46
タフ語録というより有働語録があちこちを煽り散らかしてたぞ
- 9二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:37:51
歴史改変…?
- 10二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:38:20
タフカテが出来る直前はタフスレの民度は最悪だって声が結構あった気がするけど今思うと別にその他ジャンルとかと民度変わらないっスね
- 11二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:38:28
- 12二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:38:51
初期か、ワンピカテが一番人が多かったぞ
- 13二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:39:15
深夜のダイススレとか嫌いじゃなかったのが俺なんだよね
- 14二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:41:14
元々荒れスレをタフ語録で流す文化があったのが、荒れスレが増えるにつれてそこまで荒れてないスレに語録が書き込まれるケースが増えて荒らしと変わらねえじゃねえか→隔離の流れだったと思うんだよね
結構前の話だから自信はないんだけどね - 15二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:42:18
- 16二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:42:20
当時は曇らせのないカテゴリがタフカテくらいしかなかった気がするんだよね
- 17二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:45:24
やっぱりどんなコンテンツも黎明期が一番楽しいよねパパ
🌱の影響が強いまとめサイト発の掲示板だから車輪の再発明感強かったけどなんだかんだあれこれネタを試行錯誤してたあのノリは面白かったんや - 18二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:50:22
影響が強いというよりふたばのまとめサイトが掲示板まで持ち始めたというタイプ。ふたばに嫌われたので自給自足をすることにした掲示板の一撃
- 19二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:31:49
このレスは削除されています