ティーチって四皇になってからは普通に猛者してるよね

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:02:24

    ハンコックやレイリーに色々な状況を利用されたけど地力では終始優勢だったしレイリーの反応考えたら神の騎士団より余裕で強い
    何でもかんでも被弾するわけでも無くなってクソ硬い武装色で斬撃を受け切る事もできる
    能力と覇気のバランスがかなり良い

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:04:56

    この一例のやり取りパワーバランス考えた上で三人の株を上げるように慎重に書かれていたな

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:09:47

    この回で黒ひげに惚れた
    まさに四皇

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:10:25

    なのにしっかり体力の最大値上がってるっぽいのズルいよ
    ローの覚醒技喰らってぐわぁ〜〜ッ!!やったなこの野郎!!ってすぐさま反撃に入るのクソだよ
    素で覚醒ゾオンみたいな耐久してんじゃないよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:34:01

    かつて伝説と言われた人達が今の実力者に勝てなくなるの正直こ気味が良い

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:56:13

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:56:25

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:56:39

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:56:49

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:57:02

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:57:12

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:57:22

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:57:32

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:57:42

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:57:52

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:58:02

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:58:12

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:58:23

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:58:33

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:58:44

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:58:54

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:59:04

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:59:14

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:59:24

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:59:34

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:59:44

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:59:54

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:00:04

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:00:14

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:00:24

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:00:34

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:00:44

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:00:55

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:01:05

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:01:16

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:01:26

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:01:37

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:01:50

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:02:01

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:02:11

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:23:09

    アニメだと表情が不自然に変わるのが印象的

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:38:26

    四皇になって猛者やってるというか隠していた実力や爪を独立チャートの解放条件であるヤミヤミGETした事で隠さなくなった結果猛者として周りにちゃんと認識されるようになったって印象だな
    白ひげ時代は意図的に昼行灯じみたおっちゃんやってた面があるし

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:47:03

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:56:27

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:01:26

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:05:21

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:13:13

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:14:48

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:18:29

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:24:26

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:28:55

    そこまで言うのかよ…

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:36:16

    >>48

    急にウタだしてるの意味不明すぎるだろ

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:37:55

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:39:00

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:40:13

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:41:12

    何かツッコミ通り越してる発言無いか?
    過大評価されてるからコイツ雑魚の理屈は流石に限度があるだろ…

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:43:34

    >>49

    あの世界全体で見れば強者側だけど黒ひげよりは弱いだろ

    というかなんで黒ひげに負けたよねって話したら脳死で黒ひげよりはって部分を読み取らずローが弱いって言われたみたいな返しするんだ?

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:46:15

    今度はここで荒らしてるのか…

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:46:46

    >>42

    元々非能力者でもシャンクスに傷つけるくらいの実力はあるんだよね

    エースやサッチっていう隊長格と気兼ねなくやり取りしてて親しいし、世間的には無名だっただけで実力そのものは前々からあったような描写はある

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:51:52

    黒ひげに負けたという事実が独り歩きしてる気はする

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:57:07

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:59:39

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:02:10

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:08:14

    このレスは削除されています

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:31:33

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:34:04

    荒らしの口調同じすぎワロタ

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:41:19

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:57:37

    >>56

    私こいつ嫌いだからこいつは弱い!理論

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 01:07:55

    >>57

    そんな実力差無いだろ

    しかも息切れ起こしてたしベポの攻撃にも対応出来てないしな

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 01:13:22

    >>60

    グラグラに対処出来てたし相当苦戦してたのはそう

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:32:25

    根本的に粗があるけどグラグラが雑に強いし能力で接戦してもヤミヤミ使われたら全て台無しだからな

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:44:03

    >>70

    物は言いようやな

    そのシーン見方変えたらローの覚醒技を通常技で軽く対処してる黒ひげになるのに

    そもそも接戦だったら猛者じゃないっていうなら接戦どころか負けたカイマムあたりも猛者感無いって話になるけど良いんか

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:48:46

    このレスは削除されています

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:45:51

    黒ひげが何かえらい過小評価されてるのもよく分からんが変な方向に飛び火してローとかの他キャラも貶されてる感
    誰も得してない

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:50:42

    ローとキッド2人で四皇一人相当とカウントしたとしてもキングやマルコ等の大幹部相当は確実にあるし、マルコが勝てなくともある程度四皇相手でも粘れるのを見るに、ローが黒ひげと戦えているからと言って黒ひげ弱いにはならんし、むしろ覚醒身につけたあとのロー強い、けどそれに勝った黒ひげもやっぱすげぇ、ってだけの話やないん?

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:52:53

    >>74

    飛び火してローが貶されてるんじゃなくてローファンがローを持ち上げようとして黒ひげ貶した結果アホな事にローsageてるような状態だぞ

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:54:19

    >>76

    まぁニュアンスとしてはそう言いたかったんだけどこれ明らかにファン装っただけの荒らしだと思うんだが

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:59:25

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:59:26

    このレスは削除されています

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:46:58

    このレスは削除されています

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:09:05

    このレスは削除されています

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:24:00

    このレスは削除されています

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:31:45

    このレスは削除されています

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:44:52

    流石にしつこすぎだろ
    消されたんだからぶり返すなよ

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:48:12

    >>70

    それローの攻撃が通らなかった場面だよな

    余裕で受けた黒ひげは即反撃

    苦戦というならローだろ

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:48:29

    黒ひげの相手は赤犬だローだマゼランだと多くが強いからな
    だから苦戦したり負けたり撤退したりしてる

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:50:16

    このローと黒ひげの脳死強さ議論繰り返してる人って同一人物の自演だよね
    毎回同じ流れだしボキャブラリー少ないし
    キャラが憎いんではなくて作品が憎い

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:54:20

    ローやハートが黒ひげと接戦だったにしたい人は何言っても納得せんからな
    黒ひげがプロレス気質でとりあえず攻撃食らってぎゃーいうのも血を流すのも別にロー戦に限ったことじゃなくて何時もの事だし、その上できっちり自分たちに被害を残さず勝ち切るのがパターンなのに一コマ二コマ切り抜いて印象操作に必死過ぎる
    血を流したりしてたといっても次に出てきた時は包帯の1つもなくピンピンしてるから殆どロー戦のダメージ残ってないし

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:54:35

    強い奴が更に強い奴に喰われた
    それだけの事

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:55:01

    黒ひげ相手だと負けたって事実だけで普通に下に解釈していい
    というか黒ひげを苦戦させたとか全然評価に値せんわ、これ見ろよ

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:55:36

    毎回被弾コマだけ貼って印象操作するから笑うわ
    なんだこいつ

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:56:34

    (中立ぶっても煽りはやめられないんだな...)

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:57:01

    そもそもローって単独で誰か討伐したケースあまり無いよな

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:57:45

    >>90

    ダメージ描写の大げささならエースの時の方が上だよな

    それでもこのバトルは黒ひげ完勝だと思うしコマ切り貼りで優勢だったアピする狙いがよく分からん

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:00:29

    >>94

    それどころか場面だけ見たらエース>黒ひげになってるからな

    黒ひげの戦闘過程はこんなもんだから

    こういう結果で上下を考えるしかない

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:03:26

    ローは強い
    しかし黒ひげは更に強い
    これに「いや待って!ローは弱いから大したことない!」
    を何万回繰り返す気だよ
    スレ立てしてお気持ち表明してるのも見たしどんだけ嫌いなんだよ

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:05:02

    嫌いなキャラを強いと言わないでが本音なんだろうな
    全く理解できないけど

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:06:26

    >>91

    ハンコがダメージ与えてる描写あったっけ

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:06:42

    ローがあの世界全体で見て弱いとは言わんし普通に上位層の1人だとは思うよ
    それはそれとして黒ひげ相手には正面から挑んで普通に負けたし船や部下も壊滅状態になったよねってだけの事
    あの世界の絶対値では上の方である事と黒ひげとの相対値で下にあるのは両立するしそれは別にsageでもアンチでもない

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:07:09

    >>97

    まあ見た感じ毎回ウギャーグエーだから強い感じしないのは仕方ない

    この辺はルフィと逆でルフィは過程で上下を見たほうがいい奴

    戦闘結果は主人公補正で無理やり勝ってるだけ(例ワニ)が多い

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:07:43

    ビッグマムはまだ黒ひげより強いんだろうなとは思った

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:08:13

    実際オーガー居なかったらローに海に落とされてるし黒ひげは隙もかなりあるからな〜猛者だけど弱点多いバンギラスみたいなもん

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:10:45

    地力じゃ黒ひげが上だけどストロンガーから落ちた時はかなり危なかったのは読み取れる内容

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:17:47

    >>79

    ハートと戦った時の黒ひげは初期メンしか連れてないからやっぱり相当戦力差はあると思うがな

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:18:33

    >>96

    多分荒らし行為の一環なローと比較して黒ひげが過小評価されまくってた事への反動な気もする

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:19:15

    >>104

    それは誰だって分かるわ

    黒ひげ海賊団の総戦力は大国以上よ

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:20:59

    >>105

    本当に黒ひげが好きならローを貶すよりローの強さを認めた上で黒ひげは更に強い事を誇示すると思うんだがな

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:21:09

    隙が多いんだよな黒ひげ
    それは白ひげにも指摘されてたし

    ただめちゃくちゃ強いし悪運も強いんだが

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:24:52

    >>108

    強さの方向はビッグマムだよな

    ビッグマムと違って守備↓HP↑っぽいから悲鳴多いけど

    有効打になってることはやっぱ少ない

    ただダメージがブロックされることはあんまりないから場外とかはかなり狙える

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:32:14

    カイドウさんになると隙が隙として成立しなくなるんだがな

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:41:15

    >>73

    カイマムが89億だから三馬鹿は90億ってだけだろ

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:01:31

    >>111

    これ最初聞いてなるほどーって感心した

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:33:46

    >>70

    反撃される直前だから対処できてたコマとして貼るのはおかしい

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:08:27

    >>113

    普通にグラグラ受け止めたオペオペやばいしここからヤミヤミ使える黒ひげは無法だなと思った

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:39:21

    ぶっちゃけ全盛期でも怪しいと思うレイリー

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:00:52

    言うて黒ひげはトラ男と接戦だからなあ〜三馬鹿の中でフィジカルそこまで強くないトラ男と

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:03:34

    ルフィ単体でもロー相手だと粘られそうだなぁって思うけど、黒ひげは部下引き連れてそうなのがね

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:04:57

    つまりめちゃくちゃローが頑張ったってことやん……

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:08:25

    黒ひげが新入り大将より強い可能性はあっても
    旧大将に勝てるイメージこれっぽっちも湧かないんだよねvsロー見る限り
    黄猿や赤犬がローより弱い訳ないし実力はルフィとどっこいどっこいで下手すりゃ下かもな

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:08:32

    ローファンってしつこいな

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:08:52

    苦戦云々なら黒ひげはいつだってゼェハァ言いながら戦ってるよ
    こんなカッコイイこと言ってる数分前までは2年前ルフィに1発貰って息を切らしてたしな

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:09:34

    >>118

    負けたとはいえ滅茶苦茶頑張ったよな

    30億の意地ってやつか、またリベンジマッチしてほしい

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:14:02

    >>121

    これの数ページ前にはルフィからJETピストル喰らってぐわァ〜〜!!!!って吹き飛ばされてんだよね黒ひげ

    回復と切り替えが早すぎる

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:19:09

    老衰と連戦で死ぬ寸前の白ひげにサシで負けたから弱いイメージあるけど
    ティーチの父親に勝ったロジャーの息子に勝ったということを考えると滅茶苦茶強いよな
    親世代の力関係逆転してる

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:26:44

    >>119

    この反応見る限り旧3大将クラスには勝てなさそうやね

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:28:50

    >>124

    そのロジャーの息子は七武海のジンベエと同じレベルだから別に

    ジンベエは軍子に完封で倒されたし

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:30:11

    大将達と黒ひげってタイマンなら旧組とは互角、新参2人には黒ひげが少し優勢くらいじゃね

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:31:34

    ローに手こずったの見てると黒ひげが大将に勝てるイメージはねえなかなーり怪しいと思う

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:31:48

    マルコやレイリーでも正面から勝てなくなってるって事は2年前から相当強くなってると思うんだけどな黒ひげ
    流石にまだ大将には勝てなさそうだけどもっと強くなれるハズ、まだ夢を見せてくれ黒ひげ

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:33:50

    >>88

    そもそもロー戦舐めプしてたなんてあり得ないからな黒ひげは

    だってルフィ達と組んで四皇倒して30億なの知ってるんだからプロレス舐めプなんてしたら即やられると分かっとるはずだし

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:35:12

    >>129

    赤犬セットが来た時に即効でトンズラしてたもんな


    まぁ「まだ」求めてないって言ってたからやる時はあれこれ準備してでもやるだろう

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:37:39

    >>110

    カイドウクラスになると大将もビビって対戦拒否するだろうからな

    あのくらい黒ひげが強ければ赤犬や青雉にも余裕で強気に出れる罠

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:45:12

    >>130

    じゃあ何で序盤あんなふざけた病ばら撒いたんだ…?

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:27:41

    ローファンバカが多いから視野も狭いんだよ
    お仲間と美化したローチヤホヤしてろ

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:01:42

    どう考えても荒らしだと思うんすけど…

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:03:33

    両腕シャンクスに傷をつけれる男

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 06:30:07

    少なくとも能力的に未だにルフィもタイマンはきついなと思う

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 07:59:16

    あの戦いでローは負けたから雑魚判定するならこの世界にいるどんだけのネームドが雑魚になっちまうんだよって気もするな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています