- 1二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:32:00
京都競馬場主催
また、このタイミングではありますが、STEP1の結果を50位まで発表させていただきます。
今回惜しくも推しの馬のアイドルホース製作が叶わなかった皆さま、本当にごめんなさい😭 — 京都競馬場 (KyotoKeibaJo) 2021年08月21日気になっていた方も多いのではないでしょうか…🥺STEP1の50位までの結果を発表します!
今回惜しくも製作が叶わず悔しい結果になった皆さま、本当にごめんなさい😢
改めましてこの度は <a href="https://twitter.com/hashtag/アイドルホースオーディション" target="_blank">#アイドルホースオーディション</a> 2022へのたくさんのご参加ありがとうございました! — 京都競馬場 (KyotoKeibaJo) 2022年08月25日 - 2二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:33:09
- 3二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:40:10
やっぱり初回はウマ娘勢多いな
それはそれとしてのちにぬいぐるみ化した馬は初回から上位にいることが多いのは固定ファンずっと付いてたんだなって - 4二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:40:29
そういや以前は結構下まで順位出してたな
- 5二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:41:23
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:42:27
ヨシオSTEP1 5位から逆転優勝してたのか
- 7二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:44:25
- 8二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:44:59
予選と本戦が混ざってたので
2021本戦
¡ØµþÅÔ¶¥ÇϾ쥢¥¤¥É¥ë¥Û¡¼¥¹¥ª¡¼¥Ç¥£¥·¥ç¥ó¡Ù·ë²Ìȯɽ¡¡¥é¥¤¥¹¥·¥ã¥ï¡¼¤ä¥¥»¥Ä¶¤¨¤ëµþÅԤΥ¢¥¤¥É¥ë¤Ï¡Ä | ¶¥Çϥ˥塼¥¹ - netkeiba.com¡¡µþÅÔ¶¥ÇϾìPresents¡Ø¥¢¥¤¥É¥ë¥Û¡¼¥¹¥ª¡¼¥Ç¥£¥·¥ç¥ó¡Ù¤Î¥Õ¥¡¥óÅêɼ·ë²Ì¤¬21Æü¡¢JRA¤ÎÆÃÀߥµ¥¤¥È¤Çȯɽ¤µ¤ì¤¿¡£¡¡¥¢¥¤¥É¥ë¥Û¡¼¥¹¥ª¡¼¥Ç¥£¥·¥ç¥ó¤Ï¡Ö³§ÍͤÎÅêɼ·ë²Ì¤ò¤â¤È¤Ë¤³¤ì¤Þ¤Ç¤Ëºî¤é¤ì¤Æ¤¤¤Ê¤¤¡¢¡Ä No.1¶¥ÇϾðÊó¥µ¥¤¥È¡Önetkeiba.com¡×¤Î¶¥Çϥ˥塼¥¹¡£news.netkeiba.com2022本戦
¥¢¥¤¥É¥ë¥Û¡¼¥¹¥ª¡¼¥Ç¥£¥·¥ç¥óºÇ½ª·ë²Ìȯɽ¡ª¤É¤ÎÇϤ¬¥Õ¥¡¥óÂÔ˾¤Î¤Ì¤¤¤°¤ë¤ß²½¤µ¤ì¤ë¤Î¤«¡© | ¶¥Çϥ˥塼¥¹ - netkeiba¡¡2022ǯ¤ÎµþÅÔ¶¥ÇϾì¼çºÅ¡Ö¥¢¥¤¥É¥ë¥Û¡¼¥¹¥ª¡¼¥Ç¥£¥·¥ç¥ó¡×¤ÎºÇ½ª·ë²Ì¤¬ËÜÆüȯɽ¡£¤³¤Î´ë²è¤Ï2²ó¤ÎÅêɼ¤ò·Ð¤Æ¡¢¾å°Ì5Ƭ¤ËÁª¤Ð¤ì¤¿ÇϤΤ̤¤¤°¤ë¤ß¤¬À©ºî¤µ¤ì¡¢¥¿¡¼¥Õ¥£¡¼ÄÌÈÎ¥¯¥é¥Ö¤ÇÈÎÇ䤵¤ì¤ë¤È¤¤¤¦¥Õ¥¡¥ó¤Ë¡Ä No.1¶¥ÇϾðÊó¥µ¥¤¥È¡Önetkeiba¡×¤Î¶¥Çϥ˥塼¥¹¡£news.netkeiba.com2023予選
— 2023年08月30日
2024予選
— 2024年08月28日
- 9二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:47:13
2021年前半は現在と比べるとあんまり人気なかったからなあ
- 10二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:47:51
ない
ディープボンドが人気出たのはフォア賞勝った辺りからなので(フンギャロお兄さんとの絡みとかでかわいいところ見せたりして)
一応3歳の有馬記念では賞金と人気が全くなくて出走できなかった頃から阪大と春天を経て宝塚記念の人気投票では11位になってたけどアイドルホース扱いはされてなかったから
- 11二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:50:49
ウマ娘になった昔の馬は会社が違うのと企画で作られてないのと再販してないのもあるからしゃーないわ
- 12二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:52:27
- 13二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:53:22
毎年ガンガン増えていくからな
- 14二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:55:02
今跳び抜けて人気と言える馬がいないから混沌としてる
- 15二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:55:28
- 16二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:57:14
ネタと個性が飽和した2022
突然の別れを惜しんだ2023
おじさん選抜の2024
各年の最終結果は
こんなイメージやったな。 - 17二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:58:55
写真集とこの投票のおかげでエールのグッズが出るようになったの嬉しかったな
メイケイさんはグッズ関連には企業個人問わず基本は許可出さない方針だと聞いたことがあるので需要あると伝えられて良かった - 18二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:00:49
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:04:51
2023年のSサイズ選抜好き
- 20二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:05:29
- 21二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:07:11
- 22二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:07:22
2024年はステゴとシラユキヒメが強すぎてちょっと笑っちゃったしアイドルホースの高齢化を感じた
最年少がSサイズだけど6歳て - 23二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:07:44
投票数を見ると大体3000弱の固定票があり年々圧倒的な人気馬が抜けていくので相対的に順位が上がってるっぽい
- 24二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:08:00
- 25二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:09:09
投票した人全員「でしょうね」ってなるだろあれは…
- 26二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:11:53
- 27二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:13:09
今年の現役馬はタバルが圧倒的だと思う
- 28二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:13:55
いやーガイアフォースも人気ありそう
- 29二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:15:09
- 30二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:15:27
テンハピも中々強い
- 31二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:15:45
- 32二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:17:39
- 33二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:17:47
今やってるサラコレの投票でも毎年そこそこ上位に入ってるけどプライズ用ですら作られてないあたりそうなんだろうなって察する
- 34二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:20:14
当時カレンチャンがいてウマ娘効果すごいなって思ったんだよね絶対圏外だと思ってたから
- 35二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:22:15
実績話題的にも現役馬の中ならトップだろうから上位には入ってきそう
- 36二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:24:29
グランプリのファン投票と一緒で前年人気馬が引退したら自動的にその下にいる馬達が順位繰り上がっていくからだろうね
- 37二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:24:53
- 38二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:25:42
- 39二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:27:47
- 40二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:27:54
アオラキに付いてた固定数を取れたら現役にしろ引退にしろ相当有利よなあ
- 41二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:29:58
アオラキに入れてる層は正直他の馬に入れるとは思えん
- 42二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:30:06
- 43二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:32:06
最初は公式も言うつもりなかっただろうけどアオラキの人気の凄さに言わざるを得なかったんだろうな
- 44二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:35:24
本戦はテンハピ、ガイアフォース、アルナシーム、ディープボンドで決着と予想
- 45二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:35:40
前に立ってたスレで言われてたけど
別にアオラキみたいな地方馬に限らず「新馬戦負けたデビューしたての未勝利馬だけど血統や毛色由来の人気はある」みたいな中央馬も今回から弾かれるようになってるから
確かに現状そこまでの馬はおらんかもしれんけど将来的なことまで踏まえたルール整備だったと思ってる - 46二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:37:50
マルガは勝利してるとはいえ新馬戦だけでかなり人気集めてるけどどうなるんだろう
- 47二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:38:09
公式が当初想定してたのって
キセキ(G1勝利数が足りなかった)
メイケイエール(G1未勝利の重賞馬)
カレンブーケドール(善戦マン)
ライスシャワー(アイドルホースの企画が始まる前の名馬)
みたいな馬たちなんじゃないかなって思ってる
人気があるのは前提としてだけど - 48二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:38:51
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:39:05
- 50二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:39:29
それ以上にG1常連勢や自前のSNS発信勢が強い印象
- 51二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:40:40
ウマ娘になった馬いれるな
↓
SNSで人気、ネタ馬いれるな
↓
未勝利馬いれるな - 52二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:40:44
これ計測除外されてる中にもカウントされてる馬より投票が多い馬もいるからそこは注意
- 53二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:40:45
- 54二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:40:51
アオラキ自体が人気がないというわけでは決してないけどコイル五条祭り的なニュアンスも感じなくもないしそういうのは弾いといたほうがいいのは確か
- 55二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:40:52
- 56二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:41:50
メロディーレーンなんかは選ばれた当時は1勝馬だったけど特に反感とかはなかったのかな
競馬見始めた頃には既にアイドルホースだったから当時の空気が知りたい - 57二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:42:33
- 58二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:42:58
未デビューの馬だとシーガルワールドとか組織票かなり入りそうだし今掛けておいて正解だよな
- 59二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:43:10
エバヤンは普通に出す方が良いと思うけど、そうじゃないから理由はあるんだろうなあ
- 60二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:44:23
- 61二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:44:35
ゴージャスは出資者はもうぬいぐるみ持ってるしあんまり票集まらないんじゃないかな
- 62二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:47:02
めちゃくちゃ勘違いしてた申し訳ない
- 63二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:48:32
アオラキファンがゴージャスにいれるかって言われるとうーんってなる
- 64二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:49:25
- 65二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:49:41
こう言っちゃなんだけど、高知ファイナル走ってるような馬をなぜJRAがぬいぐるみ作って売らなきゃいけないんだと言われたらごもっともとは思うし…
- 66二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:51:55
- 67二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:52:20
- 68二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:54:06
基本は中央or海外のG1ふたつ
だからダート馬だと東大いくら勝とうが作られないしウシュバもDWC勝って暫く何の音沙汰もなかったから割と絶望視されてた
過去にホッコータルマエが65回川崎記念のゼッケンで制作されたことがあるがその他に例外っぽいのはほとんどいなかったハズ
- 69二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:54:55
ちなみにフェブラリー連覇のカフェファラオはちゃんとぬいぐるみが出てる
- 70二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:54:59
ウシュバがこのタイミングで来たならエバヤンも普通に今後作られる可能性はあるといえばあるんだよな
- 71二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:57:40
まとめて返事になるけどダートの基準について教えてくれたみなさんありがとう
- 72二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:58:44
ウシュバはダート開催のDWCを日本馬として初めて制覇した……というだけでは作られなかった可能性あるからな
発売の遅さ見るに特別賞と賞金王でようやっと決め手になったのでは感ある
ダート馬のハードルは高い - 73二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:00:08
正直かつて中央に所属して勝利してたとしても地方馬なら問答無用で弾いていいんじゃねぇかと思ってる
重賞勝ったけどその後さっぱりで地方行きましたって馬も対象に入れたいんだろうけどね - 74二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:01:25
ゴールドシップ産駒って意外とアイドルホース化したの少ないんだなって思った
高順位にランクインはしてるんだけどね
タバル辺りは話題性+実績で行けそうか? - 75二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:04:19
- 76二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:04:49
今だと本馬自体は引退馬扱いだけど、大井時代のノンコノユメみたいなパターンだと投票したいのはある
- 77二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:05:08
- 78二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:05:56
去年予選1位だったのに弾かれたガイアファンは気合い入れてそう
- 79二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:06:09
エバヤンもそのままほっとけば賞金王にはなりそうだし
そうでなくても海外G1もう一勝はできそうだから
遅かれ早かれアイドルホースは作成されると思う - 80二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:06:48
- 81二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:08:09
- 82二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:10:05
ダート以上に正直障害馬のアイドルホース化の方が厳しいんじゃないかと思っている
JG1を2勝したイロゴトシとか作られて無いし対象外にもなってないよね? - 83二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:10:36
アイドルホース投票はぬいぐるみ化自体もだけど、最近だと引退後の誘導馬オーディションも兼ねてる気がしてならない
- 84二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:12:23
- 85二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:14:30
ファンの集計はあくまで参考程度にしといたほうが良いからなあ
ツイートしてない勢もそこそこいるだろうし個人の集計で多いから少ないからと順位予測して余裕もつのはあまりできない気も
ついでにいうと予選結果が良くても本選でひっくり返された例は去年のガイアっていう前例がある - 86二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:16:01
- 87二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:16:10
なんだかんだ投票期間中に追加ニュース入って票伸ばす馬が毎回出る気がするからどうなるか分からんね
オジュウのぬいが出た時の記事だと基準は特に決まってなくて単純に反響が凄かったから作りましたよって感じらしい
商売だからしゃーないけどJG1を4勝しても人気がそうでもなさそうなら多分難しいかも
- 88二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:16:13
- 89二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:18:15
- 90二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:20:05
- 91二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:21:05
>>42の計測除外がどういう括りなのか分からないけどとりあえずこの人の観測で上位じゃないからと諦めて悲観的になる必要はないってことでいいか?
どこまで伸ばせるか分からんけど選挙活動コツコツ頑張るわ
- 92二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:21:36
GⅠ二勝を目処に作りますって言っててもJGⅠ二勝じゃ除外リスト入らないの辛いものがある
JRAはJGⅠをGⅠだと認めてくれ〜 - 93二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:23:24
- 94二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:23:41
去年毎日シルソニに入れてたけど期間中に健闘したヤッコさんに浮気してしまったわ
- 95二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:24:52
- 96二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:27:26
- 97二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:27:36
ヴィルシーナが作られてない時点でガバガバなんだよね
- 98二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:28:00
- 99二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:28:08
このレスは削除されています
- 100二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:29:19
売り上げを気にするんならオーディション形式じゃなくて最初からリスト内選択式にすればいいのに
- 101二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:29:57
去年選ばれた4頭ってネタ馬ではあるがそれ以前に重賞馬だし選ばれても別におかしくはないというか運営が想定してたような馬がそのまま選ばれただけじゃね
- 102二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:32:36
- 103二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:32:58
開始時にあった需要は粗方拾い終えて売り上げ期待できる馬が出てくるペースがそんなものだと見込んだんでは
- 104二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:35:18
- 105二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:38:49
- 106二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:41:11
- 107二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:41:30
どうせならSサイズ投票だけじゃなくて復刻投票も一緒にして欲しいよな
- 108二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:41:30
ブロックなりミュートしたほうがいいよ
- 109二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:42:29
- 110二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:42:47
- 111二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:44:42
大まかな傾向はSサイズ選抜と一致してそう
- 112二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:46:58
- 113二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:48:00
- 114二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:48:52
重賞勝ったのは中山だしもし行くなら東京か中山のどっちかだよなあ
- 115二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:49:26
- 116二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:49:58
タイホファンやオルフェのファンも揃えたいって人いただろうしね
- 117二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:51:02
- 118二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:51:46
誘導馬は適性がないとやれないから何とも言えないけど、人気があることが可視化されたら余生の待遇が良くなる確率は上がるし投票頑張るのはあり
- 119二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:51:50
- 120二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:51:52
ガイアフォースって今でも人気かなりあるし悲観するほどか?
- 121二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:53:04
- 122二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:53:35
- 123二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:53:40
俺の推しもG1級勝ってるのに見向きもされてないから気持ちはわかるよ…
- 124二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:53:42
アイドルホースオーディションと誘導馬の繋がりについては現段階ではあくまで噂というかもしかしてそうかもね……?止まりでいいとは思うかな
明らかにオーディション結果が理由だろうなって感じでもないし - 125二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:54:25
- 126二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:54:54
ぬい化はわからないけどシェケナの就職先なんてふつうに困らなさそうだけどなあ
人懐っこそうだし - 127二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:55:06
ぬいぐるみ化じゃなくて引退後の話
- 128二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:56:35
- 129二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:57:09
元々誘導馬なんて人気あればなりやすいからアイドルホースオーディションの順位そのものを参考にしてるわけじゃないと思う
シンプルに誘導馬の候補になり得るくらい人気がある馬なら投票でも上位に来るってだけ
相関関係はあるけど因果関係ではないってやつ - 130二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:57:14
引退後の馬生は人気より馬主の意向のほうが強いからここでファンがどうこう言って変わることは少ない
- 131二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:57:52
プボの動画でオーナーから誘導馬にどう?って連絡来て…と見たから競馬場の方がオーディションから探してるというよりはオーディション見たオーナーがそんなに人気あるなら誘導馬にしたら喜んでもらえるかなって打診して諸々の条件が合えばって感じじゃない?
- 132二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:59:03
なんぼぬいぐるみになろうが愛されようが余生は馬自身の素質だからね…
令和の重賞馬だから行方不明にはならんかもしれんが誘導馬にしなきゃいけないというわけでもない - 133二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:59:22
見返したらイクイノックス2022年のオーディションで18位にランクインしてたのか(なおその後)
障害馬はあの未勝利馬やダート馬もカバーしてるサラコレでさえ最近のオジュウやイロゴトシまでスルーだったから平地G1と同じくJG1を2勝でアイドルホース化決定でも良いと思うんだけどやっぱり売り上げ気にしてるとか? - 134二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:59:22
- 135二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:59:28
- 136二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:00:28
グッズ化希望の企画なんだけどある種の人気ランキング的な側面も持ち始めてるとこあるからなぁ
買う訳じゃないけど上位人気に入れたらステータスになる!て心理のファンやネタ的に面白いじゃん!とか段々増えてくるかもなとふと思ったり
アイドルホース出るの割と敷居高いから一定数はちゃんと買いたくて投票する数が担保されるだろうけど
- 137二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:00:29
- 138二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:00:42
- 139二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:02:02
障害馬はゴッチのアクキーは出てる割に同じJG1・2勝のデイジーが出てた覚えが無いから不思議
ゴッチファンとしては嬉しい限りだけどグッズは他の馬とも並べたいな - 140二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:03:01
レーンエールプボが同時に現役やってたのって今考えるとすごい豪華だったんだな…
- 141二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:03:12
ただぬいぐるみが欲しいってだけならアイドルホースであぶれた馬がサラコレで出てたりするんだよな()
- 142二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:06:44
JG1 2勝馬で当時から出してほしいって言われてたアップですら中々グッズ化されないからなあ
アイドルホースオーディションだって初回、第二回には50位以内に入ってたし古くからの障害ファンからすれば本当に悲願なんだと思う - 143二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:07:41
麒麟川島の動画でも3頭でセット扱いされてたしこいつらの人気が桁違い過ぎる
- 144二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:09:21
- 145二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:10:50
- 146二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:12:59
- 147二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:13:18
引退馬部門、物故済みと生存組で分けてくれないかなって思うことが有る
- 148二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:14:04
ダート馬、ウシュバでなんとか、エバヤンは今年いけるかどうかと考えると本当にハードルが高いんだよな
まあフェブラリーやチャンピオンズカップ出ろやって話なんだけど海外狙うと両方縁が無いっていう - 149二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:15:23
少なくともGIやJpnIはほぼ南関だから東証プライム上場の東京都競馬はグッズ収入が期待出来るならやる余地は有る
- 150二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:17:12
有馬とか宝塚の人気投票とまた違った傾向で面白いな
タバルは宝塚勝利バフがかなりデカそう - 151二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:17:26
大井もあんまり馬のグッズ売らないよね
騎手服のグッズとかはあるけど - 152二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:17:33
- 153二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:18:04
個人的には引退馬の枠増やしてほしいんだが、JRAからすれば現役で走ってる馬の方が話題性あるし作りたいんかな
- 154二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:18:19
長めの距離走ってるおじさんがそこそこ強いのでそうすると種牡馬になったり壊滅的に気性が悪かったりするのは少ないだろうから誘導馬にしたくなるのは想像できる
- 155二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:18:39
- 156二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:19:24
障害馬って仮に通って運営から除外しますって言わないよね?(震え)
- 157二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:19:39
そもそもダート馬は趣旨に沿ってないとか勝手にこのスレが言ってるだけですから…
- 158二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:19:50
- 159二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:21:20
そうかもしれないし
引退馬枠で出た馬が発売直後はよく捌けたけど時間経ったあと売上がガクッと止まって落差すごかったとかかもしれないし
理由は分からんね 枠削ろうとなったときに現役を優先した理由自体はなにかしらあると思うけども
- 160二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:23:08
- 161二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:24:56
いや普通にダートも中央GⅠがあるし…趣旨って何?
- 162二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:26:05
- 163二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:26:59
運営は昔から好きな馬いれてくれって言ってるんだから好き馬入れればエエヤン
- 164二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:31:40
- 165二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:32:44
グランプリはG1馬が上位に来るけどアイドルホースオーディションはG1勝ってると逆にデバフになり得るの面白い
- 166二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:35:26
- 167二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:36:51
- 168二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:37:56
ダート馬や地方馬は地方競馬がやればいいってことでしょ
JRAのは限られた枠なんだから制限が厳しくなるのは仕方無い - 169二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:38:02
別にJRAのG1勝ってないダート馬でも投票で票集めたらアイドルホースにはなるのでは
こういう人気投票だと王道路線で長く走ってるおっさん達が強いってのと除外される馬がいるってのは別の話だと - 170二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:39:26
昔から長く走った馬は人気になるって聞いたことあるわ
- 171二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:42:00
まず制限は別に厳しくなったとは言えない
未勝利馬が選出されるのはいくら何でもってことでそれを明文化しただけだ
なんでそこから今後はダート馬も締め出されるはずとかいう話になるんだ? - 172二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:42:23
中央所属で中央で1つでも勝ってるダート馬はべつにオーディションの対象から外されてないんだが
ダート馬を中央未勝利の地方馬と一括りにして企画側が除け者にしたがってるかのように語るの意味不明だな - 173二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:42:37
GⅠ勝ったからアイドルホースになる→わかるおめでとう
GⅠ勝ってなくても人気ある馬ならアイドルホースになる→わかる
GⅠ勝ってるけどダート、障害だからダメ→わからん - 174二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:43:22
結果次第だけど次狙われそう
- 175二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:43:29
- 176二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:44:18
地方馬でもイグナイターとかアナザートゥルースは除外されてないあたり、JRAはとりあえずうちに所属中に1回は勝った馬は入れていいよとしか言ってないんだが
- 177二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:45:03
それこそJPN1おじさんのメイショウハリオとかは投票可能だしね
今回のルール改定は血統とかSNS運用とかで局所的に人気の馬がJRAで最低限の競走実績がないのにランクインするのを防ぐ措置に見える
直近のわかりやすい例がアオラキであって - 178二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:45:22
- 179二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:45:49
JRAに所属歴のない地方馬はともかく、ダート馬はJRAに関係ないなんてどこに書いてあるのか教えてくれまじで
- 180二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:45:51
レモンポップはJRAのGⅠ勝利数で作られてるけど、ウシュバはGⅠ勝利数じゃなくてJRA賞特別賞受賞記念で作られてるからダートは地方Jpn1とGⅠ&国外GⅠでは作らないと思われる
障害はイロゴトシニシノデイジーガ除外リストにないからJGⅠ二勝では作らないというスタンスなのがわかる
オーディションから除外されるかはまた別 - 181二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:45:54
勝ったレースが地方のJP1だとしてもオーディションの参加資格が中央で1勝な以上中央で最低限新馬戦勝ってるだろうダート馬が中央と関係ないはないわ
- 182二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:45:59
さっきから地方中央問わずダート馬は一律でJRA関係ないって主張してる変なのいるなコレ
- 183二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:46:27
JRA所属じゃない馬を外せなら言ってることは理解出来るのに「ダート馬外せ」と主語をデカくするから意味わからんって言われるんよ
- 184二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:47:01
- 185二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:48:29
逆にレース体系だの賞金体系だのでもないちょっとしたJRAのお遊び投票に対して地方競馬が救済しなきゃいけないのよ
- 186二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:48:45
これもうちょっと規約ちゃんとしたほうが良かったとちゃう?
- 187二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:48:46
パンサラッサは海外G1のみ、しかも2勝目がダートで作られてるけど作られた理由ってどこかで触れられてたっけ
- 188二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:49:02
- 189二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:49:06
- 190二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:49:44
規約はちゃんとしてるけど変なのが噛みついてるだけじゃない?
- 191二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:50:25
- 192二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:50:32
そもそも戦績で作られた馬も過去の例の結果論で基準は言われてるだけで、基準が明文化や公表されたことはない
- 193二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:50:44
お遊び投票の域を超えてるからアオラキが論争になっているのでは
それにJRAのアイドルホースの趣旨に合わないってだけで
需要があるならぬいになる道が別に有ってもいいと思うけど
その代表例がダート馬と地方馬というだけ
- 194二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:51:05
地方はオーダーメイドもNGなのは可哀想だなぁとは思うけどアイドルホースってG12勝組も発売待機列あって工場パンパンなのかもしれないし
そしたらJRAがやってる会社なんだからNRAの馬はお祈りされるかもなぁとか勝手に思いを馳せるなどしました
いや余力がなかったらアイドルホースオーディションもやらないかもしれないけど…外からはわからん事情があるのかもしれないし - 195二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:51:33
- 196二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:51:41
- 197二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:52:16
中央走らない海外行くダート馬は海外ダートG1を2勝すりゃいいだけよ
- 198二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:52:21
一過性人気かと思ったら予想より人気が長かったんじゃないの
- 199二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:52:28
上でも言われてるが本来は入るはずのない馬なのに入っちゃったから規制したんだよ
- 200二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:52:53