エアプアルジャーノンに花束を伝タフ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:15:29

    アルジャーノンに花束をか 一番泣けるのはアルジャーノンが花束を受け取るシーンだぞ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:17:06

    主人公がボロボロになりながらそれでも花束を守り抜くシーンが泣けルと申します

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:22:41

    アルジャーノンが中指を立てながら溶鉱炉に沈んでくシーンは涙なしでは見れませんね…

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:22:43

    イルジャーノンの登場シーン…神

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:24:16

    第三の人格ウルジャーノン

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:25:14

    ルジャーノの正体見たり!人面獣心のシスの暗黒卿として知られるルジャーノの正体はアルジャーノンの父親のアナキンスカイウォーカーだったのかあっ!

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:26:08

    アルジャーノンが作ったパルメジャーノチーズをたっぷり掛けたパスタは腹の底から満足する

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:26:10

    サルジャーノン登場回のタフカテの盛りあがりは凄かったですね…ガチでね

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:26:38

    ボルジャーノン、聞いています 未知の発掘兵器だと

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:28:40

    >>3

    ロックを超えたロックを感じたよねパパ

    ◇なにが悪い…?

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:29:42

    句読点連打してた頃が一番ゴードンが楽しそうだったのん...

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:30:37

    ラストは花束に仕込んだ銃が火を吹いて主人公とアルジャーノンの因縁に終止符を打つんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:31:11

    犬猿の仲だったナイジャーノンと仲直りするシーンは泣けるよねパパ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:31:35

    すべての汚名を被り母国に尽くした真の愛国者のアルジャーノンに何も言わず敬礼するチャーリィのシーンは感動しましたね マジでね

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:32:20

    ゴードンが周りを見下すようになっていく様子はリラックス出来ませんね

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:33:24

    メスブタ先生激エロで勃起完全ヤラせろ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:33:31

    アルジャーノンが故郷を守る為に1人フリーザ軍との最終決戦に向かうシーンは激アツでしたね……マジで

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:34:19

    ネズミのすべてに人以上の知能を与えて人類を滅ぼした後にゴードンからもらった花束を抱きしめて泣くラストは胸にくるよね…

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:35:01

    みんなで手を繋いで輪になって踊るシーンはメチャクチャ感動したのん…

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:35:37

    アルジャーとノンが最終的に結婚したのは驚きましたね…マジでね
    恋愛感情ない男女バディモノだったと思ってたノン

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:36:40

    結局オペレーション・アルジャーノンの意義って何だったんスか?

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:36:46

    アールアルアル本気になったお前の姿はお笑いだったジャーノン

    ヘンな笑い声を超えた変な笑い声伝タフ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:37:46

    >>21

    アルジャーノン「全ては我が息子チャーリィの為に……」

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:39:11

    エイズに罹ったアルジャーノンがライブ・エイドで歌うところはマジでボロ泣きしたのん…

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:40:10

    やっぱり「鼠」と言われる身寄りもない小汚いガキを唯一友と接してくれたヒロインのアルジャーノンが敵にやられて一晩泣いた主人公がカチコミをかけてボロボロになりながら敵を斬り倒していくシーンが悲しいけど爽快だよねパパ
    散っていく血がまるで薔薇の花びらのようと表現されて最後に主人公や敵のアジトが真っ赤に染まりさながら散った花束のようで「アルジャーノンに花束を」という章タイトルもあわせて美しくて素晴らしいんだ
    しかも意外と切った数が99人というのが99本の花束「ずっと好きでした」と合わせて芸こまなんだよね
    すごくない?

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:41:06

    でもね俺好きなんだよね
    序章でビルに自分で製造した爆弾をセットしてペストルを突きつけてるアルジャーノンの正体がナイジャーノンだった話

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:41:52

    アルジャーノンが白人が勝手に聞き間違えて読んだ名前で本当は「ul・jah・non(究極の神の否定者)」という名前だったと判明した時は流石にびっくりしましたよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:43:04

    >>27

    マサイの戦士騙されない冒頭で姉貴にアルジャーノンって呼ばれてただろ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:47:01

    でもね俺好きなんだよね
    ハイスクール卒業したチャーリーが軍隊に志願して化け物と戦いに行くけど、戦場で新兵として何も出来ずに怯えていたらヴェテランのアルジャーノンに助けられて、最期の力を振り絞ってギタイを撃破した瞬間に死んだと思ったら出撃の前日にタイム・リープしていることに気づく話

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:51:13

    >>19

    ウム…真ん中のチャーリィを応援するんだなァ

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 05:45:32

    アルジャーノンはなぜ花束を殺さなかったのか
    一言で言えば時代がそれを許さなかった

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 05:49:00

    エンディングでアルジャーノンがパン屋開いてて嬉しくなったのは俺なんだよねハッピーハッピーやんケ

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 05:49:05
  • 34二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 05:53:12

    ゴードン戦後のシブヤ乱入…糞

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 05:56:18

    アルジャーノンが人類を“劣った哺乳類”と見下すシーンは麻薬ですね…
    新たなる知的生命体にして人類を滅ぼす者の誕生を感じて

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:32:52

    >>34

    鼠展開を越えた鼠展開すぎて話になんねーよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:35:31

    >>35

    ウム…直後にチャーリィからのプレゼントである花束を踏みにじることで決別を表現しているんだなァ

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:51:24

    一話の敵でいかにも噛ませだったボルケーノンが終盤再登場したのちょっとうれしかったのが俺なんだよね、改めてマグマ使いは序盤のわりに強すぎを超えた強すぎ

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:14:14

    チャーリィが完成したそれにアルジャー・ノンと名付ける展開は麻薬ですね
    ストリートのゴミとして忘れられるはずの名前が未来に残っていくなんて刺激的でファンタスティックだろ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています