- 1スレ主25/07/24(木) 19:45:30
- 2スレ主25/07/24(木) 19:46:43
このスレはエゴ展の音ガで急に生えてきた「すぐ大事なモノ忘れる凪」概念について考えるスレになります
凪が今まで見てきたコト、考えてきたコトなどの中で最新話時点の凪が忘れていそうな「忘れている大事なモノ」について整理していきたいです
全媒体通過前提ではありますが、本誌のみの方の意見も聞きたいので本誌勢も歓迎
今回扱う範囲は以下の通り
・『ブルーロック』本誌最新話まで
・『ブルーロック』本誌ノベライズ
・『エピソード凪』最新話まで
・『エピソード凪』ノベライズ
・映画『エピソード凪』
・アニメ1期2期
・凪の前日譚
・特別出張読み切り「letter」
・映画特典「エピソード原宿」
・キャラブ - 3スレ主25/07/24(木) 19:48:03
禁止事項
✖キャラsage
✖荒らし
✖凪及び白宝コンビの今後についての考察
→このスレはあくまで「今の凪が忘れているコト」を考えるものなので、今後については別スレでお願いします
✖>>2で挙げた媒体以外(インタ・サイン会情報等)についてのレス
→凪が忘れているモノについて考えるため、凪がそもそも知りえないコトについてはスレチとさせていただきます
※音ガは凪が知っているコトに該当しますが、音ガの時系列が特定できないため、言及は極力控えていただけると幸いです
✖本誌以外を読んでいないことを言い訳に存在しない記憶を語るレス
→本誌のみの方も歓迎ですが、あくまで全媒体を追っていることを前提にしたスレですのでご注意ください
✖エピ凪未読勢をバカにするようなレス
→人によって追っている範囲が違うのは仕方のないことですので、他者を煽るのはおやめください
以上禁止事項に違反するとスレ主が判断した場合はレスを消します
合わなければブラバしてください
- 4二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:48:16
玲王との約束、玲王との夢、何を見て衝動を得たのか、熱の起因、快感の起因、何故玲王と一緒にいたかったのか
ありすぎてわからん
多分全部 - 5二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:52:24
エピ凪1巻まるまる忘れてる説
↑サッカーに興味ないのに「人生初めて面倒くない」と思ったから玲王と半年放課後サッカー練習してた
玲王との約束
……などなど - 6二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:54:34
なぜ世界一を目指していたか、と思ったけど本誌で玲王のいないエピ凪1話やったくらいだし
>>5あるかもしれない
- 7二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:55:08
普通にサッカーやめようとしてたし原宿の誓い忘れてそう
- 8二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:55:18
なんとなくりんご飴の誓いを忘れてる気がするわ
これ俺の直感 - 9二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:56:04
音声ガイドで言ってた内容もかなり大事なものだと思う
・(色々な感情が)玲王のおかげ
・馬狼に否定されてムカついた俺と玲王はパートナーなのに
・ずっと一緒でしょ
あと何かあったっけ全部書き起こしたけど今確認できない - 10二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:57:10
これノベライズで二次選考で誓い忘れてたことに凪がレオに失望してたのに今は自分が忘れてるの草
- 11二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:57:40
なんとなくだけど「もういい もういい」で記憶封印してそうだと思った
わざわざ階段やチャリシーンが差し込まれて「もういい」って繰り返してたし - 12スレ主25/07/24(木) 19:57:43
最新話で凪が自身のエゴについて言及したわけですが、快感を回想しているシーンが玲王に関係しているとエピ凪で丁寧に描写されたせいで、途中式吹っ飛ばしてコタエだけ与えられた気分です
- 13二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:58:22
凪の神様みたいなあの快感が何をトリガーにしているのか
- 14二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:58:26
神感が全て玲王由来はそもそも忘れる以前に気付いていない気がするから
忘れている事となるとここではないのかなって思う
まあここも後で気付いて回収してくれたらなあって望んでるけど - 15二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:58:48
- 16二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:59:01
- 17二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:59:36
サッカーやめるなんて二度と言うなよ
俺だけを信じてサッカーをしろ
って言ってた玲王にもういいって言われたから - 18二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:00:56
約束や誓いについては忘れている訳ではなく、「守れなくてごめん」じゃないのかな
まあ、エタサンオマージュなら自分で記憶消したのかもしれない - 19二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:01:03
凪視点の描写がない玲王との出会いやチムレ戦やトライアウトで内心感じてたこととか?
- 20スレ主25/07/24(木) 20:01:33
そうなんですよね
エピ凪最新話で玲王が凪のシュートをアシストしたことを凪は気づいていないから忘れたモノとカウントするには微妙ですが、最終話にわざわざ描いてくるってことは大切なモノではあると思います
- 21二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:01:47
- 22二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:02:22
階段で玲王に出会って何故サッカーする気になったか、ってところがまだ出てないよね
- 23二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:03:49
ガチで忘れてるのか、覚えてはいるけど(意識的/無意識的に)考えないようにして逃げてるのか
後者だと思いたいが - 24二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:03:54
音声ガイドを抜けば半年前に対戦した舐岡のことは凪はギリ覚えてたけど一ヶ月前くらいに対戦した柊のことは完全に忘れてるんだよな
ここら辺から大事なことはすぐ忘れるの記憶力具合について考察できるような気もする
柊戦は凪の脱落を予言してるストーリーで玲王のことを意図的に今は考えたくないって思ってた場面
これは今の状態もそう(玲王では熱くなれなかったから置いておこうって思ってる)
でそこから今は大切な人がいないそれでも戦えるように自分自身を信じようって結論に達する
ここが忘れてる大切なことなんじゃないかと思う
ブルーロックでは大切な人がいなくても1人で戦えるようになることの重要性が繰り返し語られている
大切な人を必要ないと判断することと大切な人がいなくても1人で戦えるようになるは違うが今の凪は確実に(は言い過ぎかもしれないが)前者(捨てるっていってるし)
これが凪が忘れてる大切なことの一つだと思う
個人的にあそこのはギャグ描写ではないと思ってる前提だけど - 25二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:04:02
イガグリに続けろよサッカーって言われた時に潔と同じ意見?って言ってたからこの時の凪の脳内にはサッカーやめんな派の潔ともうやらなくていいよ派の玲王がいたんだなって思った
- 26二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:04:50
忘れてるは音ガとして聴いてる人に伝わりやすい言い方で玲王に拒絶されて玲王のために頑張りたいと思ったら特別な存在になりたい時点で特別じゃないという現実を見たくなくて自分から記憶封印した
を推したい - 27二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:08:22
- 28二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:08:27
エピソード凪の内容丸ごと忘れてそう
夢と失うモノを懸けるとかもそうだし - 29二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:08:43
ぶっちゃけ脱落の時潔の言葉を玲王が言ってれば凪はサッカー続けてただろうからな
玲王にもういいって言われたからやめたわけで
本来サッカーする意味も理由も玲王にあったから - 30二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:08:44
凪が大事なことを忘れるのはすごく人間的な回避や逃避・抑圧だったりする防衛機制が働いてる結果じゃないかそれほど凪の中で玲王を失うことや挫折がショックだったという表現の一助でもあると思うわ
- 31二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:09:51
- 32二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:11:02
まあ逃避グセは散々描かれてきたから自分が傷つくようなことは箱に入れて蓋をして奥に奥に閉まってしまうタイプなんだろなと思った
だから快感の起因にも気付けないというか
大事なことをその箱に入れちゃうからパーツが集まっても重要な最後のピースがずっと揃わない状態 - 33二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:11:36
- 34二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:11:58
凪の原点回帰で写ってた階段の感情に戻れてなさそうだからあの時の気持ちだと思う
エタサンも記憶辿った先で最初に出会った階段のある家に戻ってたし - 35二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:12:25
別作品だけど呪術のパパ黒思い出すな
奥さん死んで息子が残るんだけど奥さんの死が辛すぎて忘れよう忘れようとして本当に息子のこと忘れちゃったってエピソードがあったな - 36二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:13:43
世界一より玲王といる方が大事になっただから世界一<玲王との安寧を取って死んだって感じじゃないか?
- 37二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:14:09
れおれおしてる凪はエピ凪限定ではなく本誌でも出ることはスペイン戦で証明済みだから
エピ凪比で今の凪回想の玲王純度全然足りないところ見て玲王にもういいと言われて玲王関係全般忘れたじゃないかな - 38二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:15:51
- 39二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:15:55
エピ凪でほぼレギュラー化してた玲王の正面からの笑顔を思い出してほしい
- 40二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:17:25
本誌はエピ凪の絵使えない縛りがあるからな
- 41二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:17:37
- 42二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:18:48
めん玲王で捻れて「潔に勝つ」を夢にしてしまったことが全ての失敗の原因だからな
元々は「二人で世界一を夢見るため」にちゃんと動けてたんだよな
でも拗れて逃げて「潔に勝つ」が夢になってその夢達成したことで「玲王と一緒にいられる」ことが叶って「世界一より一緒にいることの方が大事になった」
302話で「もういい」って言いながら白宝(エピ凪1話)の玲王だけあえてコマから切ってたけど、あれは辛くなるから「大事なこと」(白宝での夢約束時間)を忘れようとしてるのかなと思った
そして未だに凪が回想してるのは「ブルーロック」の思い出ばかり
一番大事な記憶を忘れてる - 43二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:18:49
- 44スレ主25/07/24(木) 20:20:04
ふたりで世界一の夢については忘れてるのか、本当に終わったと思ってるのかまだ判断しきれないんですよね
けど、その夢を忘れてるなら凪が日本代表になることを重視してるっぽいのは何でなんだろうと - 45二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:20:33
あんなに繰り返し繰り返し繰り返し思い出してた白宝の一番大事な記憶を脱落以降玲王の部分切って以外思い出してないので
エタサンオマージュということもあり凪が忘れてるのは「玲王と過ごした一番大事な記憶」説を推しとく - 46二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:22:37
- 47二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:23:15
エピ凪では玲王が俺の事を忘れてもって考えてる位だしピンポイントの出来事というよりは
結構広い範囲の概念な気がする - 48二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:23:46
凪にとっての宝物って玲王と出会ってからの時間(=エピ凪)なんだよね?
エピ凪がこのタイミングで完結して凪にとっての宝箱のようなものなのだとしたらこれ丸ごと忘れてますよってことなのかなと思ったまとまりのない考察ですまん - 49二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:24:07
自レス
そしたら凪が玲王に預ける理由もわかる気がする
「ずっと一緒なんだから玲王が持ってた方が安心」って言ってたけど
この一番大切な記憶を共有してるのは玲王だけだもんね
二人で世界一目指してるとか一緒にいたいとかは周りも知ってるけど
この記憶だけは二人だけのものだった
- 50二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:24:58
- 51スレ主25/07/24(木) 20:25:13
- 52二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:26:01
- 53二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:28:10
本当の本当に快感が欲しいためだけにサッカーするならプロになればいいのにそうじゃない理由を凪はわかっているのだろうか
もしわかってなくてなんか知らんけど嫌だ…とかだったらズッコケるけどサッカー始めた原点忘れてたら有り得なくはないんだよな - 54二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:28:26
下手したらエピ凪範囲の出来事全部忘れてそうな勢いある
- 55二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:28:38
- 56二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:29:59
凪がすぐ忘れる大事なものって「玲王が持っていてくれた方が安心」とも言っていたよね
つまり凪にとっての大事なものは玲王がいないと自分ひとりでは保てないものなんだと思った
作中では凪がスーパーゴールを決めたときに感じる快感はすべて玲王がトリガーになっていることが描かれていたけど、今の凪はその結果としての快感だけを求めてしまっていてそこに至るまでのプロセスを忘れているんじゃないかな
そのプロセスこそ玲王との夢や日常や関係性で、その土台があるからこそスーパーゴール=快感が生まれるのだと思うんだけど
プロセスが目的になっちゃうのは本末転倒だけど、プロセスを疎かにすると結果には繋がらないよみたいなイメージでいる - 57二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:33:35
- 58二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:34:42
凪は玲王のことが好き(恋愛的な意味じゃなく)だから玲王と関わると感情が動かされる
サッカーに関しても多分同じで、ただ一緒にサッカーをするチームメイトという関係性ではない、二人の人間的で特別な関係性があるからこそ玲王からのパスは他の人のパスより気持ちいい
この“玲王だから”特別なんだっていうのを忘れてそう - 59二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:36:17
ちなみに前の音ガは結構なネタバレ入ってたしなんならエピ凪最終回で急に玲王が俺のこと忘れてもって言い出したし何かしら忘れてるって事だと思うわ
- 60二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:36:43
少なくとも原画展の音声ガイドの内容はめちゃくちゃ回収してるから作者完全監修である以上ちゃんと回収してくると思うで
- 61二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:36:43
- 62スレ主25/07/24(木) 20:37:25
わざわざこんなスレに来ていただいて申し訳ないのですが、このスレは回収する前提で話したくて立てたものなので、本誌で回収されないと思っている方はそっとブラバをお願いします
- 63二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:37:45
全裸通過に見えてびびった
- 64二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:38:55
そんな士道や蜂楽じゃあるまいに
- 65二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:40:01
最新のネタとして凪は大切なものを忘れてると玲王が凪に忘れられるってのが出てきたんだよ
- 66二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:41:05
なんで今週で名言されるんだ?
- 67二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:42:14
音ガはともかくエピ凪最終回の忘却概念はやるだろ
- 68スレ主25/07/24(木) 20:42:43
57については削除したのでこの先はスルーをお願いします
- 69二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:43:09
- 70二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:43:15
わざわざ最新で2回も新しく忘却概念出て来てやらないのもなんか変だろ
- 71二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:43:49
- 72二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:44:45
- 73二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:45:30
熱くなれないって言ってない定期
- 74二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:45:32
和解で言ってた「ずっと一緒」の何か
凪は言動がコロコロ変わってるけど多分凪の中で変わらない何かがあってそれを忘れた - 75二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:45:39
個人的には世界選抜相手にも熱くなってる早く来い玲王とか言ってたのにネオエゴイングランド戦時点でサッカー楽しくない……になってたのが一番気になる
ここで何か忘れてることあるんじゃないか?と思う - 76二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:46:16
エピ凪最終回を踏まえると最後の全力ダッシュは思い出した後だろうし玲王が俺を忘れてもって言ってるって考えるとシンプルに玲王のことだと思う
- 77二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:46:26
大事な事忘れるだけだったらサッカーで学んだことでもなんでもいいかもだけど玲王がはっきり俺を忘れてもって言ってるからまぁ玲王関連なんだろうなと
- 78二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:47:16
凪が何考えてるのかはわからないけどオチというかまとめ方はなんとなく予想ついたような
エピ凪最終話と本誌最新話で - 79二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:47:25
入寮時は「最後まで一緒」だったのが音声ガイドでは「ずっと一緒」になってたのって何か意味あるんだろうか
凪って少し記憶の改竄?するところがあるっぽい(白宝回想の玲王のセリフが違う)んだけど - 80二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:48:18
- 81二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:49:15
そもそも凪ってめん玲王謝れたんだっけあそこら辺のあたらしいキモチも丸っと忘れてそうじゃない?
- 82二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:49:32
- 83二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:49:39
今週とか全部捨ててでもって感じだったのにエピ凪最終回では玲王にどうしても何かを伝えたくて全力ダッシュだったあたりその間に思い出したんだろうな
- 84二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:49:52
忘れたというか壊し壊されしようとしたらネオエゴで元サヤに戻っちゃった(停滞)から保留って感じ
- 85二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:50:27
- 86二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:51:27
イングランド戦で復縁要請した段階で大切なこと忘れてたのかなU20の時はいい感じだったけど
- 87二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:51:32
凪の熱くなった三銃士全部「玲王と一緒」関連
凪が神さまみたいな快感を得た場面4選全部玲王トリガー
今この「玲王」の部分を忘れてるというか、「一緒にいることを目的化したことによって全て失った」から除外してしまってるように見える
でも絶対わざわざこの共通点を挙げてるってことは関係あるだろっていう
「一緒にいたい」を目的化ではなく全て失った今エゴ(快感)に従って目指すべきものとして認識する必要があんじゃねえのかなと思った - 88二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:52:09
あれ言葉通り、せっかくまた玲王と一緒にやれると思ったのに玲王はひとりで世界一になろうとしてた(と凪は誤解してしまった?)からなのかと思った
早く来い玲王と思ってたのが、実際強くなって上がってはきたけどこっちには来てくれなかったみたいな
- 89二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:52:50
- 90二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:53:30
階段で玲王との出逢って自分の人生設計全部捨てて玲王とサッカーすると決めた気持ち
- 91二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:54:59
エピ凪最終話もそうなんだけど音声ガイドの話をすると「大事なことを忘れる」だけじゃなくて「大事なことすぐ忘れるから玲王が持ってた方が安心」なんだよね
だから忘れてるのは玲王関連なんだろうなと思う
そうじゃなきゃ玲王が持ってる意味がわからないから - 92二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:55:26
- 93二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:55:52
- 94二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:56:31
凪って目の前にぶら下がってるものへ夢中になると他が視えにくくなるタイプだとこれまでの描写で感じてきたからエピ凪最終話で凪が玲王のパスを受けて神のような快感を感じている描き方も玲王と本質的に気づいていない・玲王に関することを忘れてるどちらか一方でもまたはどちらでもある路線なんだと思った
加えて玲王の「玲王は凪を見つけ続けるから」ってコマがいくぞ凪!二人で世界一へ!!だから前述の通り大事なこと=玲王に関してだと過程すると"二人で世界一"は含まれていると考えたな - 95二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:56:53
- 96二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:57:02
- 97二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:57:17
- 98二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:57:35
- 99二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:59:42
- 100二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:00:23
- 101二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:00:40
不思議な力が入るのはしゃーない多分不思議な力入ってなかったらもう凪はとっくの前に覚醒してるだろうし
- 102二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:01:13
- 103二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:02:56
エタサンだと記憶を消す手術みたいなのがあったけど力技で忘れさせてきたな…
- 104二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:03:44
逆に考えると玲王は凪の神様みたいな快感(ゴール)を100%引き出せる唯一の存在なんだよね
それはたぶん誰よりも凪の才能を信じていて、持てる力すべてを使って凪の力を証明しようとしてくれるからだと思うけど
だからもし凪がこの先もずっと神様みたいな快感を味わいたいなら、玲王というパートナーは絶対に失ってはいけない存在だと思う
玲王とパートナーでいること自体は、快感を得る前から凪が大事にしていた気持ちでもあるしね - 105二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:03:51
イガグリの説法はすごくいい話であれもあれで大事なこと言ってるんだけど、凪がゲーセンで考えてるときに話しかけてその思考止めちゃってるんだよな
これも不思議な力で入る邪魔なのか?と今思ってしまった - 106二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:06:12
やっと自覚しそうって時に第三者の妨害でキャンセルされるんだよな
進化キャンセルボタン自分で推してる時もあるけど人に押されてる時もあり育成の難しい男だ - 107二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:06:46
ブルーロックに連れてきてくれたのは玲王だけど
↑そもそもサッカーに誘ったのも玲王なんだけどなぜブルーロックの話から?になったこの違和感をどうしたらいいの - 108二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:11:10
- 109二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:11:31
凪が言ってた壊されて新しい関係の部分がエピ凪で急に出てきた割に本編だと全く触れられずに脱落したからそれかなと
エゴのためなら全部失くしていいブルーロック壊してもいい=敵になるって事だしレオと敵になっても回収出来るネタなんよな - 110二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:11:45
二人で世界一を忘れて玲王といること自体が大切になっちゃったということではあるんだと思うそれほど一緒にいる時間が宝物だからなんだが
でも玲王の二人で世界一に凪が乗ったのも玲王といるのは面倒くさくない=玲王といるのは好きだよだったからであってそれがあるからこそ再現性のない思い出パラパラバフシュートにも繋がってると思うからそれ自体を今忘れようとしてしてるのは本末転倒にもなるんではないかと
いわばゼロヒャクじゃなく両立や折り合いの話で解釈してる - 111二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:13:17
一時期ハルヒが玲王に似てるって話になってたけど凪も信頼できない語り手としてキョンに近いと思う
- 112二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:13:31
- 113二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:14:33
- 114二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:15:24
- 115二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:16:57
うみねこの鳴く頃にみたいに赤い文字で書かれてる言葉は真実みたいに凪の台詞に色付けてわかりやすくしてくれ…
- 116二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:18:01
むしろサッカーやりたいのかブルーロックに戻りたいのかの流れでイガグリに話しかけられたの
邪魔されたってよりイガグリの説教で今までモヤモヤしてたエゴの正体がようやく自覚できたって流れでは - 117二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:19:59
- 118二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:20:43
凪お前の得意技がトラップだって覚えてるか
- 119二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:21:16
- 120二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:21:24
ネオエゴでエゴの快感より玲王選んで失敗したから全部無視してエゴの快楽だけでやってみようってのが次の流れじゃ?
そしてそれが上手くいくかどうかだけど神自称と快楽追及はあまりいい方向にいくイメージはない - 121二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:22:41
そんなウソ800みたいな…
- 122二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:24:40
凪が日本代表になろうとしてる=凪にとっての夢が日本代表で世界一になることになったってことなんだろうなとは思う
でも凪にとって日本代表に価値がある理由って玲王以外にあるのか?っていうのが個人的に疑問なところ - 123スレ主25/07/24(木) 21:24:43
- 124二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:25:05
でも夢の先で巡り合ってエゴとエゴのクロスロードするためには1人で絶望して1人で戦える強さを得ないといけないから今は玲王のこと忘れて1人のエゴ育てるターンなんだと思う
玲王は自分の意志で凪断ちできるから忘れず凪を目指したけど凪は玲王断ちできないから忘れる必要があるのかなって - 125二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:25:55
何もかもうまくやれてる俺神じゃねチョーサイコー世界一って感覚は炎上プロジェクト乗り切ってる最中に味わったりするし病みつきになるからここを一番の快感としてエゴにするのはわかる
ただ快感になるような凪の最高のプレイって何かに熱くなったときに得られる結果なんだよな、プレイすることそのものが熱になるわけじゃない(余談だけどサッカーすることそれ自体が熱になるってブルーロックでは少数派でネームドでは多分蜂楽くらいじゃないか)
じゃあその最高のプレイをするための熱は今後どうやって調達し続けていくつもりなの?今回たまたまイガグリがはっぱかけにきてくれて気づきを得て熱くなれたからって、次はどうする?ネオエゴで何をどうつまづいたのかもう忘れてないか?
自分のエゴに思い至ったはいいけどフィールドに戻れなければエゴが満たされないってことに気をとられすぎてこれまで学んできたことをすべて忘れてるだろこれ - 126二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:27:00
このレスは削除されています
- 127二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:28:28
何度も言われてるけど
お前は何で熱くなったの?何故熱くなったの?快感は何で得てたの?何故得られたの?
みたいな根本的な部分をぜんっぜん考えてないからさっさとその忘れたもん思い出してくれとなる - 128二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:30:19
凪の快感が勝利からしか得られないなら分かるんだけどシュート一本ずつに快感得てそうだから混乱する
その快感をなんで得られたかの部分を忘れてそう - 129スレ主25/07/24(木) 21:30:44
今まで玲王エピ凪読んでくれって思ってたんですけど、ここ最近の凪見てるとエピ凪読んでくれ凪って思うようになってしまった
本当に今の凪はエピ凪の全部忘れてる説あるんでしょうか…… - 130二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:31:05
u20で初めまして日本ゴールした時は炎出さずに玲王のパスで熱くなってたの、覚えてるか?そもそも自覚してるか?
凪のエゴが玲王関連って考察されてた理由として結構でかかったうちの一つだと思うけど
別に今週開示されたエゴが間違ってると言いたいわけではないが - 131二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:32:54
そもそも凪の一番の武器はトラップってこと忘れてそう
ゴールは気持ちいいけど多分一番大事ってわけじゃないんじゃないかと思う - 132二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:33:27
1人で白宝に戻ってあんなに懐かしかった白宝が玲王のいない白宝に上書きされた感じ
- 133二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:33:33
「エゴ自体は独立したものでそのエゴに玲王が必要」も結構言われてたからこっちパターンだったねって話なんだが
それはそれとしてそのエゴが求めてるものは何かそのエゴはどうやって生まれたかそのエゴを燃やすために何が必要かは理解してないよな?忘れてるよな?ちゃんと考えて思い出してくれるか?となる - 134二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:34:48
凪くんは忘れないように毎日日記書こう
- 135二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:35:03
- 136二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:35:12
玲王との記念日はめっちゃ作ってたはずなんだけどな
- 137二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:35:41
蜂楽はストライカーだけど、そもそもドリブルが武器でドリブルしてるときのボールと一体化する感覚そのものが好きで、エゴなんだよな
なんか凪ももっとトラップとエゴが繋がるんじゃないかと思ってたんだけどどうなんだろうな - 138二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:35:46
叩いたら思い出さないか?
- 139二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:36:28
レオが天才だと肯定してくれたから凪は挑戦?証明?してみようと思ったそれを忘れてるなら何となく繋がる
U20ゴールが(玲王いなかったけど)一番エゴ出てるってことなら天才だと証明する世界の中心になった快感ってそういう事かなと間接的に関わってるみたいな
わざわざ脱落して何話もかけて凪自身が出したエゴまたここから違いましたってする意味良く分からないし - 140二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:37:06
まだ忘れてるってことは防衛本能働いてるってことでつまりまだ真の絶望してないってことでは?
- 141二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:38:13
- 142二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:39:27
他キャラ出していいか分からんが凛みたいに他の人でもいいけど一番エゴ引き出せるのは潔みたいな存在がレオだけど凪はエゴ以外全部失ってもいいってなってるからそれに気づいてない(忘れてる)
- 143スレ主25/07/24(木) 21:40:20
凪のトラップの値99でシュートなどと比べても高いし、玲王との出逢い(未だ凪視点不明)もスマホトラップ
世間が凪のスーパーゴールを求め(五連の再生回数1憶越え)、玲王もゴール以外見るなと言った
それにさまざまな要因が重なった結果凪が自分の武器であるトラップのことを忘れ、ゴールでの快楽に固執してる可能性? - 144二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:41:56
今週、ライバルリーで若干たどりついてたことの焼き直し感あったし普通に忘れっぽそうだなと思った
潔に勝ちたいでライバルリーで感じたこと丸々上書きされてそうというか、いつも上書き保存 - 145二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:42:34
エピ凪最終回踏まえると
・凪が何かを忘れている
・何度でも玲王は見つける
・ねえ玲王で爆走する凪(イメージ映像?)
が来るのはほぼ確だと思う
なるべく早く見せてくれよな…!! - 146二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:43:09
- 147二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:43:28
- 148二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:43:32
シュートやゴール決めた時にエゴ炎出さないけどそれも自覚ないよね
凪のはじまりは階段のトラップだけど玲王との思い出を封じた今自分の一番の武器がトラップなの忘れてる可能性ありそうって思った - 149二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:44:45
- 150二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:45:19
分かりやすく言うと潔のエゴが勝ちたいなんだけどなんで勝ちたいのかって言うと負けて悔しくて勝ちたかったからなんだけど凪ってとりあえず答えだけ出してその答えを出すまでの方程式全部考えずに忘れてるって状態だと思うわ
- 151二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:46:07
- 152二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:47:17
全て失う⇔快感…?
- 153二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:48:06
- 154二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:51:16
元々怖いものなしの死神だったけど玲王が大事になって人になって負けて全部ダメになった
人になると戦えなくなるから今度は人間をやめる事にした
だから人間である事を忘れた? - 155二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:52:16
一生の宝物って言ったはずの玲王の記憶?
でもこれは能動的に差し出したものではないか - 156二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:53:05
玲王と一緒にいるコトに熱くなろうとしても全部ダメになったのが“現実”って表現的に凪にとってはやっぱり潔に勝つこと+玲王とずっと一緒にサッカーすることが夢だったんだろうなと思った
潔に勝って、玲王が戻ってきて満足しちゃった
でもそれじゃ幼かった、足りなかった
玲王とずっと一緒にサッカーするには本気でサッカーして、日本代表になって世界一になることが必要
今の凪はそのこと忘れてる?考えてない?かもしれないけど今自分の快感のためにサッカーしようとしている先に玲王と一緒にサッカーすることがあるんじゃないかと思う - 157二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:53:35
もういいで蓋した上にブロックで更に封じ込めてしまったのでは
- 158二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:53:46
サッカーにエゴはないつってんじゃん
- 159二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:54:13
というか凪が何か大切なことを忘れているならエゴも変わってこないか?
快感ってイングランド戦でバリバリ自覚してたよなと首を傾げてたんだけど深層エゴって単語出たのはイングランド戦終わってからなんだよな
つまり快感で五連ぶちかましたけどそれは表層で深層のエゴはそれとは別にあるってことなんじゃないか? - 160二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:54:16
- 161二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:54:46
神様みたいな存在になりたい
- 162二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:55:31
今の凪ほんとに無敵の人なんだよな
一番大事で故に抑止力になってた玲王を失った状態かつイガグリ説法でダサくてもプライド捨ててもいいって思考になった
もう失うものもないし怖いものもない - 163二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:56:04
ブルーロックを壊してもいいとしてることを考えると玲王が連れてきてくれたブルーロックを失うものとして懸けたんじゃないか
出逢ってからの全部が宝物とするくらい玲王がくれたもの全部が凪にとって大きい
ブルーロック楽しかった熱かった俺に戻りたいと泣いてしまう凪を本編で描くのもそれほどの想いだったと言いたかったのでは
それを失ってでも自分のエゴを磨く夢を見るに今はなってるんじゃないかな - 164二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:56:05
夢も愛も神も死ぬ事を知る人間にだけ持つ存在証明=エゴみたいな話あったよね
- 165二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:56:13
- 166二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:56:55
んー具体的な場面はめんどくさいから持って来れないんだけどそういうことじゃなくて、今回の凪のエゴって割と本編読んでもエピ凪読んでももう凪すでに口に出して言ってたことだから深層ってほど隠れてた感覚がない
だから今までもいつもエゴを持ってはいたし一度は学んでいたけどすぐ目の前の熱に夢中になって忘れてを繰り返して、漸く熱にかき消される前にエゴに向き合ったんじゃないかなと
- 167二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:57:00
凪の髑髏ってエゴ関連は右側、玲王関連は左側、両方揃うと左右みたいに分けられてるっぽい?から発動条件も違うのかも
右側髑髏は何かを掛けなくても内側から欲望として出てくるとか?
そして左右揃わないと気持ちいい!にはなれないのかも
- 168二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:57:29
夢と熱とエゴは全部違うっぽいのも難しいんだよな
凪もそのへんごっちゃになってそうだし - 169二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:57:58
- 170二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:58:20
凪が夢を忘れてる可能性もあるか
- 171二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:58:32
- 172二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:02:13
階段で既に壊されて人生変わったこと
壊されて変わりたいって言ってるけどずっと玲王に壊されてきてるんじゃ無いかな - 173二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:02:26
エピ凪ってここから本編の文脈でサッカーで覚醒する時に凪の真実を読み解く鍵みたいなもんなんだろうな
本編だけでも話はわかるけどエピ凪という鍵があるとトゥルーエンドが見えるみたいな - 174二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:02:31
玲王と一緒にいることを理由にサッカーしなくても、そもそも凪自身が玲王と一緒にサッカーしたいという気持ちを失ってしまっても、今自分のエゴである快感を得るためにサッカーしてればその先でまた玲王と一緒にサッカーできる日もくるかもしれないということを言いたかった
凪にとっては日本代表で世界一になることが夢で、その結果得られる快感こそがエゴで、それを追い求めていれば夢の先でまた玲王と逢えるよねっていう
わかりづらくてごめん
自分でもよくわからなくなってきた
- 175二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:02:46
出会いのトラップスマホをシュートでバキバキにしたの象徴的だったなあそこら辺で記憶失ったのか
- 176二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:02:47
無敵だけど髑髏が半分しかついてないとこみるとやっぱり大事なものが欠けてるのかなと思う
エピ凪最終話でも半髑髏で玲王のところに走って行ってたし忘れてるものはやっぱり玲王との約束とかそのあたりなのかな
- 177二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:05:04
正直ブルロで言うエゴって世界一になるための必要条件であって普通の人間の幸せを考えると大切な人との時間を宝物と思える凪も何も間違ってないよな
言語化難しいけどその辺りを精鋭になるにつれて皆忘れていってしまうような不穏な気配がある
潔にとっては両親がずっと味方って言ってくれたように凪にとっては玲王が何度でも見つけるからって絆創膏用意されてるのかなと - 178二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:05:19
玲王が見つけた天才凪誠士郎の才能はトラップだもんな
ゴールの快感に夢中になってそれを忘れた凪をもう一度玲王が見つけるって綺麗な展開な気がしてきた - 179二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:05:34
- 180二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:07:42
スマホ壊したからゲーセンに入り浸るようになったのか
- 181二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:13:07
凪って本誌でもエピ凪でもアニメでもスマホ強調されてるしな何かしらの意味はありそう
- 182二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:13:46
壊れたら嫌だから階段でスマホトラップしたりスマホ返却のためにゴール決めてたくらい大事にしてたスマホを自ら壊した描写は意味深すぎる
- 183二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:14:47
玲王にブロックされたスマホでもあるのか
- 184二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:17:17
凪のスマホが示してるものの一つに玲王との繋がりと断絶ってのはあるよな
- 185二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:17:18
エゴは正直凪がもう答え出してるからそのエゴでまだ忘れてるものがあるってより凪の才能に思えてきた
ていうかよく思い出したら脱落の時に玲王いることで天才じゃなくなっちゃったみたいなきつい事言ってんだよな
だから玲王が凪の天才の象徴的な大事なものであるトラップという武器を取り戻すような流れなら分かるかも - 186二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:22:28
- 187二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:24:20
ブロック解除してほしくても凪自身がスマホないじゃんになる可能性…?
- 188二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:25:51
良くも悪くも玲王といることで凪は人間にも天才(神)にもなれるんだと思う
どちらに向くかは凪の意識や二人の選択が左右するものであって
そのバランスが崩れて今に至ってるから二人で世界一という夢が交差して叶うように優先するならば凪自身が天才(神)でありたいと本気で思うところにこないといけない
そこを現段階でやってると思ってる - 189二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:29:25
凪が最後にトラップ魅せたのっていつだっけ?それやめたあたりでサッカーつまんねになったりしてないかな
- 190二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:31:25
このレスは削除されています
- 191二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:31:25
- 192二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:32:14
なれなかったからブルロ脱落したのでは?
- 193二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:32:22
エピ凪最終回のお前が熱くなれるなら俺はそれだけでいい、お前が俺を忘れても何度でも見つけるっていう玲王のモノローグって成長って言われてたけど凪を熱くさせたい、凪の光になりたいっていうエゴを一旦封じ込めた描写なんだよな
ここにくるまでバキバキに心折られて死にたい殺してくれって苦しんでやっと封じ込めたものを凪は「潔に勝てなくてイラついてつい」解き放った
その結果凪の才能は枯れてしまった
玲王にとっては過去最大の絶望だったはずなんだよ
つまり凪は記憶なくして逃げてる場合ではない - 194二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:32:42
玲王は何度でも見つけるって言ってるからやっぱ二人で一緒とかそういう何かじゃない?
- 195二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:33:29
- 196二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:33:35
玲王が凪コピーするとか?
- 197二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:33:45
天才はひとりでは天才たり得ないし
- 198二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:34:07
あそこでキャンキャン喜ぶ玲王でしか得られない栄養があるからまぁヨシ
- 199二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:34:17
途中送信してしまった
馬狼って魅せトラップ経由でゴールされてエゴイストって言ってるからここ結構ポイントだと思うんだよな
凪が天才じゃなくなったとされるのもトラップ対策されたからだろうし
才能ってエゴと結びついてるように思うのでトラップの天才であること忘れてるんじゃないか
- 200二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:34:18
トラップは凪の代わりがいないって玲王が直感を持ったきっかけなんだ…