- 1二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:54:13
- 2二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:55:06
- 3二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:57:19
始まりの呼吸の剣士たちの中だと槍だか長刀だかがいるね
日輪刀登場以前のノウハウを継承してたら鬼を拘束する用の鎖から鎖鎌とかの武器もいたかも
それが悲鳴嶼さんの武器に生かされて〜とか妄想しちゃう - 4二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:58:51
イメージとしては風で鎖鎌かな
風柱もハロウィンで鎌鼬してたのが尾を引いてる - 5二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:59:24
鎖鎌は農民の武器だったし元々鍛練してて使えるってやつはいたかも
- 6二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:00:47
- 7二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:09:51
- 8二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:11:27
時代が時代なら日輪パンジャンドラムが鬼を蹂躙していただろう
- 9二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:15:32
手甲や足鎧で鬼の頭を粉砕する武闘家柱は居たと思ってる
- 10二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:50:18
猗窩座と戦って負けてそうだ
- 11二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:17:17
インドのウルミみたいなやつとか
- 12二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:18:06
それ恋なんじゃ
- 13二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:19:49
鉄扇とかありそう
- 14二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:21:42
日輪ギロチンとか言ってみる
- 15二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:51:19
ガンダムの鉄血みたいにメイスとかハルバードとかもし外国人が鬼殺隊にいたら使ってそう
岩の呼吸くらいしかまともに使えなさそうだけど - 16二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:53:07
- 17二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:54:45
日輪鉄球がありなら日輪金棒もありそう
鬼が持ってそうな武器を使う鬼狩りとか - 18二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:55:51
- 19二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:56:58
なんという氷柱
- 20二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:00:00
- 21二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:07:43
胡蝶さんの剣も変な注射だろあれ
- 22二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:18:48
- 23二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:20:54
初代推定岩柱…
- 24二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:21:45
むしろ槍なんてぶんまわしてぶったぎるもんだぞ
- 25二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:26:07
むしろ刀で使えるのかな岩の呼吸
鎖分銅の流派ってことはないと思うんだけど - 26二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:28:43
壱から全て鎖あること前提っぽいしなぁ
- 27二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:29:26
作中唯一の使い手の得物が珍妙すぎて全然基本の型が想像できない>岩の呼吸
ガンダムハンマーがおかしいだけで普通は鎖分銅で鬼に致命傷負わせるの無理でしょ
- 28二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:37:32
蛇紋岩・双極→刀や槍だと突き技になる気がする。双極付いてるのは攻撃部位が2つある悲鳴嶼さん特有のものかもしれない
天面砕き→刀だと大上段からの振り下ろしになりそう
とかまあ想像できないことはない。岩の呼吸は使う武器に合わせて基本の型をアレンジする呼吸なのかもしれん - 29二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:40:40
十文字槍は引く時に相手の首に引っ掛けて斬るなてのができたらしいが……
- 30二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:11:28
チャクラムとか
ブーメランとかあったら面白そう - 31二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:13:40
スター・ウォーズのダース・モールが使ってるライトセーバーみたいなタイプの日輪刀使ってた奴もいそう
- 32二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:15:28
- 33二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:20:00
- 34二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:20:45
やたら投擲が上手い炭治郎を見てもし柱になったらサブウェポンとして日輪ブーメランとか日輪風魔手裏剣とか持たせたら強そうだなと考えてた連載当時
- 35二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:21:17
インドあたりの武器だろアレ…収斂進化的な…?
- 36二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:22:38
サブウェポンとしてデカい弓とかありそう
- 37二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:30:13
呪術廻戦の遊雲みたいな多節棍、もしくは取っ手の長く大きいハンマー
打撃系ありだから夢は広がる - 38二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:35:13
薙刀か槍の使い手はちょくちょく現れてそう
- 39二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 06:23:25
シャベル
突きで首を落とす - 40二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:39:35
日光以外では猩々緋鉄で出来た武具で首と胴を断ち切らないと殺せない+上弦クラスは基本首が硬い、と考えると質量兵器で首をブチ飛ばす選択肢としてメイスとかはアリな気がする
やっぱり振りが遅いとか移動速度にデバフのかかる重量なのがネックだったのかね
- 41二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:04:11
- 42二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:12:28
もののけ姫のアレって誇張表現じゃなく、大きい鏃やら腕とか首とかブチ飛ばすのも可能みたいだし、呼吸で身体能力ブーストできるなら弓力の滅茶苦茶強い弓で狙撃はアリだと思うんだが
相手の認識圏外から圧倒的初速を出せる弓で首狙いの狙撃、とか出来ない限りは鬼に狙われながら弓を扱うのは現実的じゃないんだろうな
- 43二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:18:11
リーチが長く扱いやすい薙刀とか、扱いは難しいがリーチもあるし使いこなすと強い十文字槍とかもメイン武装として使われていてもいいと思うんだがな……鬼の爪や牙より外から攻撃できるわけだし
鬼が屋敷の中とか閉所に隠れている可能性を考慮すると汎用性の刀になるのかな - 44二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:19:52
技術が追い付くかわからんが鋼鉄ワイヤーでトラップや糸使い的な運用していた隊士もいない事はなさそう
- 45二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:23:31
〇〇の型はあくまで技の形であって、よくしなる槍でも同じようなことできたんじゃない?
- 46二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:44:03
パンプキンシザースの戦車解体バサミみたいな切断特化はありだな