- 1二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:17:04
- 2二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:34:09
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:35:07
- 4二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:39:28
- 5二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:41:17
近年稀によく見るめっちゃタメになる博識ハナコスレだ
- 6二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:42:45
俺の前には道はない、俺の後ろにも道はない
- 7二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:44:05
教養スレですか
- 8二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:45:59
- 9二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:50:47
- 10二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:51:37
急にどうした!?
- 11二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:52:06
- 12二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:52:13
しまった、ここは為になるスレだ!
- 13二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:56:08
原作ナイズさせた実質コピペスレの癖に顔文字無いのかよ…
- 14二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:56:59
- 15二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:58:33
- 16二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:59:12
だいぼうけんのスパコンモモイ並に進化しやがった
- 17二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:01:02
- 18二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:02:24
これはこれで喜びながらも釈然としないモノを抱えそうな面倒くさい女
- 19二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:03:28
コハルでさえ進歩するのに全く進歩しない奴もいます
>>17のことです
- 20二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:05:07
- 21二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:05:33
ハナコハが真面目になってしまったから猥談枠を頼れるのはもう、ヒフアズしか…
- 22二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:06:35
ここだけ国語の点数のみ異常に高い補習授業部!?
- 23二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:07:22
- 24二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:08:29
- 25二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:09:20
下ネタから逃れる為に必死に絞り出した感があって好き
- 26二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:10:24
同定…良いよね…
- 27二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:10:48
- 28二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:12:53
- 29二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:12:53
- 30二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:13:49
- 31二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:14:16
- 32二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:14:16
実際問題コハルは結構本を読んでそうではあるんよね
じゃないとありとあらゆるえっちな単語に反応出来るだけの知識は得られないんだ
問題はその場合読んでる本の中に高確率で官能小説が混じってる可能性が高い事だが - 33二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:14:30
- 34二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:15:24
- 35二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:16:06
まあエロ本買いに書店に行ったりはしてるらしいから補習授業部入ってからはちょこちょこ学生向けの詩集やらなんやらに手を出したりはしてるかもしれない
- 36二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:18:23
作者不明()だっつってんだろ
- 37二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:19:49
カァーッ…(知力の下がる音)
エ ッ チ な の は 駄 目 ! ! ! 死 刑 ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! !
- 38二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:21:04
【悲報】コハル、エ駄死度の温度差でリンクになってしまう
- 39二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:21:21
いつ見ても時折語尾が「〜よお」になる辺り最高に気色悪い
- 40二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:21:36
- 41二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:22:28
- 42二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:23:31
- 43二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:23:57
あんま詳しくないけどなんか朗読とかに向いてそうだなハナコめっちゃ朗読できそう
- 44二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:33:58
- 45二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:34:45
- 46二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:35:14
そっちじゃねえよ!美の廢墟だろ!どう考えても!
- 47二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:40:38
教科書の便覧辺りからネタ引っ張ってきたんか?
- 48二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:40:48
- 49二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:47:10
まぁ入り口がどうあれ興味を持ちそこから見識を広めてくことは良いことよ。エ駄死方面に突き進んでったやつや、入り口で足踏みしてるだけのやつもいるみたいだけれど
とはいえ詩はなぁ…近代小説の方は多少食い散らしたけどなぁ…宮沢賢治とかで宜しいか?みんなみんなかあいそうなアレとか - 50二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:48:31
- 51二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:51:17
寺山修司でも読んでろハゲ!てなってくるハナコ
- 52二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:51:56
- 53二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:59:02
- 54二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:59:22
- 55二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:04:29
- 56二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:07:08
- 57二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:08:15
うーんこれはトリニティに相応しい才媛
- 58二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:09:26
すっかりいつものコハルに戻って悲しいやら安心するやら
でもこういうのをきっかけに少しずつ勉強好きになってくってのもなんか良いよね - 59二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:10:28
- 60二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:11:01
デブは食べた後の貝殻片付けろよ
- 61二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:11:45
僕の前に道はない=マンホール
僕の後ろに道は出来る=穴る
つまり道程とは処女を失うお話だったわけです - 62二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:12:53
アリウス分派以来の追放者来たな…
- 63二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:15:02
ウイが沙翁の著作を誦じて華麗に切り返すシーンとか本編でみたいんですけお
- 64二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:20:27
- 65二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:32:54
- 66二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:33:02
- 67二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:33:41
このレスは削除されています
- 68二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:35:19
- 69二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:37:00
お前がそっちやるのか……(困惑)もっとこう陰鬱で嫌味ったらしいトリニティらしいのがあるだろ
- 70二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:38:02
キレたウイが“処置”を終えた後の発言
- 71二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:41:01
この補習授業部なら水着の時でもウイと仲良くできたかもな…
- 72二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:42:00
高木護読んだら反吐吐きそうな顔しそう
- 73二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:44:36
- 74二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:55:48
- 75二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:59:22
司書さんならまだしも古書館の魔術師は絶対言わんやろがい
- 76二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:59:57
サクラコ様がマクベスやリア王だったりそれこそタイタス・アンドロニカスを引用してウイにガチビビりされるのは似合うと思う
- 77二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 04:41:20
- 78二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 04:49:41
杜甫の詩を読んでたら痴女って言葉が出てきてびっくりしたことがある
今使われているような意味ではなかったけど - 79二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 05:03:20
- 80二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 06:44:12
- 81二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 06:47:53
東を「はる」と読ませるのもそれ由来だったかな
- 82二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 06:52:24
青春 朱夏 白秋 玄冬
か - 83二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 08:16:19
朝青龍つまりモーニングブルーアーカイブってこと!?
- 84二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 08:31:46
なんか見覚えあると思ったら中学時代の合唱部で歌ったやつだ!!!!!
- 85二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 08:39:06
- 86二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:00:15
- 87二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:11:05
朱雀と夏だから朱夏じゃない?
- 88二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:31:57
- 89二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:00:50
- 90二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:50:58
- 91二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:05:13
- 92二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:01:05
露骨な釣り針を周回遅れで一々訂正するあたりどんな形でも目立ちたい自己顕示欲の奴隷か、空気読めない上に流れも掴めないコミュ障か、単純に頭コハルなのか…
- 93二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:42:11
詩ねぇ、興味はあるけど難しそうで手を出せない……
こういうの勉強すれば良いのか、と調べれば出てくるものか?
それとも有名な人が書いた詩を読み漁るか - 94二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:33:59
- 95二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:36:51
それこそ有名な詩で言えば小学生の頃の教科書に載ってそうな金子みすずとか、書家としての知名度もあって内容自体とっつきやすい相田みつをとかいいんじゃないか?
- 96二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:38:26
エ死ディシってか…
- 97二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:43:58
- 98二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:46:10
- 99二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:26:41
- 100二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:35:50
短いやつならタイトルの格好良さでもいいと思うぞ
大鴉とか - 101二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:10:16
- 102二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:32:46
ゲーテも悪くないと思う詩集も安くで売ってるだろうし、なにより詩劇ではあるが「ファウスト」という物がある
- 103二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:13:13
今は青空文庫なんかで潤沢に読めるもんでね……
本当にいい時代になったもんだ…… - 104二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:30:33
現代詩の良さを語るならコハルは漢文は文字が難しいって言うがあえて漢詩の良さも語りたい
千年二千年昔にも現代と同じ人の営みを感じられるのが良い
あと短い
短歌俳句と同じく語り尽くさない美しさがあると思う - 105二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 06:47:47
- 106二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:35:53
- 107二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:12:57
トリニティはモチーフ的にシェイクスピアを何編か諳んじられてもおかしくないんだよな…
俺が好きなのはマクベスじゃなくて申し訳ないけどオセロの「お気をつけ下さい、将軍、嫉妬というものに。 それは緑色の目をした怪物で、ひとの心をなぶりものにして、餌食にするのです。」だな…
- 108二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:42:56
聖書とシェイクスピアあたりは基礎教養になってそうだなトリニティ
不眠症を患ってから「マクベスは眠りを殺した!あの甘い眠り、どんなに卑しい者にも必ず訪れる眠り、それがマクベスには二度と訪れない!」のフレーズが何度も頭をよぎる - 109二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:16:53
ヨーロッパではシェイクスピアが教養で引用しながら会話するって聞くとすごそうに聞こえるけど別に日本も古文漢文絡めた会話するし似たようなもんなのかもしれない
- 110二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:21:44