- 1二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:06:10
- 2二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:09:05
そのまんまよ、足上げたら踏むタイミングでローリング
避けられないなら殴りすぎだと思うから1〜2発殴ったらスタミナ回復ついでに様子見するのが丸い - 3二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:10:09
姑息にも足上げきってディレイかけてくるから余裕あったら頭かケツ側にダッシュすると範囲外に行けるよ
- 4二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:11:22
封牢で草
- 5二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:11:47
近接の距離で殴っているなら脚を上げたタイミングでケツか頭の方に回る周るのが楽だし確実だぞ
- 6二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:12:01
どの敵にも言えることだけど攻撃もう1発くらいいける!と思っても欲張らず我慢して様子見するのが安定するよね 常にスタミナは余裕持たせとくと安心
慣れたら討伐スピードも自ずと上がるし - 7二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:13:05
蠍は尻尾に張り付くかな
足側で殴るなら欲張らない - 8二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:13:38
本編や過去のソウルシリーズだと欲張りはダメって染み込まされるけどナイトレインだとタコ殴りが基本だから攻撃欲張りがち
- 9二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:15:07
ふむ 上手すぎて困るくんおるかなと思ったけど来てないな
- 10二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:21:32
蟲のくせにエルデンディレイの使い手だから本編未経験なら苦手なのもわからんでもない
尻尾の辺りで殴るのを意識すれば少しずれてもローリング1回2回ぐらいで範囲から逃げられるし楽だよ - 11二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:25:38
アイツがこんな具体的な質問に答えられる訳無いだろう
- 12二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:26:49
尻尾殴るでも良いじゃないか踏みつけ避けやすいし咆哮の予備動作分かるし
- 13二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:27:23
1だけど優しい夜渡りのせいで予定が狂っちまったじゃないか
でもあのスタンプが苦手なのは本当
尻尾張り付きで被弾は減ったから問題ないっちゃ問題ないけどフレーム回避が全然できねえんだよな - 14二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:27:39
足ドンと同時にローリング
衝撃波はジャンプで回避
基本尻尾に位置どりして、足ドン確認してから反対方向に行って殴るを繰り返せばそもそも回避する必要もない - 15二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:30:38
衝撃波は踏んだ方向にしか来ないから踏みつけ避けようとゴロゴロ転がりまくるついでに安置にまで逃げるのもいいかもしれない
最適解ではないけどやりやすくはある - 16二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:34:50
前方向→尻尾に向かってダッシュ
横方向→タイミング合わせてローリング
アニムス憑依時の乱舞→尻尾の方に移動し続ける
背中がガバい - 17二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:37:18
アニムス憑依時の大技はまあ結構回避するの難しいから、慣れるまでは後ろに下がりながら冷静に対処できる位置につくのが良い気がする
- 18二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:37:25
フレーム回避諦めてガードもあり
- 19二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:43:43
足ドン衝撃波って素のフォルティスの岩が生えるやつ?
それともアニムス入ったときの赤いやつ?
岩だったら足を振り下ろすタイミングに合わせてゴロン
遠すぎると時間差
赤いやつだったら
第一波:フォルティス正面に長めのダメージ範囲が出るから左右に避ける
第二波:フォルティスの足元から徐々に外側に赤いダメージが広がっていくので、第二波の初撃が見えたらゴロン
立ち位置は尻に貼りつくのが理想だけど、無理そうなら真正面と真横は避けると良いよ
赤いやつの第二波についてはフォルティスとの距離次第だから、遠距離にいたらもうちょっと遅らせた方がいいかもしれん - 20二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:46:58
封牢って字面が良くないんじゃねえかな
【地下鈴玉】上位プレイヤーたすけて【タリスマン】とかにしよう - 21二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:49:21
(ナイトレインスレだから来たけど何故封牢なのかはわかってない)
- 22二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:51:15
- 23二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:53:16
勝手に牢屋開けて出てきた奴をしばき倒すヤバい奴ら
- 24二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:55:27
普通にアドバイスしたけどそういう感じね
"強い"のは"ガチ"だから初心者を放っておけなかったぜ…(クールに立ち去る) - 25二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:56:10
- 26二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:57:08
ここにブライヴを封じる
- 27二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:58:10
勝手に中入るのもそれはそれでやばいだろ!
- 28二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:59:39
封牢の何がアレって全国何処でも鍵が共通規格なことだよな
- 29二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:20:06
ガバガバ規格のせいでスピンオフ漫画では裏切り者が自分から隠れ家にしたりしてる模様
- 30二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:20:29
ジャンプで回避しても良いぞ
憑依前でも後でも行ける