これって春草が言ってたんスね

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 20:01:42

    よくよく考えたら鬼龍があんなこと言うはずなかったんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 20:02:29

    春草じゃなくて大観やなかったっけ?

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 20:02:33

    待てよ
    大観が言ってたかもしれないんだぜ
    ◇揺れる見解───

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 20:03:04

    >>3

    まてよ大蛇かもしれないぜ

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 20:03:20

    多分春草っスね、自信の無い意味ってヤツっス

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 20:04:07

    しゃあけど大観が言ったら場所がバレるわ!大蛇と春草の二択だと考えられる

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 20:04:50

    春草がその後に続けて言ってたのでおそらく春草だと思われるが…

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 20:07:11

    春草は運転席にいたから荷台の中にいたキー坊には多分声が通らないと思われる

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 20:14:26

    この冷凍車での戦いって
    運転席の2人には大観とキー坊の会話筒抜けなのに
    大観とキー坊には一切運転席の声が聞こえてないんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 20:17:21

    なんだぁ会話が筒抜けかぁ
    ピンマイクだろ

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 20:20:45

    そのあと春草が「ただ〜〜」って続けてたから春草と思われるが…
    しゃあけど…他人のセリフに被せただけの可能性もあるから断言できんわ!

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 20:24:34

    キー坊が幽玄の者は太ってても逃げたり隠れたりするのはうまいって大観にむけて言っててそれに対して「言われよう」って返したんだよね。これは「言う」の受身系「言われる」と様を表す「よう」がついてるんだ。
    受身系が使われるってことは主語は受け側になるのでこの場合大観が言ってると考えられる。

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 20:47:27

    >>12

    おいおい鬼龍一人に対して練り歩くなんて表現を使う猿先生じゃ論理的な根拠すら心許ないでしょうが

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています