- 1二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:06:53
- 2二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:09:27
不景気→維持管理できる余裕がない
好景気→一等地を古臭い建物の維持で腐らせるよりも新しい建物建てて商売した方が儲かる
こうだぞ - 3二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:10:14
不景気だと維持費が無くて好景気だと土地が無い
- 4二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:10:46
単純に耐震性の問題では?
- 5二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:11:10
何にでももっともらしい理由を付けられるから
AIの言い草で学べたよね - 6二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:17:03
- 7二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:24:21
残せるような気候じゃなくね
- 8二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:27:35
◇この法隆寺とかいう建造物の築年数は…?
- 9二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:46:37
中国に買われてるからってだけの話やろ
- 10二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:50:37
日本は地震雷火事おおやじ(大風)があって建物の老朽化が激しいので、劣化してる建物はさっさと壊した方が良い
立地が良くて災害が少ない土地なら何百年も住める建物あるけどそれはレアなんだよ - 11二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:52:48
5年前の記事を持ち出されても…