引きすぎぃ〜〜っ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:36:52

    なんか…横綱になってから悪い引き方多くない?
    今日も勝ったけどあぶねーよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:37:40

    最終的に勝つならなんでもいいですよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:39:43

    >>2

    しかし…横綱は勝ち方も負け方も横綱らしくないといけないのです…

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:42:08

    横綱らしさは置いておくにしても楽に勝とうとしてるように見えるんだよね
    重圧からなのか慢心なのかはわからないけどねっグビッグビッ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:44:10

    >>4

    ウム…勝つ時は押し出し圧勝なのに負ける時は変に引いた後あっさり土俵割るからなんか勝負を急いでるように見えるんだなァ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:45:58

    …(愛)

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:48:33

    >>6

    ああ豊昇龍か あんた弱いからいらない

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:50:14

    “横綱らしい勝ち方・負け方”ッテナンダ?

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:53:37

    豊昇龍は早く足指の怪我(なんかネットで嘘説流れてるんスけど…)を治して復帰してくれって思ったね

    横綱昇進後3場所目で2場所休場はさすがに舐めてるでしょう

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:55:54

    横綱さんこっちは”横綱の相撲”を見に来てるんですよ
    ちょこざいな相撲なんて見たくないから相手の手を真正面からねじ伏せる相撲を見せてくださいよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:56:49

    まあ落ち着いて
    歴代で最高回数の優勝を誇る大横綱白鵬の相撲だってあまり褒められたもんじゃないですから

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:57:33

    今の相撲って誰が優勝するか分からない面白さと引き換えに横綱や大関の強者感失われてるんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:59:07

    >>6

    おじさんと代われよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:59:18

    横綱が当たり前のように平幕に負けるから金星制度を改善して欲しい
    それが僕です

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:59:24

    横綱…糞
    ファンの目が一気にめんどくさくなるんや

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:00:07

    >>11

    駄目だろ八角

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:00:38

    引くこと覚えろks

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:00:41

    >>11

    “横綱”が“猫騙し”!?

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:01:08

    昇進した途端、理想の横綱像を押し付けて過剰に叩く風潮……糞

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:02:33

    そんなに横綱相撲が見たいなら10秒以内に勝てなければ負けってことにすればいいじゃん

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:03:18

    >>19

    しかし…いまの豊昇龍とか幕内でも酷いんです

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:03:25

    だけどね本当はオレ
    朝青龍みたいな豪快で力と繊細な技を持った力士が好きな人間なんだ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:04:03

    >>19

    ふうん 昇進はまだ早いって言ってるなら石は投げれるということか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています