- 1二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:27:14
- 2二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:28:51
いや無理だろ
- 3二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:29:05
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:30:36
さすがにそれは本編見てないだろって煽られても文句言えねぇぞ
- 5二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:33:20
ゴジータになれば勝てたけどなんか自分の力だけで戦いたいからならなかった
なお 元気玉+ベジータの時間稼ぎはセーフ扱い - 6二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:34:38
- 7二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:35:11
少なくともベジータ1人ではボコボコだし悟空も全然不利だし3も切れてどうしようもなくなってたんだから
そんな2人がいても無理だろ - 8二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:36:17
- 9二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:37:13
2人で戦えばボコボコにされることはなかっただろうけどそれはそれとして一撃で消滅させる決め手には欠けるから体力勝負になるしそうなると必然的に勝てないって感じかな
- 10二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:41:51
互角くらいにはなるけどやっぱり一撃で消滅させる威力がどうしても足りないと思う
純粋に限らずブウはそれがあるから厄介すぎる - 11二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:46:26
まああの状況なら最初からベジータが時間稼ぎして体力使ってない悟空がパワー貯めておけばいけるんじゃないか?
全開状態の3でパワー貯めるのと維持にかかる消耗がどのくらいなのかわからんけど - 12二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:48:06
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:33:26
- 14二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:37:11
1人では消滅させるまでチャージする暇がないからどうやっても倒せないってなってただろ
- 15二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:38:46
- 16二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:39:41
倒せるか倒せないかでいえば余裕で倒せる
- 17二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:46:15
ベジータの戦闘センスが高い描写は随所にあるけど悟飯がベジータより戦闘センスが低い描写ってあった?
超だとピッコロに肝心なところで油断しまくっていたからブウに吸収されたとか説教されていたけど - 18二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:49:38
- 19二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:49:56
そもそも爆発した時のパワーでごり押しばかりで根本的に悟飯は武術とかテクニックみたいなのほとんどない
だからダーブラみたいなタイプにも翻弄させられたりパワー上回る相手には一方的に圧倒されたり立ち回りがあまり上手じゃない
武闘家としての悟空や戦士としての戦闘経験が高いベジータたちよりそういうセンスは純粋に経験値として足りてない
- 20二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:50:44
インターネットって純粋ブゥの事をやたら過小評価するよな
- 21二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:55:25
悟空とベジータだけで勝つなら悟空が死んでる状態なのが必須なんだよな
でもあの状況だと悟空はもう死んだ状態で現世に降りられないから無理だった
悟飯やゴテンクスなら勝てはするけどなんかの弾みで吸収されたらたまったもんじゃない
お菓子化に関しては大丈夫だと思うけどね、戦闘力の差的に - 22二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:57:23
- 23二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:00:57
搦め手が多いブウ編の敵って悟飯の天敵ばかりだったんだな
味方でも超サイヤ人縛りだとピッコロにすら勝てるか怪しいと思う - 24二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:01:24
頭空っぽのほうが技つめ込めるからね
- 25二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:03:08
- 26二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:04:43
ベジットが強すぎて相対的に弱く見えるだけ定期
- 27二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:05:08
ベジットかゴジータならいけるやろな
- 28二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:05:59
パワーだけなら間違いなくブウ最強だよ
ただそもそもブウに蓄積ダメージ与えられないならどの形態でも相手する負担は大差ないし
下手に理性やプライドがあるから星を壊す選択を取らない今までのより
本能のまま暴れるこの形態が一番相手にすると厄介なのは間違いない
- 29二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:06:06
ブウの吸収解除&ベジット解除で相当デフレしての最終戦なんだよね
- 30二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:07:33
- 31二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:08:29
悪ブウは悟空では到底敵わない
悟飯は悪ブウを圧倒
ゴテンクス吸収ブウは悟飯より強い
それより更に強い悟飯吸収ブウ - 32二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:08:53
悪ブウの時点でセルと同じ星を巻き添えにする自爆してればそれで地球崩壊後に復活して悟飯にはなにもできなかったからな
それをしないプライドを持ってたからやらなかっただけで - 33二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:09:21
- 34二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:10:17
- 35二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:10:47
- 36二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:11:34
超ゴテンクスすら悟空を凌ぐ戦士らしいからね
- 37二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:12:24
7年間付き合ってきた死んだ状態の想定が占いババから想定より消費激しかったのも聞いた後で間違ってるならそれは流石に節穴とか言うレベルじゃないと思うが…
- 38二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:12:55
- 39二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:14:54
改めて考えるとダメージはろくに通らないし再生するし吸収、回復やお菓子化の魔術も使えるって無法すぎる
- 40二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:15:36
- 41二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:16:29
- 42二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:17:41
気が膨れ上がってるは南の界王神吸収のムキムキブウだし理性云々は無邪気と比較してだろ
- 43二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:18:13
- 44二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:18:13
有効打以前にベジット対悟飯ブウ並にボコボコで殴り合いすらおぼつかないしパチモンのかめはめ波に本場のかめはめ波が完敗することになるだろう
- 45二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:18:58
- 46二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:19:45
- 47二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:20:24
ゴテンクスは悟空がとても敵わないと言ってる悪ブウを時間制限なければ倒せるくらいに追い詰めてる
- 48二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:20:30
- 49二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:21:29
話変わるけど南の界王神ってかなり強くないか
ブウ編ベジータすら吸収対象じゃなかったからそれより強い?
シンとは次元が違うな - 50二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:21:47
そもそもベジータが戦力外なんだよな
- 51二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:22:24
- 52二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:23:37
ゴテンクスって超3になる前すら魔人ベジータよりかなり強そうな描写じゃなかったか
- 53二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:24:07
その三人が強さ同じって滅茶苦茶矛盾するんだがどこで言ってるの?
- 54二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:24:14
強さって総合力で戦闘力だけじゃないからな
そのうえでゴテンクスと悟飯が同じってのもちょっとよくわからんけど
カミカゼアタックの弱点にすぐ気づいて対処できる悟空ベジータと対処できないだろう悟飯の差ってことか?
- 55二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:25:11
強さより理性を獲得した感がある
- 56二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:25:19
- 57二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:26:11
ゴテンクスと悟飯も差があるぞ
ブウは前者の強さを見た上で遠くで覚醒した悟飯の事ばかり気にして戦闘してたって設定だからな - 58二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:26:26
そもそも余裕で悪ブウぼこれる悟飯とほぼ互角だったゴテンクスに対して
ベジータと二人掛かりでも到底かなわないって言ってる悟空が同じ強さな訳ないし - 59二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:27:12
- 60二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:28:33
- 61二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:30:03
- 62二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:30:21
実際老界王神達もそのつもりでポタラもう一回渡したけどこいつはオラたち向きじゃねえって返しちゃったから…(ベジータに至っては壊しちゃうし)
- 63二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:31:27
- 64二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:32:53
- 65二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:33:09
- 66二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:34:23
- 67二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:35:14
- 68二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:36:05
- 69二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:36:56
- 70二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:37:08
- 71二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:37:11
- 72二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:38:12
融合要員としてのベジータは重要だが個人としては戦力外なんだよな
- 73二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:38:28
- 74二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:40:51
原作描写一切ないからただの妄想でしかなくて草
- 75二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:43:40
ダーブラならちゃんと超2になれば倒せるだろうけどブウは無理だってどうやっても
セルゲーム時の悟飯以上ってベジータが自爆までしても倒せないんだから - 76二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:46:27
- 77二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:47:10
- 78二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:49:44
- 79二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:50:52
- 80二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:51:03
- 81二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:51:45
少年悟飯はベジータの横槍があったとはいえ片腕+途中まで地球へのダメージを気にして全力を出せなかったマイナス補正でPセルを圧殺した
つまりセルを倒した片腕悟飯よりも倍以上強いのが万全悟飯
というか悟空やベジータが潜在能力一番は悟飯って認めているんだから悟飯が最強だよ - 82二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:52:47
それ言ったら龍拳爆発の時悟空超2にも超3にもなってるけど一切スパークないし(フュージョンして開幕超3になったゴテンクスのシーンにしかない)
アニメでも原作でも超2でもスパークないシーンは結構あるぞ
- 83二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:53:07
だから?
オーラを超サイヤ人1と2で意図的にかき分けてるのに
ダーブラのときは超2のスパークとかのオーラじゃないのは明白だぞ
髪型の書き分けをミスることがあったとしてもオーラの描写をミスする方が難しい
ブウに対する抵抗時もスパーク出してないし超2になれてない
- 84二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:53:07
あの悟空がリップサービス言うわけ無いだろ。戦闘に関してはクッソ正直な所描写されまくってる
- 85二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:54:02
まだダーブラ戦超2になってないって言ってる奴いたのか…
- 86二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:54:27
とりあえずさ
自分の脳内設定を元に作品を語るのやめな? - 87二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:54:34
- 88二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:55:20
- 89二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:56:00
ベジータが時間稼ぎできてたのはタフかつブウが常に舐め腐ったクソガキだったからで…
純粋な力で言えばベジータは悟空の4分の1以下程度の力しかないから同時に共闘したらほぼいないのと変わんなくなる - 90二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:56:51
- 91二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:57:06
- 92二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:57:28
- 93二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:59:13
ベジータ→純粋ブウに時間稼ぎ
ダーブラ→純粋ブウより弱い無邪気ブウによってお菓子
ピッコロ→本気出していないダーブラに石化
ピッコロさんってダーブラレベルでも戦力外だったんだな - 94二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:59:46
- 95二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:00:16
明確になれないって説明されてないし確定でなってなかったって言うのはアレじゃないか?
- 96二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:00:46
- 97二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:01:06
- 98二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:01:49
- 99二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:02:54
状況の違い理解できてないやん。非常事態に備えて3隠してただけだぞ
- 100二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:03:34
- 101二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:03:47
- 102二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:03:47
- 103二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:03:58
つい最近のスパゼロだとダーブラ戦は超2だったな
まぁスパゼロはゲームだとしてもアニメでも原作でも髪型はちゃんと超2だった - 104二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:04:06
- 105二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:04:23
- 106二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:05:56
- 107二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:06:33
- 108二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:07:26
- 109二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:07:44
- 110二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:09:11
悟飯は純粋ブウを倒せる条件は間違いなく揃ってるんだけど、それはそれとして結果がどうかってなると「勝ち筋は十分ある。通せるかは知らん」みたいになるんよな
純粋ブウってふとっちょブウを吐き出したときにもパワーダウンしてるんかな? - 111二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:09:20
- 112二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:09:20
- 113二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:10:04
- 114二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:10:22
話が逸れるけど単純な生物として見てもフリーザは異常だしそれらの細胞から生まれたセル以上のダーブラってすごくね
それを超えてくるサイヤ人こえーよ - 115二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:10:23
- 116二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:10:24
そもそも格闘って三段論法やたらればで決まるもんじゃないと思うけどな
- 117二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:10:31
- 118二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:11:05
セルより強いのは確実
でも悟空が明らかに格下を見る態度だからずっと強いがどの程度の力の関係なのか分からないってのが実情や
まぁ全盛期悟飯ならセル相手だろうとダーブラ相手だろうと普通に勝てるみたいだけど - 119二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:11:18
- 120二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:11:39
- 121二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:12:14
相手が本当に超2相当の実力だったらそんな器用なことできない
強いパワーはその分反動もすごいってことをやって悟空ほどの戦士でもそれができなかったわけで
戦士として実力はともかく立ち回りがそれより未熟な悟飯にはもっとできない
- 122二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:12:17
- 123二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:12:46
- 124二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:13:02
- 125二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:13:29
(超3があったけど)手がないと言ったらピッコロさんも諦めるくらいだしな
- 126二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:13:31
悟空は悪ブウにはベジータと組んでもどうにもならないって言ってたけど超サイヤ人ゴテンクスはある程度は通用してたからな
- 127二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:14:54
シン「キビトは死んでいたから知らないのです
この悟飯さんの信じられないほどのとてつもない力を」
ダーブラ戦悟飯>キビト戦悟飯は確定だから
ダーブラ戦悟飯は超サイヤ人2だな
- 128二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:15:02
隙をベジータが作った+悟飯も変身維持どころか立つ気力すらないほど全身全霊で力を出し尽くした
の二つの要因があるからな
少なくとも悟空の瞬間移動かめはめ破やベジータのファイナルフラッシュの時みたいに変身維持できる余力残しての勝ちでは全然ないから間違いなく超サイヤ人2クラスの力はあった
- 129二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:15:13
- 130二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:15:45
- 131二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:15:50
- 132二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:16:08
- 133二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:16:22
- 134二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:16:34
SS3悟空が消し飛ばせるのは本人の主張信じるなら純粋とデブまで
純粋やデブより強い悪ブウと戦えてるSSゴテンクスのが強いだろ
てか悟空以下なら俺より強い戦士が来るってホラ吹いたことになるし - 135二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:16:42
- 136二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:17:00
悟空自身がデブブウは倒せたと言ってる一方で悪ブウはベジータと一緒にやってもとても敵わないと言ってる
- 137二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:17:35
- 138二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:18:33
フュージョンポタラ以外だとジリ貧で勝てんだろ
- 139二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:18:36
動きを見た上でダーブラの上方修正でセルよりずっと強い相手だったらベジータが大したことないとかこんなお遊びとかいうわけがない
悟空はそもそも復活セルを直接目にしておらずあの世で観戦してただけで気を感じていたかも怪しい
パーフェクトセルよりずっと強いならあの時の悟飯でも厳しいどころかとんでもない強敵なんだよ
- 140二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:19:16
- 141二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:19:36
セルがその気になればダーブラのエキスを吸って石化の唾も学習できるという事実が一番怖い
- 142二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:20:00
- 143二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:21:28
このレスは削除されています
- 144二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:21:32
- 145二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:21:32
- 146二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:22:16
負けそうになってシナシナだったのに悟空に応援されたら一瞬だけ潜在能力爆発させてかめはめ波が倍以上の太さになって潜在能力に関してはマジで底なし
- 147二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:22:32
- 148二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:23:45
- 149二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:24:36
- 150二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:24:38
悟空は最初ゴテンクスになればワンチャンデブブウを倒せるくらいになると予想してて、その予想を数段上回るパワーアップをしたのがssのゴテンクス
そのゴテンクスでも単純な力比べじゃ勝負にならず悟空からも次元が違う評価を受けたのが悪ブウ
そこから完全に想定の大幅パワーアップで悪ブウを上回る力をみせたのがss3ゴテンクス - 151二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:25:20
- 152二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:25:49
ダーブラの評価
・セルと同じくらいかと思ったら思ってたよりずっと強い
・それでも悟飯が怒って本気出せれば普通に勝てる
なのでまぁPセルよりは強いけどめちゃくちゃ差があるって訳でも無さそう
Pセルを100としたらダーブラは120とかくらい?
ちなみに少年悟飯は単純計算なら200超え - 153二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:26:07
- 154二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:26:52
- 155二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:27:43
言われてないよ
- 156二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:27:44
- 157二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:28:25
- 158二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:28:26
天さんは人造人間編でも馬鹿みたいに格上の第2セルを気功砲で足止め出来るからな…
- 159二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:30:06
その後に悟空が鈍っていた悟飯でもダーブラに完全に負けているわけじゃないってフォローしていたぞ
- 160二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:30:11
- 161二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:30:47
- 162二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:32:02
- 163二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:32:19
少年悟飯を100と基準にするなら
青年悟飯80 パフェセル85 ダーブラ90 少年悟飯100 ベジータ105 悟空120 くらいなイメージ - 164二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:32:23
仮にダーブラがセル以上だとすると7年で鈍った状態の超サイヤ人の状態だと勝ち目ないし超2でほぼ互角か不利くらいな描写は正しいと思う
- 165二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:34:41
ブウ編の悟飯って鈍っていても悟空からフュージョン候補に入ったりダーブラから素晴らしいエネルギー(ピッコロ以上の評価)って言われていたからそこまで鈍っていないんじゃないの?
- 166二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:35:16
鈍ってはいるけど悟天トランクスよりは一応強い
漫画超の番外編で悟天トランクスの実力はセルジュニアと互角(ベジータもセルゲーム時のトランクスと実力は同じと発言していた)
だから一応あれでもセルゲームのベジータよりは強いんだよな超サイヤ人の青年悟飯 - 167二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:36:23
またこの論争か…
- 168二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:36:42
武道の達人よりすぐにナイフ振り回すアホのほうがやばいよねレベル100が純粋ブウ
- 169二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:36:59
ベジータが悟空を殺して死人にした後瞬間移動で戻ってss3になって気を溜めたら勝てたか……?
あの時点だとss3のデメリット気づいてないから結果論の戦法だけど
(悟空ベジータで勝つ方法) - 170二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:37:08
悟空も本当にサボってたんだなって冷や汗掻くくらいには鈍ってたからなダーブラ戦の悟飯
- 171二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:37:22
いつだかもここで超3の悟空がアル飯より強いとか主張続けてた奴いたな
- 172二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:37:44
悟空が対峙してない形態のセルを基準にしてたら不自然だしそのあとの上方修正のコメントもおかしいもの
- 173二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:38:33
- 174二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:39:05
そもそもパーフェクトセルの強さの明示されてないしなぁ…
- 175二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:39:20
サイヤ人大人組はダーブラからピッコロ以上の評価を貰っているけど
子ども組はノーマルだと18号に少し劣りそう(だから超サイヤ人に変身しただろうし) - 176二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:39:29
倒すだけなら手段が豊富通り越して悟空ベジータが本当にやばくなったらアル飯持ってきて逃げればいいだけまである
- 177二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:39:41
- 178二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:39:47
しっかり鍛えた大人悟飯は『ドラゴンボールZ 危険なふたり!超戦士はねむれない』のパラレル時空しか存在しないんじゃない?
この映画だとブロリーとタイマンできるくらいだし - 179二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:40:34
- 180二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:40:45
少なくともDAIMAや劇場版前のブウ編の時点では明確に悟飯の方が上だしな
- 181二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:41:58
- 182二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:42:59
あっちもスパークはないけど初変身の時の髪型は超2だったな ラストのかめはめ波のとこは普通の髪型に戻ってたけど
昔は怯ませることすらできなかったけど蹴りとかで怯ませられてたしちゃんと修行してたんだろうな
- 183二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:43:33
- 184二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:44:27
あれ結局倒せてなくてブウがケーキの事で頭がいっぱいになったことで助かってた筈
- 185二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:44:36
ベジータの消滅云々を聞いてたらやり方変えるだろうけど聞いてないから仕方ない
- 186二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:46:08
悟空やクリリンや純粋もだけど技術センスが高いからな
ベジータもそこを鍛えただけでピッコロからも強くなってると指摘されたぐらいやし - 187二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:46:31
- 188二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:47:34
- 189二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:48:10
その上で超のブロリー戦の時まで気と肉体のバランスコントロールがひどくて力を十全に使いこなせてなかったっていう設定が出て
ヤードラット星で改善したら圧倒的に燃費も火力も上がったという
全部我流かつ見様見真似だったからこそ伸びしろしかないベジータ
- 190二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:48:15
- 191二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:49:10
SS2覚醒時の悟飯ちゃんの残虐ファイト正直好き
- 192二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:50:11
そう言いながら隙をつくったら一瞬で倒しちゃう悟飯ちゃんが悪いんすよ…
- 193二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:50:57
気弾や光線とかじゃなくて蹴りや突きで胴体や頭を木っ端微塵にした上で死体の欠片すら踏み潰すとかいう徹底ぶり
- 194二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:52:44
そもそもこれは作中で取った本来の作戦であってそれが死んでないから成立しなかったわけじゃん
死んでる死んでないでどうこう言うならそもそもベジータが一緒に戦ってること自体ありえないわけで
ポタラ云々はアイテムによる超パワーアップじゃなくて悟空としてベジータとして闘いたいってだけだと思うぞ
- 195二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:53:46
本題が一瞬で処理されてブウ編の力関係論争始まるの流石っすな…
- 196二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:53:51
- 197二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:54:21
ベジータは自分じゃ絶対かなわないって独白してたからともかく
悟空に関しては完全に考えなしの行動があれだったから… - 198二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:54:30
ベジータの性格でそんな手段取る訳ないってのがわからないのが驚くよ逆に
- 199二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:54:44
2レス目で答え出ちゃった話をどう広げろと
- 200二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:55:31
ベジータの性格ならそもそもポタラ1度たりとも使うわけないやん