- 1二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:19:13
- 2二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:20:31
- 3二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:21:00
ico
- 4二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:21:25
- 5二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:21:28
悪代官
- 6二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:22:53
- 7二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:23:18
おすすめはラチェット&クランク、1と2と3プレイしたけどどれも面白いよ
もしプレイして気に入ったら4もあるからやってみたら? - 8二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:23:20
ドラッグオンドラグーン と 鬼武者3
PS5でもプレイ出来ねえかな - 9二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:24:22
- 10二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:24:24
- 11二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:24:58
- 12二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:25:23
専用のゲームカードを用意してやるように
- 13二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:27:33
モンスターハンター2
- 14二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:28:27
- 15二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:30:46
戦国無双 個人的には2
- 16二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:32:25
ゴッドオブウォー
- 17二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:33:51
侍道…
- 18二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:35:40
龍が如く
- 19二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:41:02
- 20二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:49:54
- 21二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:05:30
アーマードコア3
- 22二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:06:53
塊魂やろうぜ
- 23二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:08:27
サルバトーレ
- 24二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:10:13
神業
PS2時代のアクワイアは名作が多い
いつの間にかリマスター版が出てたのでそっちでやっても良い - 25二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:12:17
超能力と物理演算の組み合わせが
楽しい
サイオプス オススメ - 26二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:12:46
- 27二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:12:58
- 28二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:38:37
アバタールチューナー
アトラスのターン制RPG
1と2が実質前半と後半でディスク分割商法って言われてたけど今なら揃えても大した額しないから必ず両方買え
人造人間が心に目覚める展開とか好きならおすすめ - 29二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:40:01
ぼくと魔王は勧めたいがストーリーは名作だがシステムが苦痛かもしれん
- 30二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:41:28
- 31二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:42:17
- 32二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:51:05
トルネコの大冒険3
- 33二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:21:27
PS2のエスコンはハズレがないから良い
- 34二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:24:04
- 35二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:38:18
- 36二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:43:34
アーマード・コアシリーズ。
難易度的には3からかな。
PS時代のはまさかの現行ハードに移植されたのでそっちやったら良いんだけど、PS2,3時代のはまだ移植されてないし未定なので。 - 37二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:46:08
- 38二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:54:13
- 39二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:24:10
ナムコクロスカプコン
鬼のように長い以外の欠点はない - 40二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:36:27
ギガンティックドライブ
- 41二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:52:51
ドラクエ8
- 42二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:53:43
パワプロ11
- 43二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:09:05
KH1。2も楽しいけどストーリー的にはCoM挟むからまあ・・・。
フィールドやアクション楽しいぞ - 44二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:32:15
じ、ジルオール…
- 45二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 06:03:25
SIRENかな。制限されている操作が良き
- 46二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:49:07
- 47二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:55:22
- 48二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:34:02
PS2の名作といえばアルトネリコだ
版権の問題で移植とかは絶望的なので「買った後に最リメイクとかされたらどうしよう」みたいな悩みは不要だぜ! - 49二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:37:34
- 50二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:45:45
xiゴっていうパズルゲームが楽しかったぞ
個人的にはPSで出た初代xiの方が好きだったけど - 51二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:20:01
- 52二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:02:36
サモンナイト3・4、なんならPSのメモカあれば1と2もやれるぞ
- 53二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:25:01
この頃のゲームって現代のゲームが正当に進化しちゃってる感あるから
おすすめって言われてもピンと来ない
名作は結構リマスター出てるし - 54二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:33:33
シャドウタワー・アビス
- 55二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:35:46
- 56二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:36:47
マナケミア1&2は戦闘システムとしてはマジでリズムと演出含めて完成系の1つだと思うわ
- 57二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:48:42
- 58二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:10:01
- 59二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:22:29
ちょっと前にここでスレ立ってたけどレッスルエンジェルスサバイバー2
中古だと結構高いけど - 60二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:26:52
中古でも3万とか高いな
- 61二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:17:39
アナザーセンチュリーエピソード3
- 62二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:28:13
ちょっと可愛い絵の推理もの此花シリーズの此花123をまとめた此花パックとかどうよ
シンプル2000シリーズだから価格も高くないと思うしな - 63二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 05:12:48
ラチェット&クランク3
ラチェクラのシリーズものでは戦闘の爽快感が1番良いと思う、後の作品は方向性変わるからな - 64二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:23:57
ポンコツ浪漫大活劇バンピートロット
善人や悪人プレイが出来る。悪人プレイは金の亡者から裏切り者、ヒロインのヒモ、人々の敵まで幅広いぞ
ダーククロニクル - 65二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:30:44